全4件 (4件中 1-4件目)
1
ちょこっと セリフ らしきものを、入れて見ました。斬魂刀の藤孔雀と顔立ちを見て、倒れている女性が弓親だと気づき驚く修兵。「これは、どういうことだ・・・外傷は、無いよな。ってことは、気を失っているだけか?」救護を呼ぼうか、4番隊まで連れて行こうか、と考えていたが『内緒』とか『秘密』とかいう言葉が頭に浮かび、弓親の意識が戻るまで声をかけ続けることにした。「おい、綾瀬川・・・しっかりしろ!大丈夫か?」「ったく、なんでオレなんだ。」「斑目は、どうしたんだよ。」「そういえば、現世に派遣されてたんだな。」「一人で、いったい何やってんだよ。」「綾瀬川!」
2008年01月29日
コメント(0)
修行が見つからないように結界を張っていた為、誰も弓親が倒れていることに気が付かないのだが、藤孔雀の鬼道系攻撃を受けたことのある、九番隊副隊長の檜佐木修兵だけが、霊圧を感じることが出来て、弓親を見つける。女性になってしまった弓親は、髪は流魂街にいたころのような姫カットで、ネック&アームバンドと羽飾りが無く、胸は乱菊さん程の巨乳ではないにしろ着物の上からもハッキリわかるほど魅力的、そしてアニメ27話のとおり眉目秀麗な姿だった。ネック&アームバンドと羽飾りは霊子で出来ていた為、卍解に必要な力として取り込まれて分解されてしまったようだ。お話ではなく、とりあえず頭に浮かんだシチュエーションを書いているだけですので、セリフがありません。
2008年01月27日
コメント(0)
更木隊長と一角の留守を預かる弓親は、強くなる為に斬魂刀の卍解修行を始める。孔雀はメスのために美しく羽をひろげるのであって、オスのためには羽をひろげたりしない。藤孔雀は男性(オス)で、弓親も男性(オス)なので始解はしてくれるけど、卍解はしてくれない。斬魂刀の藤孔雀と修行をしていて、何かをつかみかける弓親だったが、なんと女性(メス)になってしまう。そのまま気を失ってしまう弓親。
2008年01月24日
コメント(0)
自分には文才がないので、お話を書けないのですが、こんなシチュエーションがあったらなぁ~というのがあります。更木隊長達が虚圏で戦闘中の手薄なところを狙って、破面が現世に現れ、斑目一角三席は現世に派遣される。綾瀬川弓親五席は、一角について行きたかったのだが、尸魂界に残って十一番隊を指揮することになった。
2008年01月24日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1