ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

[11/24] え~~~い… New! ちゃおりん804さん

新宿御苑菊花壇展そ… New! flamenco22さん

コメント新着

空夢zone @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 山茶花の花は冬ですね。季語が冬です。 椿…
naenata @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! こんにちは この会に当たろって、すごい…
naenata @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) New! こんばんは わぁ~ お母さま、よかったで…
naenata @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! こんにちは ミランちゃん、寒いのに窓辺…
元お蝶夫人 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! kumaru04さん こんにちは(*^。^*) ミラン…
ちゃおりん804 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! おはようございます おぉ、ミランちゃん…
空夢zone @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) 追悼の式に行かれたのですね。 私は現役の…
ちゃおりん804 @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) おはようございます TVのニュースでみま…
chiroaka @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) おはようございます お父さんとお母さまは…
7usagi @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) こんにちは 遅くなりましたが ミツコち…
2024.03.02
XML
カテゴリ: 実家関連


珍しく妹のYから家電に電話がありました。

kumaru04家の家電はお父さんの仕事用なので、

お父さんが取り次いでくれたのですが

Yが家電に架けてくる時って大抵、良くない知らせです。

なのでこの時も眉をひそめて「もしもし、何があった?」と出ると

母の兄、M伯父が亡くなったとの連絡でした…





随分前から身体中のあちこちに癌が出来ては、

手術等で乗り切っていた頑健な伯父でしたが、

昨年の暮れにとうとう入院したと聞いていました。

ただ、母の病院以上に面会規制が厳しく、

妻である義伯母でさえ、面会できない状況が続いていたそうです。

そして先月、病院で逝ってしまったのですが

火葬場が混み合っていて、29日にお通夜そして昨日が告別式でした(*_*)






実は母には知らせていませんで、

母の分のお香典と供花は私達3姉妹で按分しました。

入院して元気になりつつある母に伝えてがっかりされても困るからです。





また、妹Rは伯父の家の近くに住んでいて、

伯父夫婦とRの義父母は仲良しなのだそう。

現在、お義父さんが透析治療をしていてやはり気落ちされたら困ります。

昨日の告別式は一旦、Y宅に3人で集合してから、

Rの車で一緒に行くことにしていたので、

朝は普通に仕事に行く風にして出てきたそうです。






そうなんだけど、今お義父さんの治療も大事なところなんですって(-。ー;)

伯父は長年郵便局員として働き定年後は、

kumaru04家の元の実家近くの祖父の畑を相続して

楽しく農作業をしていました。

合間に妹である母のところに来て、一緒にお茶を飲んだりしていたそう。

そして伯父の農作業小屋には、猫専用の寝床がありました。

飼っていたわけではないのですが野良猫さんたちが

種等々、ネズミの被害を防いでくれてエサもあげていたので…





まぁそうね(*≧ω≦)

とにかく、農作業と猫が好きだった几帳面な伯父。

虹の橋の向こうでうちのマルやペコも可愛がってくれると思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.02 08:50:07
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母には内緒です(03/02)  
おはようございます

まずは、M伯父さま、
ご愁傷様でございました。。。
ご冥福をお祈りいたします❁


う~~~ん。ねえ。
難しいですよねえ。
御病気療養中のかたとか、ましてやお歳がいってらっしゃると
お知らせして気落ちされて、ガックリこられても、って
心配しますよねえ。

Rちゃんの義父さまも、う~~ん、お親しかっただけに
御自身が今、治療の大事なとことなると、
それも今ちょっと言いにくいですよねえ。


お二人とも、そうボケたりはしてないのでしょう?


そういえば、私の母の姉である伯母が亡くなったとき、
入院こそしてなかったけど、母はまだらなオボケ状態で、
家で父と普通にくらしてましたので、
そのことは伝えましたし、お葬式にも連れていきました。
でも、あんなに仲良く慕っていた姉の死を、どのくらい受けとめられたのか
怪しい。。。って感じでした。
お葬式の最後で、お棺のなかの伯母の顔をみせてあげたけど
「え? お姉さん、死んじゃったの???」と驚いてて!
喪服で告別式に来ているのに、わかってなかったようでしたし、
だからといって、ものすごくそれがこたえた風でもなく、
感受性もすこしボケてきていたのは幸いしたのでしょうかぁ???

そのあと、数年してモエドラ君が亡くなったときは、
父がちょっと難しい精神状態で、結局4年後、話しましたけど。
それでも「4年前に亡くなっていた」とは言えず、
お葬式は済んじゃったんだけど。。。くらいの言い方です。
いわずに済むなら、って思ってたんですけど。
父から「Rちゃんはどうなの?」って、白血病治療のことは
知ってたので、たびたび訊かれてて。。。



とにかく、今スグは伯父様のこと伏せて、
いずれどうするかは、またその時、ですね~。

伯父様おやさしいかただったようですね。(=^・^=)
きっとそうね。あちらでマルちゃんペコちゃんがお迎えしてる❁ (2024.03.02 10:43:36)

Re:母には内緒です(03/02)  
空夢zone  さん
どうしても内緒にしないといけないことってありますね。

姪っ子のご主人が自死してしまった時、実母には内緒にしていました。
子供が生まれたばかりなのに、亡くなってしまってほんと姪っ子が可哀そうでたまらなかったです。
母は施設に入っていましたので、内緒でした。 (2024.03.02 16:34:15)

Re:母には内緒です(03/02)  
naenata  さん
こんばんは

M伯父様のご冥福をお祈り申し上げます

そうなんですよね
家電て今やそういう使い方になりますよね
うちも電話があると緊張します

M伯父様、お母さまに畑仕事を指導してくださった伯父様ですよね
私も恩恵にあずかりました
生前のご厚意に感謝いたします

いつかはわかってしまうかもですが、今は内緒がいいですね
お局のお母さまがご姉妹が亡くなられた後に体調を崩されて入院されました(本人は隠していましたが^^;)
やはり年齢的にも気落ちしやすいので、お知らせしない方がいいですね

ペコ様やマルちゃんがきっと伯父様を労ってくれますね
そして、可愛がってくださるでしょうから、ペコ様たちもあとうん十年寂しいことなく過ごしてもらえそうですね (2024.03.02 20:22:35)

Re:母には内緒です(03/02)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪

☆ちゃおりん804 さん へ

お心遣いをありがとうございます

母もRのお義父さんも、ボケてないです
むしろふたりとも頭はしっかりしているので、
知らせて気力が落ちるのを心配してます。

ふたりとも仲が良かったので本当なら教えてあげたいですけど(^^:;

まだらな状態はそれはそれで困りますよね
祖父が亡くなった時の祖母がお母さまの状態と似てます

そうですか、お父様、モエドラ様のことが気がかりだったんですね
お知らせするの、お辛かったですよね( ノω-、)
母には何かいい案が浮かぶまで、知らせないでおこうと思います。

伯父の農作業小屋の猫用寝床、いくつもあって、
しかもキレイだったんです(*≧ω≦)



☆空夢zone さん へ

自死、は内緒にしたいですね( ̄  ̄;)
特に親御さんにとってはこれ以上ツライことってないですよね。



☆naenata さん へ

お心遣いをありがとうございます。

やはりスマホの方がダイレクトに連絡取れるのに、
わざわざ家電だと緊張しますよね( ̄  ̄;)

伯父は几帳面な人だったので、
種や苗をどれだけ畑のどの部部にどのくらい植えたとか、
本当に細々記録して良く収穫できるように楽しんで努力していました
亡き父も「お義兄さんは立派な人だ」って慕っていましたが
母は大雑把に作っていたので色々注意されていて、
「兄貴は煩いんだ(-"-;)」って言ってました(*≧ω≦)

はい、しばらくは黙っていようと思います
今頃、マルペコに出迎えられて喜んでいそうです
(2024.03.02 21:33:15)

Re:母には内緒です(03/02)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんばんは(*^。^*)

昨日、綿H氏の誕生日は父の命日・・・でやはり父が亡くなる少し前に二人近親者が亡くなっていて話してしまいましたが言わない方が良かったかなと実は思っていました。

絶対気落ちしていたはず。
何も言いませんでしたが。

だからいずれ言わなくては、かもしれませんが今は黙っていていいと思います。
切ないですね。


(2024.03.02 21:58:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: