全30件 (30件中 1-30件目)
1

イナズMAD 鬼道有人 音無春奈第13話「決戦!帝国学園・後編!!」 --- 試合には負けちゃったけど、春奈に抱きつかれ一回転するシスコン・有人お兄ちゃんは、幸せそうでした。フットボールフロンティア予選決勝戦は、帝国学園が勝つと思ったのにナ。■10話の円堂キャプテンの格言 「勝てば全国!負けても全国!なにがなんでも全国だ!!」 ってことは、雷門中の負けフラグ?■影山総帥がいなくても、帝国イレブンは実力で勝つ。正々堂々と戦って帝国が負けたら、影山総帥の言ってる事を肯定することになってしまう。■天才エースストライカー豪炎寺でも1年のブランクがある。 イナビカリ修練場で特訓したとはいえ、ちょっと前まで、やる気の無いチームだった。 お互い全力で戦って、現時点ではまだ帝国の方がレベルが上。 皇帝ペンギン2号は止められない。■春奈は帝国が勝っても負けても、鬼道家には行かないはず。 春奈は不幸じゃない。■フットボールフロンティア本選で帝国学園は、影山総帥率いるプロジェクトZ(世宇子)に叩きのめされ、病院送りにされる。■負傷した帝国イレブンは、世宇子中を倒して優勝して欲しいと、雷門イレブンに望みを託す。■影山総帥と決着をつけたい鬼道が、雷門中に転校してくる。■フットボールフロンティア優勝。 円堂・豪炎寺・鬼道で、立ち上がリーヨ!ポーズを決める。妄想は殆ど実現しないし、予想は大体が外れる (銀魂タイトル風)帝国学園が雷門中に負けて、再出発するのも悪くないかな。もう一人のシスコン・修也お兄ちゃんは、夕香との約束が守れたしね。『ロミオ×ジュリエット』 オープニングテーマ ♪ を使ってます。MAD: Yuto and HarunaMusic: 祈り~You Raise Me Up / LENA PARKPicture: イナズマイレブン 鬼道有人 音無春奈※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。
2008年12月31日
コメント(1)

家庭教師ヒットマン REBORN!リボーン 標的114「嵐の守護者、立つ」あいかわらず、瓜は可愛いなぁ。いつもの獄寺は 「よくも10代目を!」 なのに、今回は 「よくも・・・よくも芝生を!」 って言ったね。芝生って言うまでの間が、ツンデレっぽくって良かったゾ。獄ハル妄想「グルグル巻きになってますけど、どうしちゃったんですか?」「くっそー、こんな縄ぐれェ」「ハルが縄を解いてあげますから、ジッとしててくださいね」「なっ!? アホ女、俺に触るんじゃネェ」「もう~獄寺さんってば、動いちゃ駄目です」
2008年12月30日
コメント(0)

銀魂 第138話「時には昔の話をしようか」巫女さんが、バイト中の前髪パッツン・ヅラに見える。胸にみかんを詰める神楽ちゃん、プロトタイプ万事屋にライバル心丸出しですな。マスコットキャラの古橋さんと、キャサリン的ポジションの肉感的美女が、連れ添ってる姿を見てショックを受ける銀さん。そして、二人を橋から落として抹殺。 銀さんが嫉妬するのって、珍しい気がする。モテる銀さんは、ストーカーには慣れてても、振られる事には慣れてないんだね。ヅラの写真が1枚だけなのは、写真撮ってるキャメラマンが、桂さんだから?でも、エリザベスの写真が1枚も無いから、桂さんの指示でエリザベスが撮ってたのかも?だってさ、銀さんみたいな駄目人間を被写体に選ぶのは、桂さんしかいないでしょ。「てめェ!まだ引き摺ってんのかァ」「ヒットマンだかヒットメーカーだか知んねェけど、それを何時までクールガイ気取りですか、テメェは!ハァーン?」これは・・・ 空知の予言が当たったのか メッセージ発信になってるよね。シティーハンターED 『Get Wild』 作曲のTKも、銀魂見てるのかな。。。
2008年12月28日
コメント(0)

エースストライカー →夏未→円堂×秋「木野さんと円堂君は、二人で何処に行ったのかしら?」「円堂君、何があったの?」「いや、何も」「顔を見れば判る。私には話せない? 私たち付き合ってるんだから、独りで解決できないことは、二人で・・・ でしょ」「さすが俺の彼女だな。木野には敵わないや」「なんだァ? 雷門夏未の奴、ボーッとしやがって」「私、放置プレイはイヤよ」(雷門さんは、円堂と木野さんが付き合ってるって知らないんだな。 夕香・・・サッカー部の平和の為なんだ。 ツンデレを夕香のお姉ちゃんにする、お兄ちゃんを許してくれないか) 染岡 → 夏未「エースストライカー(夏未の彼氏)の座は、譲らないからな」豪炎寺 →[サッカー > 夕香 > 問題解決 > 夏未]「エースストライカー(夏未の彼氏)の座に、拘るつもりは無いが、、、」
2008年12月26日
コメント(1)

試合前にキャプテン同士がした会話アニメでは音声無しの口パクですが、腐の読唇術では 「円堂、無事に着いて安心した」「やっと会えたな。鬼道」「俺は、この日を心待ちにしていた」「俺も!お前と会えるのが、楽しみだったんだ」「頼みがあるんだ」「なんだ?」「ここでキスしても、いいか」「俺も今、同じこと考えてた」 佐久間 「な・にーッ!!!」 風丸 「知らなかった・・・」豪炎寺 「・・・そうだったのか」半田 「円堂と鬼道がー」 源田「クッ、鬼道・・・」 帝国学園佐久間 → 鬼道 ← 源田 キャプテンに振られて、傷ついた乙女達を慰めるのが、寺門 ↑ 辺見雷門中風丸 → 円堂 ← 豪炎寺 半田は彼女がいるので、キャプテンには興味なしゲームでは 「試合開始のホイッスルが鳴ったら、センターサークルから急いで離れてくれ。頼む」 と言っています。
2008年12月25日
コメント(2)

BLEACH -ブリーチ- 第200話 最硬の体!?ノイトラを斬れ今週の綾瀬川弓親。 出演は前回と変わらず、劇場版OPのチョットだけ。ザエルアポロ劇場の終焉は、マユリ様劇場に取って代わられていました。華やかな舞台の裏では、密やかに熾烈な争いが繰り広げられていたのです。そして、選ばれたものだけがプリンシパル(主役)になれるのです。続く第3幕は、エロコメ風? 石田が、いい感じになってます。 足がピーンてマユリ様に「ケダモノ」呼ばわりされる更木剣八、隊長羽織が風に靡いてカッコイイです。ケダモノだなんて・・・かなりの高評価ですネ、マユリ様。ケダモノ・剣八(発言者マユリ) > ケモノ・ノイトラ(発言者ネリエル)ケモノと呼ばれている時点で、既に破面は更木に敗北していたのだよ。※2次元でのケダモノ呼ばわりは、賛辞の言葉隠帝王: 京楽春水 ? スターク(第1十刃)上目線: 砕蜂 ? バラガン(第2十刃)経験乳: 日番谷冬獅郎 ? ハリベル(第3十刃)奪織姫: 黒崎一護 ? ウルキオラ・シファー(第4十刃)獣剣士: 更木剣八 > ノイトラ・ジルガ(第5十刃)高校生: 黒崎一護 > グリムジョー・ジャガージャック(第6十刃)哲学者: 朽木白哉 > ゾマリ・ルルー(第7十刃)科学者: 涅マユリ > ザエルアポロ・グランツ(第8十刃)海燕繋: 朽木ルキア > アーロニーロ・アルルエリ(第9十刃)□□□VSヤミー(第10十刃)・・・ウルキオラの従属官扱い?「剣ちゃん楽しそう」舌ぺろり。(やちるは、ペコちゃん化) ノイトラ様も楽しそう。ネルに吹き飛ばされた時は、もっと脚が全開だったねノイトラ様。ノイトラ様の孔は、眼帯で隠されていた左目にありました。てか、予告のノイトラ様が美しすぎる。。。こりゃテスラが惚れるのも、無理ないワ。十刃の中で一番好きです。 ノイトラ様ぁ~死神図鑑の射場さんは、鳶職姿が似合いすぎ!もはやコスでは無く、本職といっても過言ではないかも知れない。あ・でも副職は、八九三番隊でしたっけ。
2008年12月24日
コメント(0)

カオスBLも好きだけど、NLも好きなんだ!染岡の属性はMなので、組み合わせカードはS属性から選ぶと、BPが高くなります。半田 ・・・・・ AP300夏未 ・・・・・ AP500イナズマイレブン12話 「決戦!帝国学園・前編!!」 で、雷門イレブンが帝国学園との決勝戦に向かう電車内のシーンです。「うぇ、なんすかアレ?」「雷門夏未・・・アイツ居ないと思ったら、ジュースなんか飲みやがって」「なに言ってるんすか染岡先輩、あの要塞みたいな建物のことですよ」「そーですよ先輩。どこにも夏未マネージャーなんて居ませんよ」「幻を見るなんて、染岡君は夏未さんの事が、随分と気になるようですね」「何だと!俺は雷門夏未の事なんか、気にしてねーぞ」「アレは、帝国学園ですよ。中央に大きくそびえているのが決勝を戦うスタジアムです」(幻なんかじゃない。車に乗っていたのは、たしかに夏未だった)染岡 → 夏未心の中では、夏未と呼んでいる
2008年12月23日
コメント(0)

イナズMADシリーズ 帝国学園第12話 「決戦!帝国学園・前編!!」 --- 正々堂々と戦いたい鬼道さんが、影山総帥の仕掛けた卑劣な罠を探し、スタジアム中を調べる話です。「サクラ大戦4~恋せよ乙女~」 オープニングテーマを使ってます。思いつきで始めた 帝国学園蹴球団シリーズ の3作目になります。(頑張ったよ自分。誰も待ってないのに...)1作目 「檄!帝国蹴球団」2作目 「御旗のもとに by.帝国蹴球団」セリフが入るので、なるべく合うようにはしたんですけど・・・ロリショタVOICEアイリスのセリフが、鬼道さんになっちゃって、自分チョイスなのに笑っちゃいました。洞面とかに言わせたかったけど、喋んないんだもん。 個人的には辺見でも何故か気になる娘。■「巴里に仇名す敵」とは、正々堂々と戦いたい帝国学園サッカー部員に仇名す敵・影山総帥の事■大神さんを、鬼道さんに変換■隊長を、キャプテンに変換■お兄ちゃんは、そのまま、お兄ちゃん! 他人じゃありません(←ココ重要)■イチローは、ユウトに変換■帝国華撃団と巴里華撃団で、大神華撃団になるところが、影山総帥の帝国蹴球団が鬼道蹴球団フィールドの芝を摘んで点検する鬼道さんに、ちょっとフイタ・けど、抱きしめたくなりました。春奈ちゃん、お兄ちゃんに優しくしてあげて~ ゴーグルの奥で、涙目になってたヨ。帝国学園の最強部員は、寺門大貴だった。。。 辺見 < 佐久間 < 鬼道 =< 源田 < 寺門雷門中も帝国学園も他校生も、BL・NLで突っ込みどころがあるんだけど、ちまちま切り張りMAD作りを優先してたので、全部後回しに・・・ってか、カオス過ぎて決められない。視線が合ったらフラグ 二人で居たらカプ 笑顔で会話したら夫婦MAD: 檄!帝~決戦~(鬼道蹴球団)Music: 檄!帝~最終章~(フィナーレ) / 大神華撃団Picture: イナズマイレブン 帝国学園※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。
2008年12月22日
コメント(1)

家庭教師ヒットマン REBORN!リボーン 標的113「電光、再来」標的112では、匣兵器タコヘッドの触手に捕らえられ、飲み込まれた元祖タコヘッド・獄寺。そして今回は、芝生頭・了平の死ぬ気の炎で強化された縄に拘束される。 受けっ子だから?だが今回は、山本の天然エロ酢に全てを持っていかれた。(←私が) 「いっておくが今の俺には、雲雀恭弥を二人引っ張ってこなけりゃ勝てないぜ」γ(ガンマ)の雲雀に対する評価、高っ!雲雀は一人でも最強の守護者、二人も来られたら無敵って事ですね。γ(ガンマ)のショットプラズマに殺られた笹川.芝生了平の、真っ黒な目が異様に怖い。けど、ギャグパートの描き方?に見えた件、謝。ミニモスカも可愛いけど、ツナもネ。 スパナも、なんか可愛い。そしてホログラム・リボーン、もみ上げクルルン。 久々の師弟コンビ愛復活。『ハルのハルハルインタビューでんじゃらす』ゲストは、笑顔が眩しいディーノさんでした。爽やかで、性格も良くって、正統派美形、なのにドジっ子。 完璧すぎます。ディーノさんが あまりに可愛いので、保存用にGIFアニメにしちゃいましたギャポーー!!wwwラルをおんぶする前に、抱っこする、山本の動作に心を揺さぶられマシタ。もー山本エロイ。普通にイイ子なのに、爽やかなのに、メチャエロですぅ。 山ハル妄想炸裂!「ハル、怪我は無いか?このまま此処に居るのは危ないから、移動しよう」「ありがとうございます。大丈夫です」「良かった」「でもハル、足をくじいちゃったみたいなんです」「じゃ、俺が抱っこして移動すっか」「ハヒッ!」「ちょ、ちょっと・・・ や・山本さん。待って下さい~」
2008年12月21日
コメント(0)

銀魂 第137話 「告白に自信のある男なんて99%いない」「今のオープニングに出てるのは気のせいかしら」 さっちゃん...オープニングにしか出てない坂本とか、高杉に比べたら...出てるほうだと思うよ。銀さんって、ケーキショップでお買い物するんだ。kawaii 糖分を買うお金はあるんだネ。さっちゃんは自分でMっ娘って言ってるけど、行動見てるとSっ娘だね。攻めに行ってるモン。銀さんの、さっちゃんに対するDVはハード。後フォローも無し。ヅラには、ちょいデレなソフトDV。後で、幼馴染イベントルートも用意されている!?ギンタマンの回で足りないと言われてたお色気は、巨乳さっちゃんが補完してくれました。近藤さんを嫁にもらいたい奴もいるとは思うんだが、、、 お妙さんの本命は???半ゴリラじゃなくて、糖分なの? かなァ お妙さんはツンデレを超えてるから読めネェ。 ちなみに、私はヅラ好きですが電波は取り扱えないので、嫁には近藤局長を、1位指名したいと思います。■電波ヅラの扱いに一番慣れているのは、銀さん。■混線しちゃうけど、断線はしない高杉。■扱いが上手いのは、天才坂本。■電波に憧れて、模索中なのが土方。 2年前・100話前の続編ですね。。。第 37話「サンタなんていねーんだよって言い張る奴こそホントはいるって信じたいんだよ」第137話「サンタはいないって奴こそ本当は信じたいのね この天邪鬼さん」銀さんに無理やり着せられた黒ずくめの衣装で、サンタなのに家宅侵入罪の前科モンに!!そして、一度外れてしまった人生のレールは、なかなか元には戻らない・・・パロだと思われる子供。海外売りの外国人には、理解されるのだろうか。(←Pギャグを拾うな!)「このアニメ、普段から日本人でも元ネタ判らないギャグばっかりね。其れを今更、海外向けにどうしろ言うあるか」 by.136話 神楽陣痛がキテル時の、お母さんの顔が スタンド温泉編ばりに怖かったDETH★スタンド温泉の時とは違う、銀さんの半纏もオシャレ石神井町の高松信司さん、心温まるChristmas Storyありがとでした。
2008年12月20日
コメント(0)

BLEACH -ブリーチ- MAD「修弓でCLOSER」第199話 「聖誕、蘇るザエルアポロ」 劇場版OP では、ほんの少しだけ弓親が映ってた。『Fade to Lazuline 弓親の名を呼ぶ』 気を失った弓親は、WJでは現在何処に?「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 のオープニングテーマ 『 CLOSER 』 の歌詞で、妄想してみた。MAD: 修弓でCLOSERMusic: CLOSER / 井上ジョーPicture: BLEACH -ブリーチ- 綾瀬川弓親※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。身近にいる隊長常に気を付けてないと存在が近すぎて見誤ってしまいそう■東仙隊長の事(MAD画面に閻魔蟋蟀が映ってるので)あなたが最近遭遇したうれしい体験はなんですか?■ 乱菊サンのピンチに駆けつける漢!ジャンプ再々登場登場回数が恵まれすぎ■ 映画の宣伝、カラブリでヘタレ鰤をアピール■ 「Fade to Black 君の名を呼ぶ」 一護VS檜佐木 見せ場有り弓親が瑠璃色孔雀を使ったのは、真剣にド付き合いしてくれなかった修兵を振り向かせるため・・・あれ、これって弓修? この後、修兵は弓親に落ちます。つり橋の恋愛効果 戦いのドキドキは、恋愛のドキドキと同じ映画で弓親が一護と戦わないのは、魂が戦いたいと思わないからなんじゃないかな(心眼)【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月20日
コメント(0)

イナズMAD 帝国学園 総帥・鬼道決戦に向けてテンションが上がり、うpしまくってマス。帝国の総帥が The Phantom of the Opera (オペラ座の怪人)で、帝国の司令塔・鬼道が、オペラ座の若手女優クリスティーヌという脳内妄想設定で作りました。 円堂 ↑佐久間 → 鬼道 ← 辺見 BL学園中学も好いけど、 総帥 →← 鬼道 の退廃的な愛も有り?ちなみに尾刈斗中では、幽谷 × 地木流監督 に萌えだって・・・監督の呪文に幽谷が 「ふっ......始まったか」 って、なんか攻めっぽい感じがするんだもん。MAD: テイコク座の怪人Music: Phantom of the Opera / NightwishPicture: イナズマイレブン 影山零治・鬼道有人※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月19日
コメント(0)

イナズMADシリーズ 帝国学園鬼道さんの 「俺は総帥のやり方を否定する。皆、俺たちのサッカーを、やりたくはないか」って言葉を応援したくて作りました。 我が友を守り 我が道を往く(総帥も嫌いじゃないですよ。イナイレには、うざキャラが居ない)「サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~」 のテーマソングを使ってます。帝国学園の1作目MAD 「檄!帝国蹴球団」 から、シリーズ化? してもいいんじゃないか! ってな位!? (←ウソです。 無理だってばよ。。。)第12話 「決戦!帝国学園・前編!!」 の予告から始めて、第11話 「新監督を探せ!」 のラストで締めくくってマス。佐久間とのデートシーンとか、土門を寝取られて別れるシーンとか。(無いナイ)御影専農の杉森威と下鶴改の夫婦にも、友情出演してもらってます。個人的には、帝国の辺見渡に心魅かれるんだけど、魂を土門飛鳥に抜かれた後、出番が・・・MAD: 御旗のもとに by.帝国蹴球団Music: 御旗のもとに / 巴里華撃団Picture: イナズマイレブン 帝国学園※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。 -----------------------------------御旗のもとに / 巴里華撃団作詞: 広井王子 / 作曲: 田中公平うたまっぷ♪日高のり子(エリカ・フォンティーヌ)/島津冴子(グリシーヌ・ブルーメール)/小桜エツ子(コクリコ)/井上喜久子(ロベリア・カルリーニ)/鷹森淑乃(北大路花火)さん『御旗のもとに』の歌詞 【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月17日
コメント(0)

イナズMADシリーズ 雷門中ONE PIECE 第3期オープニング「ヒカリヘ」を使ってます。第11話 「新監督を探せ!」 --- 新監督は、雷雷軒の親爺 響木正剛が就任。 オメデトウ 響木は、伝説のイナズマイレブンのゴールキーパーだった!(影山と因縁の対決だね)染岡は返り討ちにしたけど、目金にヤラレル夏未さまトカ。これって、ドS対決?イケメンキャラのはずなのに、ラーメン屋から投げ出されちゃう半田とか。やっぱ普通?円堂キャプテンに襲い掛かる壁山だけど、残念・逃げられてたね。MAD: 伝説のイナズマへMusic: ヒカリヘ / ザ・ベイビースターズPicture: イナズマイレブン 雷門中※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。 ---------------------------------------ヒカリヘ / ザ・ベイビースターズ作詞: 田中明仁 / 作曲: 田中明仁うたまっぷ♪ザ・ベイビースターズさん『ヒカリへ』の歌詞 【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月16日
コメント(1)

イナズMAD 帝国学園 鬼道有人第11話 「新監督を探せ!」 では、鬼道さんがヒロインだった。無自覚ゴットラブハンド円堂に出会ったしまったから、心の痛みに気づいてしまったから、崩れる足元 二人は戻れない ・・・ 総帥とお別れすることに。『喰霊 -零-』OPを使いました。・Paradise Lost 失楽園(しつらくえん)・start a rebellion against the Empire 帝国に対して反乱を起こすMAD: Paradise Lost - start a rebellion against the Empire -Music: Paradise Lost / 茅原実里Picture: イナズマイレブン 鬼道有人※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。 -------------------------------------Paradise Lost / 茅原実里作詞: 畑亜貴 / 作曲: 菊田大介うたまっぷ♪茅原実里さん『Paradise Lost』の歌詞 【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月15日
コメント(0)

BLEACH -ブリーチ- 338. Fall Into My Infernoさっすがぁ~ 総隊長!!山爺、強ーい!!!この調子で VSバラガン ・ VS藍染さま もヨロシクお願いシマス。。。ところで一角と弓親の出番は、、、 無しですかぁー。
2008年12月15日
コメント(0)

家庭教師ヒットマン REBORN!リボーン 標的112「ブーメランの罠」腐から見た、獄受POINT・+10了平に顔の傷を治してもらってるトコ・山本と離れたときの事を思い出してるトコなんだけど獄寺と瓜を見てると、獄ハル妄想が、、、「次はお前を治してやろう」 と了平が瓜に声をかけるけど、獄寺は 「ほっとけ、どーせ言う事聞かないんだしよ」それを聞いていた 瓜が、治したばかりの獄寺の顔を引っかく「いい加減、懐きやがれ」 あ~・もう、最初にケンカ売ってるのは獄寺なんだけどナ。『ハルのハルハルインタビューでんじゃらす』 ゲストは、 ポイズンクッキングのビアンキさんリボーンは、通りすがりのコックさんコスで、身の安全を確保しています。京子ちゃんには弱気なのに、ハルには強気の発言をするツナ。「来たんじゃない。無理やりリボーンに連れて来られたんだ」 「そこに居るだろ」久しぶりに夫婦漫才が見れて良かったです。「ハルも私を見習って、大人の技を磨いてね」「はい、がんばります」「磨かないでくれ」 って、ツナはハルの料理を食べる気マンマン?ってコトですね。
2008年12月15日
コメント(0)

銀魂 第136話「己の居場所は己で作るものなり」万事屋ってゆーか、スナック「お登勢」の ぐるっと360° 建物回転CG駆使してるっぽくて、なかなか良かったデスヨ。 銀さんの読んでるジャンプ裏表紙に注目してみたモテ髪 シャンプー・コンディショナー セット価格 6,500円 高ッ!!何となく "まっすぐ" にしたい人にどちらかと言えば "まっすぐ" にしたい人に気まぐれで "まっすぐ" にしたい人にtheまっすぐ モデルは、短髪ヅラ(紅桜編・桂小太郎)ですか?銀さんってば、霊は怖いのに血は平気なんだね。 さすが侍。銀さんの恋愛講座「いいですか、良く聞いて下さい」「可愛い子ってのはなァ、俺たちなんかと出会う前に大体みんな、中学高校で馬鹿みたいな男にヤラレ///」仔ヅラは可愛いからなァ・・・ ニヤニヤ制作進行 ノボル これは 拾っていいネタ? なんだろうか。原作とオチも違ってたから、拾っていいんだよね。 ここは拾うトコだよね。。。
2008年12月13日
コメント(0)

BLEACH -ブリーチ- 第198話 2人の科学者、マユリの罠白哉、余裕? で第7十刃ゾマリに勝っちゃってます。ゾマリが白哉にむかって 「貴様らは神にでもなったつもりか?」 って言ってるけど・・・ 死神って神様じゃないの?「私が貴様を斬るのは、だだ、貴様が私の誇りに刃を向けたからだ」ルキア = 誇り 白哉兄さま、どんだけルキアのこと好きなの~白哉 → ルキア ← 恋次 ↓織姫 → 一護 そりゃ、ゾマリの愛は受けられないよね。二人の科学者、マユリ様とザエルアポロの戦いは、マユリ様の方が上手だったようです。助けられてるはずの雨竜も 「正直、ムカつく」 位。 ザエルアポロが翻弄されてます。「やれやれ」 と言いながら、死覇装の埃を掃ったり腕を伸ばしてザエルアポロを警戒させてから、耳に手を当てて 「なにが?」 って聞いたり、雨竜の体に、無数の監視用菌をつけておくとか、、、「面白くない!」 って雨竜の突っ込みが聞こえてきそうだけど、マユリ様 面白すぎマス。金色疋殺地蔵も、見た目赤ちゃんだし、可愛いな。『死神図鑑』「お見舞いのお菓子食べるの手伝いに来たよ。ウッチーずっと寝てて退屈じゃない?」「いやぁ~ 最近、池の鯉が大きく育ってね。こうしていても、退屈せずに済むようになったんだ」「家とは逆ですね。家では最近、大きい鯉が減ってしまって兄さまも心を痛めているんです」やちるは朽木邸の鯉を食べてたわけじゃなかったんだ。てっきり食べたとばかり思ってたけど、浮竹隊長が退屈しないように池に放してたんだ。丸焼きかな? とか、 調理するとしたら一角かな? とか考えてたんだけどナ。
2008年12月13日
コメント(0)

BLEACH -ブリーチ- 337 Hall In Your Inferno 「総隊長を前に出させるとは・・・ 情け無い隊員達じゃの」いくらアヨンが強いとはいえ、護廷十三隊の総隊長が従属官のペットと戦う!?なんてありえない? でしょ。「ちょっとまったぁ~」「てめェら従属官如きが、うちの総隊長に相手して貰えると思うなよ!」「てめェらの相手なんか俺らで十分だ! ネッ、総隊長」だって、一角と弓親は総隊長の御付の人だもん。
2008年12月12日
コメント(0)

イナズMAD 土門飛鳥第10話「帝国のスパイ!」 --- 土門が帝国のスパイだとバレる回です。ONE PIECE 2期オープニングの「Believe」で作りました。・I believe in you. : 君を信頼してる。円堂は土門の “サッカーへの熱い気持ち” を信じ、土門は自分を信じてくれる円堂に、ついて行く。MAD:Believe in ElevenMusic:Believe / Folder5Picture:イナズマイレブン 雷門中※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。追記: 2008/12/15少しだけ、修正?してみた。 けど・・・----------------------------------------------Believe / Folder5作詞: 谷穂チロル / 作曲: GROOVE SURFERSうたまっぷ♪Folder5さん『Believe』の歌詞 【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月11日
コメント(0)

鬼道さん、まだ中学2年生なのに中間管理職のような立場に・・・♪ 鬼道さんの気苦労は、億千万・億千万~ ♪送り込んだスパイの土門からは「これが帝国のやり方なんですか?総帥は、いったい何を考えているんです?なんか俺、もう総帥のやり方に付いて行けなくなりました」(部下の不満を制止しながらも、後で上司に意見する。 俺は、サラリーマンかよ)事情があって別れて暮らしている妹の春奈からは「雷門中の偵察にでも来たの?」(土門に呼び出されたから、来ただけなのに・・・)鬼道財閥の父からは「常にトップでなければならない」「三年連続優勝など容易い事だ。影山さんに任せておけばな」(100点取るの、大変なんだよ。 優勝するのも大変なんだよ)帝国学園の総帥からは「君も偉くなったもんだねぇ、この私に意見するようになったのだから」「君は私の言うとおりに動いていればいい、何も考えずにな」(100% なんて確率は、この世に存在しないんですけど。 サイボーグには、なりたくないんですけど)夜中に一人、ベッドの中で泣いてたりしてもうヤダ。 土門は寝返るし、春奈は俺の気持ちなんか解ってくれないし。大人は皆、勝手だし・・・「俺は何時も見てるしかなかった、一之瀬の背中を・・・追いかけても、追いかけても追いつけない。でも、円堂は違うんだよ、隣を走ってるんだ。アイツとなら何時までも走ってられそうな気がする」一之瀬の背中を追いかけてる土門の表情は、泣きそうだけど、円堂と一緒に走る土門は、笑ってる。冬海先生を糾弾する豪炎寺と夏未は、まるでサッカー部のパパとママ?河川敷でサッカーをする土門と円堂を、土手の上から見守る豪炎寺と夏未は、やっぱり、パパとママ? ビジュアル的には、お似合いですが、、、少林は、すっかり夏未ママに懐いてる感じ。キャプテン今日の格言「勝てば全国!負けても全国!なにがなんでも全国だ!!」 って、ありがたみが全く無いんですけどォ~。
2008年12月09日
コメント(2)

BLEACH -ブリーチ- MAD「瑠璃色藤孔雀の詩」孔雀 = 鳥 ってことで、国歌 AIRオープニング 『鳥の詩』 を使っちゃいました。弓親の斬魄刀の名前は [瑠璃色孔雀] なんだけど、渾名の [藤孔雀] って呼んでて...一角や更木隊長や、十一番隊の皆には知られたくないって...死ぬことになっても、使わないって...「あの鳥はまだうまく飛べないけど いつかは風を切って知る」いつかは皆の前で、本当の名前を呼ぶ時が来るのかな。。。弓親が死んだらイヤ!なので、その前に本当の名前を呼んで解放して下さい。てゆーか、瑠璃色孔雀が勝手に始解して、弓親の命を助けちゃってもイイです。弓親の斬魄刀・瑠璃色孔雀の能力が、護廷十三隊を救う! とかだったら、もっとイイです。MAD: 瑠璃色藤孔雀の詩Music: 鳥の詩 / LiaPicture: BLEACH -ブリーチ- 綾瀬川弓親※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。-----------------------------------------鳥の詩 / Lia作詞: 麻枝准 / 作曲: 折戸伸治 / 編曲: 高瀬一矢消える飛行機雲 僕たちは見送った眩しくて逃げた いつだって弱くてあの日から変わらずいつまでも変わらずにいられなかったこと悔しくて指を離すあの鳥はまだうまく飛べないけどいつかは風を切って知る届かない場所がまだ遠くにある願いだけ秘めて見つめてる子供たちは夏の線路 歩く吹く風に素足をさらして遠くには幼かった日々を両手には飛び立つ希望を消える飛行機雲 追いかけて追いかけてこの丘を越えたあの日から変わらずいつまでも真っ直ぐに僕たちはあるようにわたつみのような強さを守れるよ きっとあの空を回る風車の羽根たちはいつまでも同じ夢見る届かない場所をずっと見つめてる願いを秘めた鳥の夢を振り返る灼けた線路 覆う入道雲 形を変えても僕らは覚えていて どうか季節が残した昨日を消える飛行機雲 追いかけて追いかけて早すぎる合図 ふたり笑い出してるいつまでも真っ直ぐに眼差しはあるように汗が滲んでも手を離さないよ ずっと消える飛行機雲 僕たちは見送った眩しくて逃げた いつだって弱くてあの日から変わらずいつまでも変わらずにいられなかったこと悔しくて指を離す【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月07日
コメント(0)

家庭教師ヒットマン REBORN!リボーン 標的111「敵はタコヘッド」目覚めた『正チャンの匣・メローネ基地』可動ブロックが移動を開始して、獄寺と山本が離れ離れに。「手遅れだ。腕を持っていかれるぞ」止める了平の手を振り払ってまで、必死に手を伸ばす獄寺。その姿を見て、微笑む山本。。。 ツンデレのデレの部分が見れて、満足したんだね。ご主人さまと同じツンデレ属性の瓜。 かわいいな。獄寺の「喧嘩するほど仲がいい」相手... 山本・瓜・ハル現れた敵、カプチーノの匣兵器 「テスタ・ディ・ポルポ、そのものずばりタコヘッドとは」芝生頭・了平がイタリア語訳をしてくれました。「なっ、ふざけんじゃねェ。何だその名前は!」 って反応する元祖タコヘッド・獄寺。タコヘッドって名前、気に入ってたんだ。あいかわらず、+10雲雀はカッコイイなぁ。 『ハルのハルハルインタビューでんじゃらす』 ゲストは、フータ・デッレ・ステッレ。 PerfectBabyリボーンの失敗ランキングBEST3 3位: お味噌汁で舌を火傷した事--- ここで雨が降り出します ---2位: レオンが変身した銃で、間違ってランキング星から来たUFOを撃ち落した事1位: オネショーニさんの靴の踵を踏んで、倒れたオネショーニさんが爆弾のスイッチを押して、宇宙連合の本部をバラバラにしちゃった事フゥ太のランキングは、雨が降るとおかしくなるので、3位だけが本当だったみたいです。
2008年12月07日
コメント(0)

銀魂 第135話 「地球の前に、もっと危ない『ギンタマン』の未来を考えろ」銀魂は前衛芸術作品みたいなもの? なので、基本なんでも有り?だって銀魂はギャグ漫画だもん。 何か言われたら 「ギャグです」 って事にすれば良いんだもん。集英社...パロってない。 まんまじゃん。 ある意味スゴイ。天狗面の赤鼻越しの、狙ったような構図に反応してしまう自分が単純すぎてヤダ。銀さんってば巨乳をクダラナイなんて、巨乳フェチじゃないのね。。。「ヒロインは幼馴染、これは外せない」・・・ ヅラ?最高の幼馴染・・・ 桂 小太郎巨乳星の指導者・・・党首?巨乳星 VS 貧乳星・・・ BL(銀桂)とNL(銀妙)の戦い?大事なことなので、2回書きます。 「ヒロインは幼馴染、これは外せない」全然画面に映ってないのに銀桂妄想が出来ちゃうなんて、どんだけ~銀魂ンのヒロインは、最高の幼馴染 ヅラ に決定!?
2008年12月06日
コメント(0)

BLEACH -ブリーチ- 第197話 白哉卍解、静かなる怒り 劇場版OPに弓親が・・・弓親でいいんだよね?十番隊の日番谷隊長のもとで戦う事が多いような気がする、十一番隊の三席と五席。 白哉 VS ゾマリ2008ネット流行語大賞「あなたとは違うんです」に匹敵する白哉の言葉。「ただ純粋に格の差だ」「十刃が自らを、この私と同格に考える。それ自体が既に驕りだと言っている」「それでもまだ、貴様は対等には程遠い」弓親Point・瞬歩が使えない花太郎に合わせて歩いてたナ。あの時は、ホノボノしてたな。・「難儀な話だ」「難儀な話さ」 コミックス BLEACH 第36巻 何...だと... 第4回キャラ人気投票で、弓親が!!まさか、まさかの結果です。 13位 綾瀬川弓親 3433票弓親スキーな私ですが、気持ちは何時も 『世界の片隅で弓親の名を呼ぶ』 って感じでした。 人気・あったんだ。。。 安心シマシタ。。。
2008年12月04日
コメント(0)

イナズMAD 雷門中 ver.FULL and ver. OPFULLバージョンは、雷門イレブンが揃うまでの STORY「一人また一人立ち上がる同志」「Everybody Stand Up!」 って感じで作ってみました。「もう多少のリスクは覚悟でしょ」 シュート攻撃にさらされる円堂の助けに入る、風丸!「何回転んだって起つ(Get It On)」 円堂!「待たしたな Hero's Come Back!!」 待ってたよ!豪炎寺!!!キャラが皆カッコイイので、MADもカッコ良く仕上がったんじゃないかな? ... と思います。OPバージョンは、「立ち上がリーヨ」 ⇒ 「Stand Up!」 そのままなので、 NARUTO と差し替えただけの手抜きMADですけど、合ってるんじゃないかな?と思います。MAD:Inazuma Hero's Come Back!!(FULL)Music:Hero's Come Back!! / nobodyknows+Picture:イナズマイレブン 雷門中MAD:Inazuma Hero's Come Back!!(OP)Music:Hero's Come Back!! / nobodyknows+Picture:イナズマイレブン 雷門中※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。■Inazuma Hero's Come Back!!(FULL) ■Inazuma Hero's Come Back!!(OP) --------------------------------------------Hero's Come Back / nobodyknows+作詞: ヤス一番? / CRYSTAL BOY / HIDDEN FISH / ノリ・ダ・ファンキー・シビレサス作曲: DJ MITSUうたまっぷ♪nobodyknows+さん『Hero's Come Back!!』の歌詞 【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月03日
コメント(0)

BLEACH -ブリーチ- 336 El Verdugo 誰だって、仲間が殺られてたら助けに行くでしょ。だ・か・ら、 『修弓』 なんだよね。自分は乱菊さんを助けに行くのに、弓親を一角のもとには行かせなかった。そこに、愛を感じる。 (←だって私は、修弓派) 修弓は、昼ドラなんです。例えば・・・■修兵 → 弓親 → 一角 の場合修兵と弓親と一角の三人で、雪山に出かけます。山小屋には、先に修兵と弓親が到着しました。 ところが、何時まで待っても一角が現れません。外は物凄い吹雪です。 もしかしたら、一角は遭難したのかも知れません。一角を探す為、吹雪の中に飛び出そうとする弓親を修兵は止めます。「こんな吹雪の中を出て行ったら、お前まで遭難してしまうぞ」「一角が遭難してるかも知れないんだよ。助けに行かなきゃ。行かせてよ」弓親を死なせたくない修兵は、腕ずくで止めるのです。弓親の代わりに、修兵が助けに行くこともしません。目を離した隙に弓親が、出て行ってしまうかも知れないからです。そして二人は、山小屋で吹雪が止むのを待つのです。修兵は弓親に生きていて欲しいのです。 たとえ弓親に恨まれたとしても。■修兵 × 弓親 + 一角 の場合(修兵と弓親が深い絆で結ばれた恋人で、一角は弓親の大切な親友)「一角が遭難してるかも知れない。助けに行かなきゃ」「俺が探しに行くから、綾瀬川はココで待ってろ。外に出るんじゃないぞ」「檜佐木副隊長だけ、行かせられないよ。一緒に行く」「探しに行ってる間に、斑目が来るかも知れないからココに居ろ」「・・・うん。分かった」修兵は弓親を危険な目に遭わせたくないのです。そして愛する人の願いを叶えるため、吹雪の中を出て行くのです。■弓親が遭難した場合修兵も一角も、手分けして弓親を探します。(修兵は一角を、認めてる)■修兵が遭難した場合弓親も一角も、手分けして修兵を探します。(一角は弓親を、認めてる)仲間を助けに行こうとする弓親を制止するなんて、修兵は弓親を、好きだとしか思えません。「斑目を助けに行って、綾瀬川が死ぬようなことになったら、俺は・・・」
2008年12月02日
コメント(0)

イナズMAD 秋葉名戸中メイド喫茶の回・第9話「目金、立つ!」を、『ご愁傷さま二ノ宮くん』OPで作ってみました。オタクっぽい雰囲気が、出せたんじゃないかと思います。目金も立ってますが、夏未さまも立ってます。 メイドさんの映像も、全シーン残さず入れました。MAD: ご愁傷さま秋葉名戸Music: ユビキリ / 月村真由&北条麗華Picture: イナズマイレブン 秋葉名戸中※楽天ブログには、動画コンテンツを載せられないので、 (タグの使用制限がある為) 別館「遅れてきた妄想腐婆2」ホームページに載せてます。【2010.09.16】リンク修正(isweb→geocities)
2008年12月01日
コメント(0)

イナズマイレブン 第9話「目金、立つ!」 --- メイド喫茶の回です。秋葉名戸中 サッカー部 イレブンGK 相戸留 捜 (あいどる そう)MF 線路 鉄雄 (すじみち てつお)DF 野部流 来人 (のべる らいと)DF 無敵 英雄 (むてき ひでお)DF 仮沢 装 (かりさわ そう)MF 御良 一輝 (おんら いつき)MF 自作 派流 (おのとも はる)MF 呂簿 合機 (ろぼ ごうき)DF 芸夢 好武 (げいむ このむ)FW 漫画 萌 (まんが もえ)FW 明井戸 達人 (あけいど たつひと)
2008年12月01日
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


