全10件 (10件中 1-10件目)
1
初カラオケ。禁煙ルーム。音量小さめ。童謡専門。
2010年01月24日
コメント(0)
ぶた肉背中。これもなかなかうまい。値段は高めで一個300円。
2010年01月24日
コメント(0)
宮崎の「元祖にくまき本舗」のにくまきおにぎりチーズ入り。 写真ではイマイチかもしれないが、うまい。
2010年01月24日
コメント(0)
に来ている。肉ばかり売る商業施設。新しい。 ゴールドラッシュ、という店でハンバーグメンチを。出来立てはうまい。また違う店にもいく。
2010年01月24日
コメント(0)
談合坂サービスエリアで佐世保チーズバーガー。かぶりつけない大きさ。味はそんなでもない。
2010年01月10日
コメント(0)
昔ながらの素朴な味わいの中華そば。 ヴァンフォーレ甲府の応援を熱烈にしている様子でポスターやら旗やらが店内に。
2010年01月10日
コメント(0)
山梨の武田神社にお参りした。風林火山の旗。
2010年01月09日
コメント(0)
●見る分には楽しいモデルハウスというところに初めて行ってみた。各社最大限工夫を凝らした部屋つくりをしているので、予算や広さの制限から、このまんま作れるわけではないとはわかるものの、非常にいい感じで新築はいいなぁと感じた。あんまり個人情報を出したくなかったので、アンケートには答えない形をとった。マナー違反なのかもしれないが、各社それで対応してくれた。ただ、積Sハウスだけはアンケートに答えないと中を見せないという態度だったので見ずに出た。以前取引をしていた時もS水ハウスは態度が大きいという印象だったので、やっぱりね、という感触。まぁどうでもいいんだけど、各社対応してくれるのに、なぜあなたのところだけは対応してくれないんだという残念さは残る。#わざわざ印象悪くしてどうすんだ・・・
2010年01月03日
コメント(0)
追記1.西田敏行は株を上げた・小林明子の時間がかかる舞台セットの前に武田鉄也・堺正章と一緒に場ツナギをしているときに上手いこと笑いを取った・歌を聴いた後のコメントで、歌っていいですねと涙ながらに語った・聴いている時や出演者がギャグをやる時も笑顔で反応したり手拍子を取るなどして盛り上げた。渥美清の後釜は決まった。2.白鵬の後ろに座っている客はかわいそうだった。これはそのまんま。前が見えない。3.布施明の紅白引退はいったい・・・紅白批判ということもあるようだがよく分からない。若い人にチャンスを、ということだが、十分布施明の方が勝っていると思うが。4.スーザン・ボイルの投げキッスをうまくカットした歌い終わって、スーザン・ボイルが投げキッスをしようとしたとき、素早く画面が切り替わった。名人芸と思う。素晴らしい。見たくはない。
2010年01月02日
コメント(0)
●まぁ例年の如く観たわけだが・・・。2008年も紅白を振り返っていた。http://plaza.rakuten.co.jp/kupange/diary/200901120000/いつも大晦日に見て、バタバタして見れなかったところをビデオで見返す、というやり方なのだが、今回は格闘技をリアルタイムで見て、ビデオで通しで見返すというやり方をした。なんとなく情緒はないかもしれない。結論から言うと、例年よりも盛り上がりは少なく感じた。理由は何かと考えたら1.スーザン・ボイルに食われたYouTube等でも超有名なスコットランド出身47歳独身女性なのだが、はじめてまともに聴いた。非常にうまい。特に高音。しかし外見は・・・。全世界で何人が「天は二物を与えず」とつぶやいたことか・・・。なんにせよ、この人の歌声を聞いてしまうと、紅白出場歌手の歌も悪くはないんだろうケド、子供の遊びに聞こえてしまう。2.目玉の盛り上がり曲がなかった。DJ OZMAやマツケンサンバのような、とことんアホになってしまうような曲があれば、まさに年忘れ的な番組になっていいのに、と常々思う。今回は残念ながらなかった。と、この二つが挙げられる。逆に良かったところは、1.キムタクは偉かった。スーザン・ボイルをエスコートして、さあ英語でインタビュー、という時に、発音も頑張って一言二言話しかけたのに、スーザン・ボイルが、わからない?という反応をされてしまった。経験あるけど、異様に恥ずかしいシーン。ただキムタクが偉かったのはそこから。わからない、という反応をされたときに、こけるように、おっとっと、とたたらを踏むような格好をしてウケをとった。ちゃんと笑いに切り替えた。2.良かった曲水城奈々「深愛」秋元順子「愛のままで・・・」Perfume「ワンルーム・ディスコ」石川さゆり「津軽海峡・冬景色」DREAMS COME TRUE「その先へ」徳永英明「壊れかけのRadio」アリス「チャンピオン」チャンピオンは一人でもの凄く盛り上がって、歌いながら、こどもをブンブン振り回してしまった。ゆさぶられっ子症候群までもう少し。布施明「MY WAY」ものすごく外して歌いまくっていたけど、これが彼本来の歌い方なのか?それとも最後くらい遊んでみるかということなのか?矢沢永吉はこんなもんなの?もっと激しいマイクパフォーマンスがあるかと思って期待してしまった。しかし、このままでは正直紅白はまずい、ってずっと言われ続けているんだろうケド、本当にマンネリ感が強すぎる。#絶対アニメ紅白歌合戦の方が盛り上がる。
2010年01月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


