全13件 (13件中 1-13件目)
1
先日作ったピンクの半天のようなカーデの色違いです。 ピンクは友人のお母様が着ているのですが、お母様と同年代の方も欲しいと言う事で、お気に入りの赤で作って欲しいとの事で、作りましたが裏地にはマイクロフリースボアを使いました。 袖丈が肘辺りなので主婦にとっては邪魔にならない長さです。
2012/01/30
コメント(0)
またまた久しぶりの更新になってしまいましたニットソーイングのバーゲンの期間です。年に2回ありますが、買う側とは違い売る立場になると、準備やらと気が抜けません昨日からやっていますが、火曜日の雪の影響で普段はの方がバスでいらしたりと、本当にありがたい事です。今日が1番人が多かったようです。午前中は教室内は、皆さんにぶつかりながら移動する状態でした。私の大きなお尻にぶつけられた方々、ごめんなさい明日も、何人かいらしてくださりそうですから、頑張らないと
2012/01/26
コメント(2)
自分では着ないような色のニットの端切れに、頭を悩ましていました。 寒さ対策用に長めの丈のカーデにしました。 裏無しでも良かったのですが、やはり、裏地があるほうが暖かいですからね!! 裏地に裏地用のキルティングを使ったら、半天みたいになってしまいました。 でも、半天も冬の代名詞みたいですから、良いのでしょうね。?
2012/01/12
コメント(0)
苦戦中だった袋物が出来上がりました。 黒のサテン地に金糸でキルトしてある生地です。 パーティーなどで使えるでしょうか!?
2012/01/12
コメント(0)
年明けからハイペースに縫い物している私です現実逃避しているかもしれない久しぶりに袋物なんて縫い始めたら、要領の悪い事、悪い事何年前に買ったか判らないほど、昔のキルティングを持ち出してみたものの、裁断ミスをしてしまいデザイン変更をしようとして悪戦苦闘中さぁ~て、最後の仕上げをしてしまいますか
2012/01/09
コメント(0)
旦那のジャケットと同じ素材を使って、自分用のジャケット完成しました(^_^)v 袖口は裏側を出してみました。 ボタンは、ダッフルコートにも使われるトグルボタンにしちゃいました。(^_^;) ボタン穴を開けるのが面倒だとは言いませんが…(≧∇≦)
2012/01/09
コメント(2)
3連休の真ん中、我が家では成人式とは無縁ですから、のんびりしてました。(^_^;) 出掛けてたら浪費するので、近くの神社に今頃初詣して来ました。 今年も願い事無く、ただ無心で過ごすだけです。 欲を出さずに身の丈に合った生活を無心に送る、出来そうで出来そうにないのですが…(^w^) まあ、ボチボチ生きましょう!!(≧∇≦) 午後からは、旦那のジャケットを作ってました。先ほど出来たがりました。 生地ですが、表は合皮で裏は毛足の短いボアのようです。 購入先は日暮里のトマトさん。 5メートルくらいしか買ってないので、残りで私のジャケットを作ります。 こちらは裁断済みなので、今から縫い始めるところです。 明日も教室はお休みなので、明日中には仕上げないと!!o(^-^)o 寒さもこれからが本番ですから、皆さん風邪などひきませんように!!
2012/01/08
コメント(2)

続いても、アンサンブルです。(^_^;) ハイネックより襟を高めにして、カーディガンとの組み合わせです。 カーディガンと組み合わせると更に改まった雰囲気が出ますね!! こちらも、残った物でロングベストを作ってます。 このベストは、リバーシブルになっています。 裏地には、ニットのキルティングを使いましたので、数分もすると背中と腰がポカポカしてきます。(^w^) ベストなので、コレからの寒い時期にコートの下に着ても、腕の動きを邪魔しないでしょうね。 そして、ネックウォーマーで完全防寒出来ますね!!
2012/01/08
コメント(0)

年末からの作りかけをやっと、仕上げられました。(^_^;) 表面がちょっと起毛しているパネル柄のニット地使用です。 オフタートルのブルオーバーにハイネックのカットソー、残りで別布を足してロングベストを作りました。 アンサンブルで着用出来ると、今時期、お友達とのランチや、お出掛けにも着て行けて便利ですよね!?(*^o^*)
2012/01/08
コメント(0)
急に、今日から仕事開始でした。明日の初売りの準備中でばたついている中での、教室開始でした。明日からは、旦那さんも仕事に出かけるので、肩身の狭い思いをせずに済みます
2012/01/04
コメント(4)
今年、初めての?画像UPです。 息子のパジャマを年末に作った残りで、ベストを作りました。 コートにも出来そうな厚みのあるニット地ですから、暖かさは保証出来ます 襟元はドレープが入るのですが、生地が厚すぎるためギャザーに変更しました。
2012/01/03
コメント(0)
今年は、まめに更新出来るように時間を上手く使いたいと、思っていますがどうなるのか ニットソーイングの新パターンです。 かぶった着るタイプのマントです。 実際に着用となると、中高年には開きが欲しいところですが…。
2012/01/03
コメント(0)
2012年も、はや3日。元日はのんびり出来ました午後からは曝縫いして、仕事始め2日は来客があったりで、身体はダウン3日の今日は、旦那の実家にご挨拶に行き、早々に帰宅しました。ちょっと休んだら、ミシンに向かいましょう明日4日は、教室の初売りの準備しなくちゃ今年は、皆さんにとって良い年になるように祈ってます。
2012/01/03
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1