ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

私の生きる道? New! 案山子1014さん

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

2025年馬見丘陵公園… New! flamenco22さん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) 三姉妹…
naenata @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! こんばんは むふふふ ミランちゃん、なか…
空夢zone @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! コストコに行けるのはいいですね。 以前は…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
ちゃおりん804 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! おはようございます~ おぉ、なにかと思…
naenata @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) こんばんは おっ。しまほい投入ですね う…
2023.12.04
XML
カテゴリ: 山歩き







どうもありがとう。

実は私、山の会の定例山行で来年3月分の幹事リーダーになっています。

その山はコロナ禍で2度延期になっていまして、

前任とその前の担当者できちんとした山行計画が既にできています。

それも、きちんと下見も行っていてネット上などでも、

登山・トレッキングでなく「ハイキング」と言われているほどなのですが、

去年の選定委員会の際、なぜか前任者がリーダーを強行に辞退。

ただリーダーが嫌なだけだ、幹事としては入るというので(しかも二人)

やむなく私が引き受けました。

明日の運営委員会で、その山行の計画を提出することになっているので、

念のため、以下の3か所に電話を入れました。


1.地元の役所&観光協会に登山道の閉鎖などがないか?

→登山道に問題はないが3月上旬では積雪の恐れあり。
 しかも40センチほど積もる場合もあるとのこと(*_*)

2.下山時にバスに迎えに来てもらう駐車場の施設に利用の確認

→施設利用者用の駐車場なのでハイキング客の利用は不可(@_@;)
 駐車料金は支払うと申し出てもダメ。
 勝手に駐車するハイカーが増えていて大変迷惑しているとか。


ちょ~っと待ってください。





その通り(ToT)

1.については昨今は積雪量も減ってはいるそうですが、

何せ中高年のおばちゃん軍団、無理はできません( ̄  ̄;)

それより問題は2.の方です。

下山ポイントにバスが駐車できないとなると

周辺で唯一バスが停車できる道の駅までは、国道を1時間近く歩くことになります。

そんなことはできないので、それだとそもそも山行が成り立ちません。

皆の安全第一で計画を立てなければいけないのに、肝心要が抜けているとは。

去年、山行仲間のYさんが皆の安全を考慮した結果、

ひとりで山に入り命を落としたこと、もう忘れたんですか!

下見の時にはそれこそ、勝手に駐車したのかもしれません。

ここでバスに待っててもらえばいいね、って。

民間施設の駐車場ですけどね(-"-;)

とにかくおかげで、山行計画は大幅な修正を余儀なくされて、

なんとか昨日のうちに仕上げました。

しかし、お父さんに八つ当たりしただけでは怒りが収まらず、





ここでも愚痴らせていただきました。

メンバー(もちろん前任者達にも)には計画変更は伝えてあります。

「道の駅にバス専用の駐車場があったはずだけど?」

などとトボケた返信があったので…何とかスルー。

明日の運営委員会で冷静に説明できるか不安ですが、

こちらをいただいて、切り替えます。





お父さんの取引先K様より、毎年ハシリの とちおとめ をいただいています。

今回はより甘みがさっぱりしている、 とちあいか も同梱されていました。

K様、いつもありがとうございます。

おかげで何とか平常心を取り戻せそうです。
​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.04 09:00:10
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:月曜から失礼します(12/04)  
おはようございます

へぇ~~~~!?

じゃあ、もう「その山」じたいに会で行くことはできない。
っていうことで
行く先変更、になるってこと。。。ですよね。
もう大元からからひっくり返って、振出にもどる?
それはもうタイヘンなことですぅ。
イチからでしょう?
しかもkumaru04さんがリーダー。。。

前任者の、リーダー強硬辞退+幹事ならイイヨ、も
なんかよくわかんないけど。

だけど、駐車場の問題はどうにもならないですよねえ。
Yさんが行った時って息子さんがクルマに残っておいでだったような?
ちがったっけ?

バスのお迎え箇所の確実な確認確保については、そうとう初期にしないと
っていうことなんですねえ。。。


そりゃあ、
「今まで立ててきた計画はなんだったの???」ていう気持ちに
私も絶対なるし、暴れてしまいそう。。。(^^;


だけど。。。すごいキレイなたっぷりの苺で!!
少しは、お気が休まりましたでしょうか。
良かったですねえ~。お慰めの赤い宝石...🍓🍓🍓


だけど、キッチリつぎなる計画が決まるまで
ガンバ で~すっ!!

(2023.12.04 09:41:47)

Re:月曜から失礼します(12/04)  
空夢zone  さん
前任者の方は前もって調べていても、中身はあまりに優柔不断な計画表ですね。
バスの問題は変えることもできない状態ですね。
施設が使えないならば、他に探さないといけないですよね。
それをここでいいと勝ってに決めていたみたいですね。
ほんと大問題ですね。
その問題を横に置いておいて、前任者が次の方に押し付けているように感じます。
ほんと困る問題ですね。
今回は中止で決まりのように感じますね。

いちご、とっても綺麗ですね。 (2023.12.04 16:11:36)

Re:月曜から失礼します(12/04)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんばんは(*^。^*)

皆さんで出かける場合の下見・計画作り大変なことです。
家人が旅行の係になっていたときには一緒にその場所に行って確認してきました。
他にもいろいろ調べたりと苦労していました。
とても面倒なことです、わかります。

愚痴ってください、たっぷり!

美味しいいちごが慰めになって良かったですね(^_-)-☆

(2023.12.04 21:21:53)

Re:月曜から失礼します(12/04)  
naenata  さん
こんばんは

むふふ
さすがトラちゃん、懐が深いですね
お母さんのお話を聞いてくれてありがとニャン(最後までじゃないとしても^^;)

なるほど
そういう確認が必要なんですね
そして、なぜ、下見に行かれているのに
道の駅まで1時間も予定に入っていた、なんてことはないですよね
Yさんの事があったのにね
幹事リーダーがkumaru04さんになってよかったです
そうでなかったら、皆さんの安全が守れないところでした (2023.12.04 21:24:30)

Re:月曜から失礼します(12/04)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪


☆ちゃおりん804 さん へ

いえ、今から行先変更するのは下見などの時間もなくリスキーでして…

とにかく駐車場の問題が解決すればいいので、
施設利用者用っていうなら、
そこを利用することにして計画を作り直しました。
かなりの変更にはなりましたが、
先方にも問い合わせ&確認済で喜んでもらえました。
恐らく皆にも喜んでもらえるはずです(;^_^A

>前任者の

コーユー人案外多いですよ。
計画立案や観光協会等への問い合わせは面倒くさいけど
楽して山を楽しみたい、っていう人たちです。
…デキナイヤツの負け惜しみかもしれませんけどね( ̄∀ ̄*)

Yさんはご自身で運転するのは疲れるので、
運転好きで山は登らないご子息に連れて行ってもらったんですが、
一般車両がきちんと止められる、
ビジターセンターを利用されていました。

>バスのお迎え箇所

何時間も歩いた後は重たいリュックを降ろして、
ストレッチをしないと翌日大変なので、まずそこ!のはずです…

はい、赤い宝石のおかげでバッチリ切り替えられました♪


☆空夢zone さん へ

>中身はあまりに優柔不断な計画表

それが、体裁だけは整っていたのですっかり騙されました(*≧ω≦)
計画を作り直たので大丈夫です。
明日は皆も喜んでくれると思います(^^)

イチゴ、美味しいです~♪


☆元お蝶夫人 さん へ

誰がやっても面倒なことではあるのですが、
だからこそ順番というか持ち回りで担当するわけですよね。

そうですよね、皆で安全に出かけるために、
知らない場所であればきちんと下見にも行かないと、ですよね。

イチゴのおかげで切り替えられました♪


☆naenata さん へ

>さすがトラちゃん

→マミーさん、こんばんにゃん♪
ちょっとは付き合ってあげにゃいと、
いつもまでも、煩いですから~ byトラ

さすがに道の駅まで1時間歩こうとは思っていないので、
だからこそ、下山ポイントの民間施設の駐車場を
(勝手に)使おうと思ったみたいです。
しかし体裁が整ってたんです、前の計画書が。
おかげですっかり騙されましたが、
コロナの中止がなければその計画で山行に行っていたかと思うと、
肝が冷えます(^^:;
(2023.12.04 22:19:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: