全6件 (6件中 1-6件目)
1
先日、相談を受けた吉祥結びのネックレスです。 細いループ(紐)を作り、結んで行くだけですが、大きさを揃えるのが難しかったです。(^_^;) 手持ちのループを使ったので色合わせなんて出来ませんが…(^_^;)
2011/11/19
コメント(2)
おはようございます。 今日は会議のため、出かけています(^_^;) コートにしても良いようなアンゴラ入りの地厚のニット地。しかし、色合いがブルーと何とも寒々しいのです(-.-;) そこで名案!?迷案!!旦那さんのカーディガンと言うか!?ガウンと言うか!?半天代わりとでも言いましょうか!?(^w^) 細身の旦那さんなので、私より肩幅をちょっと広げて、身幅を減らしたら着られてしまいます。(^_^;) まだ釦を付ける前の画像ですが、釦はクッキーの形をした物を選んだ旦那さん(>_<) 最初は、熊だとか象だとか動物系を指定してきた、変な旦那さんなのです(-.-;) 今冬は節電で済むのか!?はたまた、計画停電になるのか!?分かりませんが、節電対策にはなりそうです!!
2011/11/16
コメント(0)
先日、黒のコートは嫁入りしたので、違う生地で2枚目のコートを作りました。 何故か!?好評で続々と作られてます!! 画像が悪くて実物とは程遠いです(^_^;) 実際は、シルバーグレイなんですよ(-.-;) 裏がフリースになったキルトニットですから、選択OK!! 気軽に着られる1枚です。
2011/11/16
コメント(0)
前の続きで、今回は2種類、異素材のニットを使ってます。 身頃はウールプリント、袖と首周りには白いダンボールニットと、材質も違います。(*^o^*) ちょっとした端切れを勿体無い!!と捨てられずにいませんか? そんな時には、市民権を得た「重ね着風」のデザインにしたらどうかな!?と思い、遊んでみました。(^w^) 中には「つぎ接ぎ」と揶揄されそうですが、やはり、デザインだ!!と思わせなくちゃね(^_^;) 自宅用で、誰も見ていないから!!と、徹底的に接ぎ合わせで良いと思う方なら、自由に楽しめば良いとも思いますが、私個人としては立場もありますからこの程度までが、許容範囲かと思いました。(^_^;)
2011/11/06
コメント(0)
ニットソーイングで変わった生地を手に入れたので、早速使ってみました。(^O^) 表はアミアミ風で裏がボーダーの節結ニット。 せっかく裏表が使えるので、切り替えてチュニックにしました。 ただ、表のローゲージなので慌て者の私は、どこかで引っ掛けまくりです(^_^;) 私にはおしゃれ着にしかなりませんね!?(^_^;)
2011/11/05
コメント(0)

作品展も何とか終了しました (^_^;) 昨日からは伊勢丹松戸店でも作品展開催中です こちらには 作品は出していませんが、お近くでお時間の有る方は見に行ってみてはいかがでしょうか!? 展示場所が2ヶ所に別れいるので迫力満点とはいきませんが…(-.-;) 伊勢丹松戸店 10F催事場で、11月7日までやっています。 そして、11月の新パターン3型です 1枚目の画像はウエストギャザーフレンチベスト。 今年を意識してノルディック柄にしました。 2枚目は 飾りフラップチュニックですが、ちゃんとポケットにしちゃいました(^w^) 3枚目はちょっと襟元が開いているのでマフラー等が欲しくなりそうですが…(^_^;) 毎月、最低でも3型の新 パターンが出ますから sampleも増えに増えてます(^_^;) それでも お嫁入りする子が多くなって来たので、それほど増えてはいませんが(笑)
2011/11/03
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1