何でもあり

何でもあり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ハーフブルーが2番手から押し切り重賞初制覇/優駿スプリント(07/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
2025.10.20
XML
カテゴリ: 競馬


 大物感漂う勝ちっぷりだった モンローウォーク が重賞奪取だ。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■10/25(土)  アルテミスS (2歳・牝・GIII・東京芝1600m)

 初戦はハナを奪って主導権を握り、自ら競馬を作りながら上がりも最速タイと完璧だった モンローウォーク (牝2、美浦・ 木村哲也厩舎 )。2着馬にも差をつけての勝利で非常に優秀。将来性十分の好内容だった。その後は放牧で成長を促しながら順調に乗り込まれて態勢は整っている。重賞とはいえほぼ1勝馬同士で勝ち負けは必至だ。鞍上は 戸崎圭太騎手

 その モンローウォーク より一足早くデビューして勝利を収めた フィロステファニ (牝2、栗東・ 中内田充正厩舎 )は、ペースの違いで時計は遅いが、終いの切れ味が圧巻で上がり32秒6。こちらも順調に乗り込まれて先週は古馬相手に先着と準備万端。兄は 皐月賞 馬の ソールオリエンス 川田将雅騎手

 その他、新潟2歳S2着の タイセイボーグ (牝2、栗東・ 松下武士厩舎 ソダシ ママコチャ が姉にいる良血 マルガ (牝2、栗東・ 須貝尚介厩舎 )、2戦2勝の ハッピーエンジェル (牝2、美浦・ 武市康男厩舎 )、自在性がある ルーチェフィオーレ (牝2、美浦・ 嘉藤貴行厩舎 )などが上位を賑わす。発走は15時45分。



異端のローテーションで挑むエネルジコ/菊花賞の見どころ

 体質強化でようやく大舞台に出走する エネルジコ が混戦を断つ。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■10/26(日)  菊花賞 (3歳・牡牝・GI・京都芝3000m)

 新馬戦を勝利したあとの休養や、 青葉賞 を快勝してからも 日本ダービー に向かわず成長を促したように大事に使われてきた エネルジコ (牡3、美浦・ 高柳瑞樹厩舎 )。 菊花賞 までの道のりは決して順風満帆ではなかったが、そのゆっくりとしたローテーションがここに来て実を結んでようやく大舞台へ。夏は 新潟記念 を選択してGI馬やGI好走歴のある馬を相手に2着と好走したように、実力があるのは明らか。既に栗東に入厩して、調整も順調そのもので態勢は整っており、春のクラシック戦線で上位を賑わした素質馬を蹴散らす。鞍上は C.ルメール 騎手。

菊花賞 トライ アルの 神戸新聞杯 を重目残りで快勝した エリキング (牡3、栗東・ 中内田充正厩舎 )。 日本ダービー で先着を許した ショウヘイ (牡3、栗東・ 友道康夫厩舎 )、 ジョバンニ (牡3、栗東・ 杉山晴紀厩舎 )らを抑えて、上がりも最速の32秒3。スローペースでもきっちり折り合っていたように距離延長に不安はない。叩かれての良化も著しく、最後の一冠をもぎ取る。鞍上は 川田将雅騎手

 その他、前走が驚愕の逃げ切りだった マイユニバース (牡3、栗東・ 武幸四郎厩舎 )、安定感抜群の ショウヘイ 、成長が顕著で2連勝中の ゲルチュタール (牡3、栗東・ 杉山晴紀厩舎 )、持久力豊富の ジョバンニ 、良血 アマキヒ (牡3、美浦・ 国枝栄厩舎 )らが3歳クラシック最後の一冠を争う。発走は15時40分。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.20 21:15:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: