何でもあり

何でもあり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ハーフブルーが2番手から押し切り重賞初制覇/優駿スプリント(07/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
2025.11.10
XML
カテゴリ: 競馬


 ここから、いざGI獲りへ。 ルクソールカフェ が躍進する。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■11/15(土)  武蔵野ステークス (3歳上・GIII・東京ダ1600m)

 慣れない環境の中で思う存分、力を発揮できなかった ケンタッキーダービー 以外は、安定した成績で大健闘している ルクソールカフェ (牡3、美浦・ 堀宣行厩舎 )。前走の ジャパンダートクラシック カフェファラオ で、血統的にこれからの活躍が期待できる。鞍上は D.レーン 騎手。

コスタノヴァ (牡5、美浦・ 木村哲也厩舎 さきたま杯 は不良馬場でレコード決着になるような展開。そのなかで小回りの 浦和競馬場 で後手を踏んでは仕方がない。今年のフェブラリーSの勝ち馬で東京コースは6戦6勝。斤量増になるが、実績上位は明白で巻き返しは容易。鞍上は C.ルメール 騎手。

オメガギネス (牡5、栗東・ 安田翔伍厩舎 )、安定感のある ロードフォンス (牡5、栗東・ 安田翔伍厩舎 )、舞台替わりで巻き返しを期す アドマイヤデイトナ (牡3、美浦・ 加藤征弘厩舎 )、脚質に幅が出てきた サンライズフレイム (牡5、栗東・ 石坂公一厩舎 )、7歳でも力健在の昨年のフェブラリーS覇者 ペプチドナイル (牡7、栗東・ 武英智厩舎 )などが秋風が舞う府中のダートで好勝負を演じる。発走は15時35分。



初戦が圧巻だったカヴァレリッツオ/デイリー杯2歳Sの見どころ

 鋭い決め脚がある カヴァレリッツォ 。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■11/15(土)  デイリー杯2歳ステークス (2歳・GII・京都芝1600m)

 中団で折り合って、直線では前が壁になりながら馬群を割って伸びてきた初戦の勝ちっぷりが上々だった カヴァレリッツォ (牡2、栗東・ 吉岡辰弥厩舎 )。まだフワフワするようなところがありながらの圧勝で素質は非凡。叔母にGIで連続2着、 日本ダービー 5着の サトノレイナス がいる血統で、重賞でも活躍できる素材だ。鞍上はC.デムーロ騎手。

 重賞連対実績のある ガリレア (牡2、美浦・ 清水英克厩舎 )だが、その前走の サウジアラビアRC は内で窮屈な競馬を強いられての2着。スペースが開いてからはきっちり伸びており能力の高さを見せていた。キャリアを積む毎に馬体増と成長も顕著で再度好勝負は可能だ。鞍上は 杉原誠人騎手

 その他、展開がはまったとはいえ 中京2歳S がレコード勝ちの キャンディード (牡2、栗東・ 松下武士厩舎 )、マイルがどうかだが函館2歳Sの勝ち馬の エイシンディード (牡2、栗東・ 大久保龍志厩舎 )、上がり最速で初陣を飾った アドマイヤクワッズ (牡2、栗東・ 友道康夫厩舎 )、いい切れ味がある マイケルバローズ (牡2、栗東・ 上村洋行厩舎 )などが暮れの大舞台へ向けて集結する。発走は15時45分。



実績断然上位のレガレイラ/エリザベス女王杯の見どころ

 前哨戦を順当に勝ち上がった レガレイラ 。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■11/16(日)  エリザベス女王杯 (3歳上・牝・GI・京都芝2200m)

 昨年の 有馬記念 の覇者 レガレイラ (牝4、美浦・ 木村哲也厩舎 )だが、骨折明けで休養が長かった 宝塚記念 以外は好成績。昨年の エリザベス女王杯 は1番人気に応えられず5着に敗退してしまったが、他馬と接触する不利があってのもので基準外と言える。復帰戦だった前走の オールカマー でもスムーズさを欠いたが、それでもきっちりと勝ち切ったようにさすがGI馬いうところを見せつけた。実績、底力は十分で昨年の鬱憤を晴らす。鞍上は 戸崎圭太騎手

 6歳とはいえ、まだまだ衰えは知らず、むしろ進化が顕著な カナテープ (牝6、美浦・ 堀宣行厩舎 )。2走前の 関屋記念 で重賞初勝利を飾ったが、レコードを更新するというおまけ付き。距離延長になるが折り合いには不安はなく、レースも自在でこなせるはず。前走の アイルランドT も復帰戦としては上々で好勝負に持ち込める。鞍上は D.レーン 騎手。

 その他、 オークス 秋華賞 ともに上位争いをした パラディレーヌ (牝3、栗東・ 千田輝彦厩舎 )、昨年の 桜花賞 ステレンボッシュ (牝4、美浦・ 国枝栄厩舎 )、勢いある オーロラエックス (牝4、栗東・ 杉山晴紀厩舎 )、成長が確かな ココナッツブラウン (牝5、栗東・ 上村洋行厩舎 )、今年の 桜花賞 オークス で善戦した リンクスティップ (牝3、栗東・ 西村真幸厩舎 )、常に重賞で健闘している フェアエールング (牝5、美浦・ 和田正一郎厩舎 )などが古馬牝馬の頂点を争う。発走は15時40分。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.10 22:01:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: