きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2016.02.21
XML
カテゴリ: 音楽♪

まあ、もっとも僕は小学校の教師なのでよく知りません。(笑)

ただ、勤務校では今年度オーケストラの方に学校に来ていただいて、演奏していただきました。

オーケストラの生演奏に子どものころからふれるというのは、いいですね♪

・・・ というところから強引に話を持っていきますが、クラシックの曲が大好きな子どもというのはそんなに多くありません。最初の入り口としてはJ-POPなどの 歌ものの伴奏としてオーケストラが演奏している映像を見て「かっこいい!」「きれいな音~」などと感想を持つのが、けっこう将来オーケストラの楽器をやっ てみようという動機になったりするかもです。

で、僕の知る限り、歌もののオーケストラ伴奏のコンサートで最高にいい感じなのが、槇原敬之のコンサート『槇原敬之cELEBRATION 2010〜Sing Out Gleefully!〜』です。


【定価より20%OFF】CD/槇原敬之/SYMPHONY ORCHESTRA"cELEBRATION"
(CD-EXTRA(同時発売DVDとは異なったバージョン映像))/TOCT-25540

★ウインターSALE[Blu-ray] 槇原敬之/SYMPHONY ORCHESTRA”cELEBRATION”

さあ、このへんからだんだん教育というより自分の趣味に走った話題になります。(笑)

実はこのCD,レンタルCDショップにあったのでずいぶん前に借りたのですが、それ以来かなり頻繁に聴いています。とにかくオーケストラサウンドが豪華です。そして、歌と見事にコラボしています。僕は歌もオケも好きなので、一粒で2度おいしい♪

そして昨日、試用期間中だったネット上の映像配信サービス「 U-NEXT 」でなんとこれの映像をみつけました。しかも2月中は無料で見放題!さっそく昨日から隙間時間をみつけて少しずつ観ています。

これがまた、映像がきれい!

オーケストラの魅力をあますことなく伝える見事な映像だと思います。

一般的なオーケストラ楽器だけでなく、ハープやギター、ドラムの演奏もアップで何度も映し出されます。
ピアノも鍵盤をアップでカメラが捉える映像が何度もあります。楽器が好きな方は、楽しめると思います。
楽器が好きでない方も、音楽が好きなら、「楽器がやりたい」と思うようになるかも?

↓映像の低画質ピックアップはYouTubeにもありました。

コンサート映像はU-NEXT以外でも「TBSオンデマンド」で500円ぐらいでレンタル視聴できるようです。

ちなみに槇原敬之のシンフォニーコンサート、2015年秋に最新のコンサートがありました。2016年3月にケーブルテレビなどで放送予定です。

いつか行ってみたいコンサートです。たぶん2020年にもあると思うので、行きたいです。(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.21 10:26:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: