全47件 (47件中 1-47件目)
1

10/22 エギング 本荘赤灯台 甲イカ × 522 - 5 - 78
2016/10/31
コメント(0)

ヱビス マイスター 匠の逸品厚切りスモークタン穂先メンマパッタイ(タイ風焼そば)10/21 深夜一人家呑み ファミマで調達
2016/10/30
コメント(0)

イカ尽くし刺身ゲソ塩焼きイカ大根10/19 家呑み 船中八策で
2016/10/29
コメント(0)

タコの反応がなかったんでエギングに変えたら1投目にきたわ (;^∀^)エギングでは外道なんでカウントは無し!10/19 タコ&イカ狙い 本荘赤灯台エギング 21 - 4 - 73
2016/10/28
コメント(0)

グダグダ更新タブレット内の写真を見て思い出しながら記事を書いてます。う~ん・・・日が経ってるせいもあるけど脈絡のない写真ばっかやん (((^^;)記憶が曖昧じゃ酔い疲れてるか絶好調酔いしてるかどっちかやったんやろな (;^∀^)雲が定めてる定義の一つで一般サラーリーマンの方々が来るまでが「昼呑み!!」「呑べえ」を出たのが16:30(後日、写真の詳細情報でわかった)時間の感覚があったかどーかはわからないが、そんな時間じゃないかな?と思い暖簾越しに中を窺ってる方に入店を促し、昼呑みの部終了~ \(^^)/土産持って帰らすため買い物したけど写真撮り忘れてるわ (((^^;)明石を後にするが第二部が始まるでー( ≧∀≦)ノ後輩Nの地元「播磨町駅」「駅前に立呑屋あるやろ!?穴馬って行ったことあるか?」「行ったことないです」予想通りの答・・「よっしゃ次、そこや!」まだ行くんですか~?みたいな表情してたけどそんなの関係ない!有無を言わさない。先輩の命令は絶対である ( *´艸)アカン・・・店(穴馬)に入ってから家に帰るまでの記憶が断片的で繋がらん・・嫁はんが怒ってたのは覚えてるけど・・10/18 立飲み『穴馬』これ!?何飲んだのかな?(^^;)))おでんだし巻き10/18 立飲み『たんばや』麦焼酎トマト割りとプレーン酎ハイアテ・・最低1品はオーダーしてるはずなんやけどな・・何時に家に帰ったかもわからんわ10/18 昼呑みすっどー ( ≧∀≦)ノ 完結
2016/10/27
コメント(0)

「今中」を出て順番が逆になったけどはじめから決めてた店へと≡3≡3≡3途中・・「初めてのお使い」の収録してたわ( ゚∀゚)ノバッチリ写ってるだろうアングルがあった!いつ放送かな?10/18 立飲み処 おたべ処『呑べえ』お品書きポテサラと鱧のおとし生搾り酎ハイ(オレンジ)でカンパイしたはずが・・写真撮ってないやん (;^∀^)日本酒?あれれ!?銘柄が思い出せへん (((^^;)にごチュー後輩Fが目敏く見つけた!「にごチューってなんですか?」 あえて説明せず!なんでもトライしてみたら良ぇねん!なんでも経験・観察・失敗したら良ぇねん ( *´艸)スパゲッティナポリタン↑↑↑ こんなんでもアテになるねんでってのを教えたかってん。Retty情報立飲み処 おたべ処『呑べえ』
2016/10/26
コメント(0)

『田中』で意気投合したお姉さま方と後ろ髪引かれつつもお別れして(後輩たちがいなかったら間違いなく連れハシゴしてたなーw)次なる場所へ・・後輩二人のうち一人が2軒目にしてジュースを飲みだした。まだ2軒目やで!!( ̄□ ̄;)!!オレの中ではあと4軒まわるつもりなんやけどな・・軟弱と言うかもっと「気合い入れろや」まぁーしゃーないか (^^;)))酔いざましと腹ん中整えるのに歩くか~!?明石での〆に考えてたトコを繰り上げた!明石玉子焼『今中』後輩Nここは呑み屋じゃないんで呑むのは勘弁したろ!水飲んで次に控えろ!!今中ジャンル:たこ焼きアクセス:山陽電鉄本線西新町駅南出口 徒歩10分住所:〒673-0895 兵庫県明石市岬町26(地図)周辺のお店:ぐるなび 明石×たこ焼き情報掲載日:2016年10月25日
2016/10/25
コメント(0)

新入りを連れての「はしごスパイラル」今回の「昼から呑み」の目的は知らないであろう初めてであろう大人の世界であったりあればの話だが「酒呑道」への入口になればなぁと企画した!ウチの職場に居るかぎり酒の付き合いは必須項目である!「我職場の常識は世間では非常識」と!?言われている・・呑む・打つ・買うは当たり前でしかも真っ昼間から悪態をさらす・・・褒められるものではないがそんなのでも覚えていかなければならない!一番手っ取り早いのは沢山の「呑み屋」を呑み歩き沢山・・酒を飲んで強くなり最後まで先輩に付き合い先輩方に気に入られること!!ある意味「心身を鍛える」暖簾が出てるけどシャッターが・・店舗側(酒屋)から入って立飲みの開店時間を聞いてみよーとしたところ、先客のお姉さんが(これまた酒屋の中で待ってた)「今から開けてくれるみたいですよ」だってさw赤星でスタート瓶ビールは無難と言うか「確かさ」で言うと『鉄板』「先輩に注ぐ!先輩から注がれる」がものすごく重要だと思う。タコぶつ(頭)スジコン肉豆腐大信州スパークリング山芋天立ち呑み処たなか屋ジャンル:バーアクセス:山陽電鉄本線山陽明石駅東出口 徒歩3分住所:〒673-0892 兵庫県明石市本町1-1-13(地図)周辺のお店:ぐるなび 明石×バー情報掲載日:2016年10月21日
2016/10/24
コメント(0)

職場の後輩後輩と言っても息子(次男坊)と同い年・・世代ギャップありありな若者を連れての昼から呑み!オレも入社当時は親と同じくらいの先輩によく呑みに連れて行ってもらったよな(笑職場では年長組なんで連れて「行かれる」側から連れて「行く」側になったってこと (^^;)))10時明石集合9時に起きて10時から呑む!!このパターン・・過去にあったかな?記憶にないな~ ( *゚A゚)10/18 すし処 酒処『道場』明石ステーションプラザ瓶ビール『道場』おひるのにぎり10貫オクト巻(タコの細巻ずし)麦焼酎黒茶割り青菜炒め さぁ昼はまだまだ長いでー次行くで~ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ道場ジャンル:大衆寿司居酒屋アクセス:JR明石駅 徒歩2分住所:〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1-1-23 明石ステーションプラザ(地図)周辺のお店:ぐるなび 明石×居酒屋情報掲載日:2016年10月21日
2016/10/23
コメント(0)

10/17 横浜薫製工房 西京味噌漬け サバの薫製長男坊の冷蔵庫に埋もれてたやつ。賞味期限切れ・・ってか!?これに賞味期限ってあるねんなー10/17 家呑み 宝酒造株式会社 松竹梅白壁蔵 澪で
2016/10/22
コメント(0)

長男坊の彼女からのお土産物岡山県真庭市 ご当地グルメひるぜん焼きそば「好いとん会」監修親鶏のかしわ肉を使ってるのが「へぇ~そーなんや!?」って言う驚き (゚∀゚*)(*゚∀゚)ウチらで言う「ヒネ」やね ( ゚∀゚)ノヒネから出る脂が太麺にからんで「不健康で旨いっ!!」になってるわ (*^^*)イカのヅケタコキムチ(既存のキムチにタコブツを馴染ませた)ごぼうサラダアジ南蛮10/15 家呑み ひるぜん焼きそば 自家製酎ハイで
2016/10/21
コメント(0)

経験則から言えば潮的・時間帯が絶好で爆釣がもっとも期待できる釣り日よりなはずが・・海がまっ茶ちゃ(((^^;)水潮を通り越して泥水状態・・( >Д<;)おらんことないやろけど探しだせず!惨敗・・甲イカ × 1アオリイカ × 1エギング 20 - 2 - 69
2016/10/20
コメント(0)

10/13休日出勤から深夜の帰宅真夜中一人呑み 雲のこだわりタコは釣ったその日にさばき食べる分は超浅茹でしときます。冷凍する分は塩揉み・ヌメリ取り・水切りをしっかりしてラップにくるみます。タコは湯がいて直ぐ(粗熱をとったとしても)カットするとドリップが出てしまう。旨味を閉じ込めるため半日以上は冷蔵庫で寝かせます。食べる前も数時間前にカットして冷蔵庫で寝かせてるとカットしたては白かったのが半透明になります。10/13 真夜中一人呑み タコ刺身
2016/10/19
コメント(0)

イカ尽くし肝バター醤油ホイル包み焼きゲソ酒蒸しアオリイカ刺身人参シリシリナポリタンタコは?次の日のお楽しみ ( *´艸)10/12 家呑み 純米超辛口『船中八策』で
2016/10/18
コメント(0)

タコ&イカ 二刀流潮の動いてる間はタコ狙い止まってるときはイカ狙い今年はタコのハズレ年・・半ばあきらめてるけど、とりあえず秋タコの時期なんで竿を出してみる (*^^*) 二兎を追って二兎を得る ( *´艸)久しぶりにの気分スッキリな釣果ヾ(≧∀≦*)ノ〃 タコ(マダコ×1 イイダコ×1)イカ(アオリイカ×1 甲イカ×3)エギング 19 - 3 - 67
2016/10/18
コメント(0)

2016日本酒27本目 純米超辛口『船中八策』高知県高岡郡司牡丹酒造株式会社
2016/10/18
コメント(0)

豚肉と茄子の胡麻味噌酢炒めアジ南蛮ひねポン酢ごぼうサラダ10/10 家呑み ひるぜんの地酒 美保鶴 純米 高原の泉で
2016/10/17
コメント(0)

長男坊の彼女からのお土産名水百選 塩釜の冷泉岡山県真庭市大美酒造有限会社醸
2016/10/17
コメント(0)

すっかり秋空うろこ雲といわし雲?うろこ雲といわし雲?ひつじ雲の違い?巻積雲と高積雲?2016/10/10 本荘赤灯台 秋空 鱗雲2016/10/10 本荘赤灯台 夕陽空は秋晴れ快晴なれど釣果はどんより曇り空・・10/10 エギング 本荘赤灯台 18 - 1 - 64
2016/10/17
コメント(0)

豚ロース おろし大根のっけポン酢がけ甲イカ・アオリイカ刺身とゲソ酒蒸し10/8 家呑み 自家製酎ハイで
2016/10/16
コメント(0)

この子が一番活発かな?一番見ること・目を会わすことがない。長男坊に聞いてみると隠れてるわけでなく、部屋の隅々まで動き回っててジッとしていないらしい・・「しゃーっ」じゃなく「にゃ~」って声がしたんで見上げてみると「あれっ!?あんたかいな?珍しいやん」タブレットを取りに行ってる間におれへんよーになってると思ってたけどまだおったわ (*^^*)後でアルバム見たら「あらっびっくり!」長男坊に見せるとアプリで加工したと思ったらしいが全くのノータッチです。
2016/10/15
コメント(0)

肉が喰いてぇニクニクな気分🎵🎵🎵魚の棚「魚秀」さんの焼き魚だし巻きからあげ定食(嫁)焼き魚を鯖の煮付けに変更ハラミ丼定食(ごはん大盛)ハラミ丼(ごはん大盛)まんぷく処 どんぶり勘定 魚住店ジャンル:食堂・定食アクセス:山陽電鉄本線山陽魚住駅 徒歩6分住所:〒674-0083 兵庫県明石市魚住町住吉1-5-14(地図)周辺のお店:ぐるなび 明石×定食・食事処情報掲載日:2016年10月14日
2016/10/15
コメント(0)

たまに夕方ちかくに仕事から帰ってくることあるねん。いつもは午前中に帰ってこれるから、買い物も晩めしの手伝いも出来るねんけど、運転が出来へん嫁はんオレが居れへんかったら買い物も行かれへん・・自転車はよーのるで!でも一緒に買い物行くのが日課やから・・行かれへんのじゃないねん面倒臭いねんやろな!?「今日はご飯作らへんから、会社の弁当持って帰って来てー」だってさ(笑普段より豪勢な「特食」って日があるねん。会社が契約している給食センターの弁当。社員負担は340円!「特食」であっても追加金は無し!!家に持って帰る方・・意外と多いです。10/7 家呑み 日本酒 黒牛で
2016/10/14
コメント(0)

真鰯のナブラが立ってるではないか!※ナブラ小魚の群れがフィッシュイーター(ハマチやブリ、スズキなど)に追われて、局所的に海面にさざ波立てて逃げる様子。鰯の群れにアオリイカも付いてないかな?と鰯と同系色のエギで中層を狙う作戦!着水後、直ぐに見せシャクリしてからのカーブフォール。中層に行く前・・むしろ上層でイカパンチもなくいきなりの青物のよーな引ったくるアタリ!狙い通りに来たのは良いけど予想してなかった甲イカ・・甲イカがこんな表層に???居たとしたら泳力に勝るアオリイカが来るはずなんやけどな!?その後、2投してまたも甲イカ・・3投で3甲イカナブラと同じく移動しながらのやってたけど、遠く離れてしまいエギが届かへんよーになった。残り福はないか?期待はしたがナブラと共にサヨナラ~してしまったよーだ ( >Д<;)回収してるときに足元で勝手に引っ掛かりにキター (^^;)))釣れてる時はロスト率低いねんけどな・・気分変えて別のポイント探ってたら、多分・・シーバスかサゴシやろな!?イメージしてくだされ ( *´艸)ガガガッ!ギューン!!ジジジーッ!!!プツン!?シーン・・・お気に入りのエギ・・持っていかれてもたわヽ(*≧ω≦)ノアオリイカ × 1甲イカ × 317 - 4 - 63
2016/10/13
コメント(0)

長男坊に「飲まへん日ってないねんなー!?」「それに、いっつも呑み屋のアテみたいやで!」言われんでもわかっとるわい!!居酒屋メシじゃ ( ≧∀≦)ノえのべー(榎茸とベーコン)麻婆茄子マカロニサラダ自家製半熟煮たまご(ウズラ)焼酎ハイボール(シークワーサー)で
2016/10/13
コメント(0)

訳あってニャンコが3匹も雲家にやって来た!この画像はウチに来て3日目のもの。2階に隔離してんねんけど2階の空間の広さと、下に誰かが住んでるのは分かってるみたいです。居候のくせに2階は自分たちのテリトリーだと決めつけてるねん!私たちが居ると下には降りてきません。上から様子を見ています。たまに目が合ったら「しゃーーっ!!」威嚇してきよるねん (^^;)))オレは可愛いモンやなーって思ってるけど、実際、今まで家を守ってきたのは嫁はんで、嫁はんは猫相手に縄張り意識を出して「シャーーーっ」って・・・(*`Д')ここの主は誰や思ってるねんあんたらは居候やで主に向かってその態度はなんやねん!↑嫁はんの心の声はオレには聞こえる( *´艸)
2016/10/12
コメント(0)

10/3 家呑み きずしイカの塩辛甲イカのヅケ日本酒 黒牛で
2016/10/11
コメント(0)

10/1 家呑み 豚ロース糀鍋甲イカの煮付けと刺身純米酒『黒牛』で
2016/10/11
コメント(0)

和歌山県海南市株式会社名手酒造店
2016/10/11
コメント(0)

前日の釣果というか腕が未熟なのはわかっているが不甲斐なさを痛感・・連日釣行リトライしたわけだがまたしても撃沈・・・ヽ(*≧ω≦)ノ10/1 エギング 本荘赤灯台 甲イカ × 116 - 1 - 59
2016/10/10
コメント(0)

なんで包丁と?9/30 エギング 本荘赤灯台 甲イカ × 215 - 2 - 58
2016/10/10
コメント(0)

松風小路風景 2016/09/25 彼岸花 松風小路 posted by (C)はぐれ雲2016/09/25 彼岸花 2 松風小路 posted by (C)はぐれ雲2016/09/25 彼岸花2016/09/30 稲穂 松風小路 posted by (C)はぐれ雲2016/09/30 稲穂 松風小路垂り穂実るほど頭を垂れる稲穂かなこう有りたいが・・
2016/10/10
コメント(0)

『やどかり』を出たあと9/29 とある食堂を間借りして〆のラーメン寿がきや 担々麺
2016/10/09
コメント(0)

あらっ!?看板の電気点いてないやん店ん中は電気点いてる・・休みやったら地べたに置く看板出せへんはずやしな!?・・階段を上がってみる・・やってるやん (*^ー^)ノ♪9/29 鉄板焼き お好み焼き『やどかり』阪急西宮北口「上の看板・・玉切れしてんで」「あっ!?ほんま?今日初めて言われたわ~」長い付き合いでこの言葉の裏にマスターの考えてることわかって言ってみたけど、当たってたわぁ~ ( *´艸)この日は一人呑みとりあえず瓶ビール!キリン・アサヒ・サッポロから選べます。キリンラガー派な雲ですが呑み屋で一番出会いの少ないサッポロがあれば、特に赤星があればサッポロをチョイスしますね🎵年中ほぼ固定メニューたまに季節ものが黒板に書かれること有り。ミックスホルモン × 2じゃがバター明太子店に入る前からの完全な決め打ち焼き場の鉄板一枚・焼き手が一人!そこそこ混雑してる・・オーダーが通り難いので数品を1度にたのみます。さぁスタート!実はビール・・2本目だす (((*≧艸≦)ププッやっぱミックスホルモン × 2は多かったな!?アテが余ったわ (^^;)))瓶ビールもう1本経ての(計3本)麦焼酎烏龍茶割りやどかりジャンル:お好み焼きアクセス:阪急今津線西宮北口駅南東口 徒歩2分住所:〒663-8204 兵庫県西宮市高松町10-25(地図)周辺のお店:ぐるなび 西宮×お好み焼き情報掲載日:2016年10月11日
2016/10/09
コメント(0)

10/8 ニャンコ
2016/10/08
コメント(0)

鯖缶とネギの味噌煮イカの塩辛大根大葉のせセンマイ湯引き9/28 家呑み キンミヤ焼酎コーン茶割りで
2016/10/08
コメント(0)

この日ラスト ( ゚∀゚)ノ元町に来たらやっぱ寄りたくなるねんなー ( ≧∀≦)ノ9/26 酒商『熊澤』元町龍力 特別純米 神力 ひやおろし紀伊国屋文左衛門 夏のロック酒(嫁)熊澤のポテサラ焼き穴子のアテ但馬 山田錦 辛口純米(嫁)八重垣 純米 ひやおろし酒商 熊澤ジャンル:居酒屋アクセス:JR東海道本線(米原-神戸)元町(東海道本線)駅東口 徒歩3分住所:〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-4-15 1F(地図)周辺のお店:ぐるなび 神戸元町・トアロード×居酒屋情報掲載日:2016年10月10日
2016/10/07
コメント(0)

大阪からあえて大移動≡3≡3≡3地元に近いトコで呑む方が帰りが楽やし時間を気にしなくても良い!安心じゃ (^o^)/それもあるけど大阪から元町まで約30分!電車ん中で体力回復のための爆睡タ~イム (((*≧艸≦)ププッ嫁はんと30分間・・一言も会話せず お互い ( ̄q ̄)zzz9/26 チャイニーズバール『yunyun』嫁はんのリクエスト以前は焼き上がる時間が決まってて焼き上がる少し前から列が出来てたけどな!?そんな様子ないねんけど今はどーなってるんかな?上海 生煎饅頭 焼小籠包生ビールセット(生ビール+小籠包×3)×2暑かったせいか嫁はんも生ビールセット冷たいのゴキュゴキュ飲みたかったらしい( *´艸)後で考えて、1セットを屋台ビーフンセット(屋台ビーフン+小籠包×3)にしとけば良かったかな!?小籠包・・オレのなかでこのフレーズがリフレインします。「可愛い小泉今日子と小籠包には気をつけろ!!」「ヤケドするぜ!!」某タレントが言ってるのをテレビでみて、当時、オレ的にウケたフレーズキョンキョンとならヤケドしても良ぇけどなヾ(≧∀≦*)ノ〃チャイニーズバール『yunyun』078-392-2200兵庫県神戸市中央区元町通1丁目2-2営業時間 11:00~19:30定休日 不定休
2016/10/07
コメント(0)

ランチの後、阪急百貨店 秋の九州物産大会へ (* ̄∇ ̄)ノ買いたいモンだらけで目移りしたわwこの後の「呑み」に荷物を持って移動せなあかんのがイヤで、買い物はせず!会場に来てる方々・・各々が片手にお目当ての物を持っている。すれ違うときに見て「良さげ」って思えたもの・・9/26 熊本「ジャージー牧場 カップル」栗サンデー1日で物産展まわるの無理があるかな?買い物したブツを家で吟味すれば収穫あったな!?って思えたかも・・
2016/10/07
コメント(0)

やぼ用で(謎)←ホンマにやぼ用で行きたくもない豊中へ・・さっさとやぼ用←何回言うねん・・を済ませとっとと豊中を去る・・行く前からきっとなるだろうとは思ってたけど、あぁ~やっぱイライラしてるわー神経が逆立ってるのがわかる!なんか気晴らしせなあかん!夫婦ともで手っ取り早く気晴らしするとしたら、呑むか食うかやねん ( *´艸)実は何もかも見通して家を出る前から決めてたことやねんけどなm(_ _)m以前から気になってた洋食屋9/26 洋食屋『グリル ロン』阪急三番街南館B2洋食屋『グリル ロン』洋食屋『グリル ロン』メニューロンステーキセットステーキ & エビフライBセット(嫁)合挽ハンバーグ ヘレカツ サカナフライいつものよーに半分をトレードすんねんけど見事に茶色ばっかり・・RONジャンル:洋食屋アクセス:阪急梅田駅 徒歩1分住所:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2(地図)周辺のお店:ぐるなび 梅田・大阪駅×洋食屋情報掲載日:2016年10月9日
2016/10/06
コメント(0)

ペティーナイフの代用として・・モーラナイフ クリッパー コンパニオンアーミーモデル ステンレススチール ミリタリーグリーン
2016/10/05
コメント(0)

西二見のヨーカ堂3Fで偏光レンズを発注した後、1Fの食料品店・・まず、目に留まったのがワゴンセールの酒類・・第1値引きしてある価格からさらに20%OFF!!「とりあえず」じゃないわな!?当然のよーにカートに入れた!このときは後の展開を読んでたわけではないが、↓↓↓を見つけた瞬間、家に帰るのが楽しみになったヾ(*>∇<*)ノ香ばし焼穴子めし幕の内弁当晩めしになるしアテにも出来るΨ(`∀´)Ψケケケもう一品追加しよっと (^o^)/ちくきゅう(竹輪+胡瓜)冷酒から始めるつもりやった・・どーせならキンキンに冷やしたれと冷凍庫に入れてた。まさかのカチンカチン・・(^^;)))キンミヤ焼酎コーン茶割りでスタート9/24 家呑み 香ばし焼穴子めし幕の内弁当と大関生酒辛口で
2016/10/05
コメント(0)

偏光サングラス・・今、度入りで持ってるのは上からレンズメーカー タレックスレンズカラー ラスターブラウンレンズ濃度 70%レンズメーカー コダックレンズカラー G-15レンズ濃度 70%レンズメーカー コダックレンズカラー マロンブラウンレンズ濃度 76%フレーム 上段左からレノマポリスゴルチェ下段(度なし)オークリー + タレックス偏光レンズ(ミラーゴールド) オークリー(純正ファイアミラーゴールド)今回、新調したのはフレーム レイバンレンズメーカー コダックレンズカラー テンダーグレーレンズ濃度 62%可視光線透過率 37%偏光度 99%今までで一番レンズの色が薄いです。レンズ濃度が70%以上だと対面したとき目ん玉が見えず表情がわからないので寄りがたい威圧感があると思います。今回のレンズは私の優しいお目目が見えます。人畜無害なのがわかってもらえるハズです。(*^▽^)/★*☆♪コダック オフィシャルサイト
2016/10/04
コメント(0)

連続坊主中釣り行くのがこわい・・また今日も坊主かなと・・9/24 エギング 本荘赤灯台 アオリイカ × 1甲イカ × 514 - 6 - 56
2016/10/03
コメント(0)

前から幟・・あったっけ?9/24 中華料理 宝ミン宝ミン 店長おすすめ ボリューム満点チャンポン麺自家製手作り宝ミン特製焼ぎょうざこのコップ欲しいな~(((^^;)宝ミンジャンル:中華料理アクセス:JR山陽本線(神戸-岡山)東加古川駅北出入口 徒歩14分住所:〒675-0013 兵庫県加古川市野口町二屋127-6(地図)周辺のお店:ぐるなび 加古川×中華料理情報掲載日:2016年10月3日
2016/10/02
コメント(0)

9/23 家呑み ロールキャベツ9/23 家呑み 自家製酎ハイレモン酎ハイとトマト酎ハイのぐるぐる回し。
2016/10/01
コメント(0)
9/23 エギング 連続坊主 13 - 0 - 50 ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
2016/10/01
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1

![]()
