ビバ!子育て! *ママのつぶやき*
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
一ヶ月ぶりの更新になっちゃいました^^;いや~どうも体調が悪く、ヒマになるとゴロン&ダラダラで・・・さらに食っちゃ寝食っちゃ寝だし・・・やばいやばい 新学期が始まって2ヶ月、くるみは元気に幼稚園に通っています^^新しいお友達も増え、年中になってもらえたお道具箱を嬉しそうに使っています。年少さんの面倒や新しく入った年中さんのお世話をするのも、勝手に?やりがいを感じているようです。 初めての遠足で動物園に行って来ました♪ (年少の時は無かったので)うちの園はイベントが少ないのに、去年の芋ほりは私の骨折で行けなかったので、「ママと行く♪」ってくるみはとっても楽しみにしてくれていました。 動物を興味深く見学するくるみ。モルモットやネズミを触れるコーナーでは、勢い良く行ったものの、やっぱり持てず^^; 恐る恐る撫でていました。でも撫でられるだけでも大成長です! お弁当の後、子供達だけで園内をもう一周。ママ達はのんびりまったりおしゃべり^^同じクラスのママさんも良さそうな人でよかったです。 この1ヶ月間に3回も関西に帰省し、バタバタしていました。ひとつは元会社の同期が結婚式に参列のため。同期仲間とした余興も喜んでくれて、幸せをおすそ分けしてもらいました。もうひとつは、旦那さんのおばあちゃんが体調不良で会いに。私が結婚した当時は、お元気でしゃきしゃきと色んなお話をして下さいました。昔の時代を生き抜いた力強さを感じられる、素敵なおばあちゃんでした。その後お亡くなりになってしまったのですが、家族で最後に会えたし、旦那さんが多忙でしたが告別式に参列でき、無事お見送りできました。4歳のくるみにも、ひいおばあちゃんの記憶が残ると思うのでよかったです。ご冥福をお祈りします。 我が家のGWは旦那さんが仕事で、お友達と遊んでもらいました。とにかく今忙しいみたいで、週末も一日は仕事です、、、早く落着くといいな~
2009年05月26日