相手のために話をしたことが、本当は自分の為だったりする。
人の話が、本当は自分にとって必要なことも多い。
相手に怒っていることが、どうにもならない自分に怒っていることだったり。
悲しくなっているつもりで、相手のことを責めようとしていて、悲しい自分を作っていたり。
心配してほしくて、悲しい自分を作っていたり。
もっと、素直になればいいものを・・・。
すべては自分の問題なんだものね。
悲しくなったり、さみしくなったとき、冷静に見ている自分から、
「本当の気持ちはどうなんだろう?」
って、探ってみたら、ちょっと自分を客観的に見れるような気がした。
今日はそんなふうに思いました。
人間だもの、感情があるのは当たり前。
でもさ、感情的になり過ぎたら、卑屈になっちゃうものね。
って、前のわたしがそうでした。
でも、今日、すぐに自分の気持ちや感情に気づいて対処できたよ!
今日のわたしはえらいっ!
よくやった!
そんなわたしに、今日は100点満点をあげよう♪
PR
Keyword Search
Calendar
Comments