全14件 (14件中 1-14件目)
1

夕方からの雨で、急に涼しくなりました。 しかし、道路冠水などで被害もあるようですね。 お休みの日曜日は、時間のかかる物を作る事が出来ます。 夕飯に間に合うように、鶏のそぼろを作りました。 やっと、しっとりと柔らかいそぼろが作れるようになりました。 しかし、手は疲れました 醤油を切らしていて、ダシ入りの醤油を使ったせいか色が薄いような気がします。 使った醤油はコレ キッコーマン 削りたてかつおぶし香るしょうゆ 200ml おひたしや冷奴にかけると、美味しいです。
2014/06/29
コメント(0)

雷が鳴り出したと思ったら、雨です。 数本植えてる桃太郎。 その内の一つが赤らみ始めました。 摘果していないので、小粒ですが 一人、二人で食すには十分な大きさなのです。 がんばって赤くなぁ~れ
2014/06/24
コメント(0)

去年、手に入れた大島と柄物の大島を合わせてスカートを作ってみました。 色ちがいもあったのですが、画像に残すのを忘れました 近々、嫁入りする予定です。
2014/06/22
コメント(0)

雨降りの合間、庭をみるとキュウリが食べ頃 インゲンは、これで暫くはお休みの様子 ミニトマトは、これから 二日前に採ったキュウリもあるので、浅漬けにしましょうかね。 大葉もあったので、それも入れちゃおう
2014/06/22
コメント(0)

午後になりやっと雨が上がりました。 遅蒔きになったかもしれませんが、10日以上前に種蒔きしたオクラが芽を出していました。 種蒔きからは初めてなので、収穫出来るかわかりませんが 何とか生き抜いてもらえたら嬉しいですが。
2014/06/22
コメント(0)

梅雨の合間の晴れは、主婦にとっては貴重な洗濯日 今年初めて植えてみた黄色のミニトマト。 少しずつ色づき始めました。 大きさは不揃い 数も少ないので、採って洗ってパクり 赤いミニトマトより皮が薄いような気がします。 桃太郎は、もう少し時間がかかりそうですけどね
2014/06/21
コメント(0)

おはようございます。 今にも降りそうな空です 昨日、一昨日と出掛けてしまったので、キュウリは育ちすぎの物が なかなかの曲がり具合です(笑) 家族3人だと、3本では余るくらいです インゲンも不揃い それでも、採りたては柔らかいです。 日差しが足りないようで、トマトは青いまま 早く食べたいのになぁ~ パリポリ新鮮きゅうり(3〜5本)【岡山県真庭産】[単品野菜]^【きゅうりのまるかじり/浅漬け】 ■熊本産・九州産 すじなしインゲン■【野菜セットと同梱で送料無料】【九州 熊本】【いんげん】【豆】【マメ】【RCP】 モロッコいんげん(モロッコインゲン) とうもろこしと一緒に購入なら送料無料
2014/06/18
コメント(2)

今日は、久しぶりに青空を見られました。 庭も、雑草が一気に伸びて来てました。 草取りをしていて発見 数年前に植えたと思われる里芋が、芽を出していました。 分かりにくいですが、ピーマンのすぐ隣に出て来ていました。 植え替えるにも、ピーマンを傷つけてしまいそうなので断念しました。 このまま、一緒に育っていただこうと思っています。
2014/06/13
コメント(0)

やっと雨が上がりました。 雨は嫌ですが、降らなければ降らないで困る事も ホドホドに降ってくれると良いのですがね 夏野菜もぼちぼち収穫できはじめました。 いんげん豆は、2~3日おきに収穫出来るので、お浸しや味噌汁にと出番が多くなりました。 黄色のミニトマト、初めて収穫出来ました。 トマトは、まだまだ青い実です。 ペットマト(petomato) ハバネロ栽培キット★土を使わない室内園芸に最適な水耕栽培セット ペットマト(petomato) えだまめ栽培キット★土を使わない室内園芸に最適な水耕栽培セット《上級者向》 ペットマト(petomato) プチトマト栽培キット★土を使わない室内園芸に最適な水耕栽培セット 【種・栽培セット】全4種【ワイルドストロベリー】【バジル】【パセリ】【ミニトマト】【トマト】【ハーブ】【セット】【土】【野菜】【種】 水畑ミニ 送料無料【水畑 ミニ ミニサイズ 水栽培 家庭菜園 水耕栽培 キット セット 水耕栽培キット 水耕栽培セット 野菜 栽培 ベランダ スポンジ 肥料 プランター 入門 初心者 ビギナー セット 収穫 食欲 食育 ハイドロカルチャー 楽天 通販】
2014/06/12
コメント(0)

梅雨の合間、雨が止んでいる時にキャベツを収穫してしまいました。 このまま置いていても、虫さんのエサにしかませんからね で、外葉を取り除くとこんな小ささに 大きいほうが、赤ちゃんの頭くらい 小さいほうなんて、大人の拳大しかありません 初めて育てたので、巻かないかなと思っていたのですが、何とか丸くなりました(笑) これ以上、置いていたら割れていたかも 多少は割れた所が有りましたからね。
2014/06/08
コメント(4)

ここ数日の雨、すごかったですね 被害も出ているようですね。 ホドホドに降ってくれると良いのですが やっと雨が止んだので、ジャガイモを掘ってしまいました。 一株で、これ+2~3個有りました。 全部で6株ほど植えたので、30個以上収穫出来ました 今年は植え付ける前に、しっかりと肥料等を撒いておいたので、粒が揃ってました。 このあとは、何を植えるか思案中です。 今頃からでも育てられる物を探さないとね 野菜の種 オクラ 苗床付 2739 野菜の種 ヘチマ 苗床付 2736 純白ゴーヤ 3号苗【野菜苗】【つる性】【グリーンカーテン】 野菜苗落花生 千葉半立9cmポット 赤チリメンしそ・紫紅苗
2014/06/08
コメント(0)

梅雨に入ったばかりでの大雨 被害も出ているようですが。 雨が止んでいる間に、庭の様子見に 先日、必要に迫られてピーマンを一つ採りましたが、夏野菜はまだまだの様子でしたが、今日はインゲンとキュウリが採れました。 インゲンは大きくなりすぎた物もありますが、おひたしになりそうです。 キュウリは小振りですが、最初の実ですから、ちょうど良いのかも? これで、今夜は酢の物にします。 酢の物には、こちらのお酢を使います。 おいしい酢900ml飲んでも料理に使っても美味しいお酢【飲むお酢】【ランキング1位獲得】【モンド金賞】【あす楽対応】ミカンの果実酢配合【10P01Jun14】 知人からいただき、使ってみたら美味しかった事と、酢の物等はそのまま使える便利さに気に入りました。 炭酸水などで割って飲むことも出来るので、本当に便利です。
2014/06/07
コメント(0)

二苗だけ買ってみたキャベツ。 虫対策でネットはかけてみたものの、栄養不足か日当たりが少ないのか 今ごろになってやっと巻き始めました。 こちらの葉物は、放りっぱなし ブロックの穴の中で頑張ってます(笑) 付け合わせにちょっと有るだけでも、ありがたい量です。
2014/06/01
コメント(2)

狭い庭ので家庭菜園。 所狭しと植えているのですが、夏野菜が実をつけ始めてます。 黄色のミニトマト 桃太郎 とげとげのキュウリ お天道様次第で収穫時期が決まりそうですが
2014/06/01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1