杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言

杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言

PR

プロフィール

チョイス0808

チョイス0808

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(70)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.23
XML
テーマ: 卓球(145)
カテゴリ: 卓球
令和6年9月23日(月・祝)
yoyotakkyuさん主催の第12回 YOYOリーグ初中級in東京体育館サブアリーナに参加してきた🏓
yoyotakkyuで行われているP4マッチの東京体育館サブアリーナver.(参加定員20名)

初中級大会なので、おそらく レーティング1293p 以下の大会なんだろね
※混合シングルスで、5ゲームマッチ4試合予定

試合開始10分前に千駄ヶ谷駅に到着し、走って東京体育館サブアリーナい着くと、会場間違えたかなと思うほど選手がいる・・・
そして、Jrさんというか、子供の選手が多い 多いと言うか、ほとんどが子供だ👦👦👦
そしてよく見ると、私服の親御さんがたくさんいる(お子さん達の引率者、お父さんお母さんのようだ)

同日、同会場で、ジュニア強化リーグ卓球大会がyoyotakkyuさん主催で行われるみたい(^。^)



あの広い会場で、20人の大会っておかしいと思ったんだよね〜 なんて思っていると、いきなり第一試合で出番が回ってきた💦

さぁ〜今日のテーマは1ゲーム目からしっかり攻めるでいってみよ〜💪

⭕️1試合目
Kさん(女性) シェイク裏裏
基礎がしっかり出来ている年配の方でした
3−0(11-6,11-6,11-6)で勝利

⭕️2試合目
Tさん(男性) シェイク裏裏
ウォーミングアップも終わり2試合目
全力で行きますか〜と言う気持ちも空回り
1ゲーム目、お互い、決定的ななマッチポイントチャンスをミスで潰し、気がついたら、18−18


スコアだけ見ると壮絶なゲームを20−18で制し、その後もデュースなどで取り
3−0(20-18,11-8,13-11)で勝利
試合後、相手の方から、「お互いゲームポイントから遠かったですね」とおっしゃって頂く
はい、お互い、相手がどうこうじゃなく、自身のミスで、勝利の女神を遠ざけていた気がします(涙

⭕️3試合目

日ペンでフォアに表を貼り、めちゃ攻撃タイプの女性!(1試合目の時に隣の台でガンガン打ってたのを見ました)

ナックルだろうが、ちょい下だろうが、台からちょっとでも球が出ただけで、すんげぇ〜の打たれたぞ
いやいや、ナックルとかそんな簡単に打たれる!?試して見ようと、再度出すと、VTRどうぞみたいな感じで、同じ打球が飛んで来た

こりゃやべーなと思うことなく、1ゲーム目を落とす
2ゲーム目以降、なんやかんやと取ったものの、相手の方の豪打、相手の方の打ちミスの繰り返しで、ただただ試合が進み
3−1(6-11,11-6,11-9,11-8)で勝利

⭕️4試合目
Hさん(男性) シェイク裏裏
オリンピックで見た、おフランスのA.ルブランが使うワイパーサーブの使い手だった
1ゲーム目の最初から試合終わるまで、全て、このワイパーサーブを出し続けられたよ(笑
効果ばつぐん なんだから、そりゃそうだ
全く回転がわからず、たまーに勘で打ったフォアレシーブが決まるくらいで、あとは、とにかく、面を立てて、相手のコートに返球するだけの展開に

いや〜サーブが効くって有利なんだね、対戦中は、いい加減、違うサーブにしてけれと願うだけだった
これまた、相手の方の打ちミスに助けられ、かろうじて3−1で勝利(11-6,6-11,11-2,14-12)

ご対戦頂いた4名の方々、対戦ありがとうございました⭐️

結果として4勝0敗で1位勝ち抜けになったのだが、自身にとって何も得るものが無かった大会とも言える大会だった(´・ω・`)
相変わらずバタバタしてるし、レシーブは入れ入れの「はい打って下さ〜い」的なレシーブになってるし・・・
サーブ出して返ってきた3球目のバックドライブが入らないと、5球目、7球目につながらないし(当たり前だけどね)
一体、何の練習をしてきたんだろと呆れるだけの私_φ( ̄ー ̄ )

この日は20人の定員に対して、10人づつの2リーグに分けての大会となったのだが、明らかに、もう一つのリーグの方々の方が強かった
レーティングの関係で、上位と下位に分かれたんだろうけど、そういうことなんだと思ったのは、翌日のこと
当日は、なんで、その強い方々と対戦出来ないんだろ〜?とずっと思ってた

あまりにもふがいなく、近くで行われているジュニア強化リーグ卓球大会の方々をボ〜っと見てたら、凄いね(゜Д゜)
みんなしっかり打ってるもん
そして、当たり前だけど、しっかり入ってるもん、それをラリーしてるんだもん
入って当たり前だから、コースも狙えるしね(尊敬しかない)

あの子供?独特のかけ声(ヨーレイ、ふぉっ、いぇーいみたいな)はなんて言ってるのかわからないけど、プレイは凄かった こんな初中級大会なんて出たら、ダントツで優勝間違いなしだもん

で、ワタクシ
異質ラバーどうこうじゃなく、これが今の実力だよね
また基礎からやり直そう(・∀・)

ちなみに、1位勝ち抜けとして黄色のRallysのJTTAシャツを頂きました
サイズがSかMしか選べなかったけどね・・・母ちゃん(妻)にあげたら喜んでたので良し♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.25 10:13:54
コメント(0) | コメントを書く
[卓球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: