2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

清水寺の夜間拝観券もいただいたのがあったんですがそちらは何度か行ったことがあったので着物でお出掛けしたことだしと二条城のライトアップにも行ってきました(≧▽≦)ノ何故かと言うと…着物を着てたら入場料無料なのです( ̄m ̄)噂どおりすごい人でチケット売場も長蛇の列( ̄□ ̄;)そんな中着物でふらふら歩いていると「はい、お着物の方は入場無料ですのでそのままお進み下さ~い」っと係員の方が案内してくれるのですすんなり入れて気持ちよく夜桜を堪能してまいりました(*^_^*)ぶ、ブレててすみません(^^;)着物姿のお兄さんに写真を撮ってくださいとお願いされたので撮ってあげて私もお願いしたらやっぱりぶれてたり(笑)まぁ雰囲気だけでもお楽しみ下さい(笑)お店も沢山出てて(みたらし団子はめざ○しテレビでもやってましたよね)楽しいですよぉ♪土日にはこんなトコでお琴の演奏なんかもあるようでした着物だと無料だしまた来年も行きたいな(笑)
2009年04月21日
コメント(4)

やはり大好きな上賀茂神社さんは行かねば(*^_^*)結構穴場だと思いますよ桜も色々あって素敵ですこちらも広大な敷地に川もあって小さなお子様連れのご家族なんかがお弁当持ってお花見するのには絶好のトコロではないかと(*^_^*)そうそう、またまた3組もの結婚式に遭遇してしまいました満開の斎王桜の前で記念写真撮ってらしていいなぁ…(T∀T)鴨川のほとりを歩いて桜散策なんかもしてみたいですね体力があれば(笑)
2009年04月20日
コメント(2)

京都っ子に奨められて仁和寺にも行ってきましたこれまた快晴で綺麗でした~(*^_^*)背が低くてなんだか可愛らしい『おむろ桜』はまだ三分咲きでしたが屋台というかお店も沢山あって座るところも沢山あってお弁当持ってったりしても◎とっても綺麗でした(*^_^*)…のですが…その晩中々寝付けないな~っと思いつつウトウトしかけた頃にちょっと怖い目に(いわゆる金縛りってヤツですか…ちょっと「こ、これはヤバイ」って久々に思っちゃったんですなんかわーってきました(^^;))その話を奨めてくれた子にしたら「私も幼稚園の頃遠足で行って帰ってきてからずーっと泣き続けてたらしいんですよ!ヤバイですよね」っておーーーーーっい ( ̄□ ̄;)ノ_彡☆
2009年04月19日
コメント(4)

都をどりを観覧してからお茶をしてさくら巡りしてきましたあ、そうそう都をどりの衣装も展示してましたので鮮やかな衣装をどうぞ(笑)歩きしたよ~(^^;)円山公園から知恩院岡崎(平安神宮の紅しだれはその時まだっぽかったので素通り)そして哲学の道へいやぁ~キレイでしたぁ(´∀`*)しかし凄い人でした(^^;)写真を撮ろうにも人の頭が(笑)帰りは流石にタクシーでしたがタクシーの運転手さんも「桜は毎年綺麗な花を咲かせてくれるからいいよね~紅葉ははずれの年もあるけど」っておっしゃってましたが確かにそうですね今年は特に長く桜を楽しめたような気がしますそれはまた次回( ̄∀ ̄)
2009年04月19日
コメント(6)

って大分前なんですけど(笑)京都に来てこの時期になると街のあちらこちらに『鴨川おどり』や『京おどり』や『北野おどり』と舞妓は~んのポスターが色々見られますが「うん観たい…まぁいつか行こう~」っとか思ってしまうんですよね(^^;)でも今年は行ってきましたよぉ(≧▽≦)ノ茶券付きの観覧券だったので芸妓さんの御点前を拝見しながらお茶をいただけます♪お菓子のお皿は記念にいただけます最初の日曜日だったので席も後の方しかとれませんでしたが(観覧券を購入して鑑賞日の7日前の曜日に合わせて座席引換券が発行されるので午前中に頑張って行ったんですがやっぱり後のほうと最前列しか無かったです)全体が見渡せて良かったですよぉ♪(何事も前向きにとらえましょう/笑)いや~行って良かったですぅ~(´∀`*)第一景の置歌『平成の年、かさねたる、二十年の、都の春や、舞の袖、丑年を迎えて、ことし、北野天神へ初詣、嵐山の渡月橋、角倉氏の川港、かにかくにの歌碑の歌人のあとを慕いけり、野崎詣り、お染久松、紅葉の秋は、嵯峨巡り、冬は雪の精と鷺、岩清水八幡宮は、とこしえに平安京の護り神』これから始まる舞台の内容を紹介しているんです。第一景から第八景まで舞台は流れるように替わって行き四季折々の美しさをバックに美しい芸舞妓さん達がこれまた見事な演奏に合わせて手指の先から着物の裾まで美しく艶っぽく舞う姿はもうもうなんだかうっとりしっぱなし(´∀`*)演奏の美しさにもなんだか胸が熱くなってちょっとうるっときちゃいました日本に生まれて良かった~ってほんっとに思いますよぉ(≧▽≦)ノ来年も行きたいって思っちゃいましたもん
2009年04月16日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


