杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言

杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言

PR

プロフィール

チョイス0808

チョイス0808

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(70)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.25
XML
テーマ: 卓球(145)
カテゴリ: 卓球

杉並区の親身にさせて頂いている学校さんに声をかけ、昨年から開催している交流戦

通算7回目、今年は3回目と定着してきたイベント🏓

今回も参加者が62名

高円寺体育館のキャパを考えると、結構限界に近い人数だったりする💦

今回も休む間もなく、交流してもらうためダブルス対戦合戦だけど、

新たな試みとして、男女別のダブルスエレベーターゲームをやってみた🛗

ただ、普通にエレベーターゲームをしてしまうと、強者と弱者で固まってしまうのではないか・・・

(普通の大会なら勝ち負けでそれで良いのだが、交流戦なので色んな人と対戦してもらいたい)

そんな懸念を払拭するため、勝って台移動したペアは4点、負けて移動してきたペアは0点として1ゲームマッチを開催してみた⬆️⬇️

勝ってノリノリで移動してきたペアが4点持ち、負けて泣きそうで移動してきたペアが0点の4−0から試合開始と言う、ハンデ戦

逆じゃね?負けが4点じゃないの?とか、ハンデ無しで良くね?みたいな色んな意見があるんだろうけど、今回はこれでやってみました

結果として、1番端から端まで横断するペアがほとんど

一度勝てば勝ち続け、一度負けると負け続けみたいな流れとなった😛

想定よりは移動も多かったけど、結果的には良かったかな〜と思ってる

だって交流戦なんだもん! byみつを

特に課題はないけど、進行するのに声がとおりにくい!!!

楽天で調べてみたら簡易拡声器が1,500円くらいで売ってた💰

おもちゃみたいなのかもしれないけど、ネタ的に買ってみようかな〜

最後は参加者全員で記念撮影して終了📱

今回も、親睦会と言う名の、飲み会を開催し12人で酒飲んで帰りましたとさ

今回も怪我人が出なくて、それがなにより一番かな〜
スポーツ保険とか考えなきゃダメなのでね

皆さんお疲れ様でした〜🍻






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.04 10:51:30
コメント(0) | コメントを書く
[卓球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: