きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2021.12.27
XML
カテゴリ: PC・デジタル関係
​有志の先生方と、Scratchで学習ゲームを作ろうとしています。

​企画書​ を書いたので、こちらでも共有します。

普通、ゲームの企画書は部外秘ですが、この学習ゲームはみんなで作るゲームなので、広く多くの方に企画段階から知っていただき、ご意見を募ろうと思います!

ブログのコメントでも結構ですので、ぜひご意見お聞かせください!ウィンク


​​​1人1台端末用学習ゲームアプリ
「 けいさん だいぼうけん (仮)」
企画書

2021/12/27 Version


1. 企画趣旨

・ゲーム要素がはっきりした学習アプリにすることにより、一般的なドリルアプリではやろうとしない子どもでも 「これなら、やる」 喜んで取り組むような学習ゲーム を作成する。

・ジャンルは、横スクロールアクションゲームとする。

・タッチパネルのみで直感的に操作できるシンプルな操作性、インターフェイスとする。
 (PCのキーボードによる操作は必要としない。)
 (タッチパネル操作にすることで、スマホからでも操作可能。) 

2. 主として対象とする子ども

・通常のやり方ではやる気を示さない子ども

・紙に鉛筆で書くことを嫌がる子ども

・小1の4月であっても子どもが操作できるもの
 (学校の1人1台端末で取り組めるもの)
 ※ただし、初期問題設定は九九を中心とし、小2の2学期後半以降の使用を想定する。


3. 学習要素の内容

・正解の選択肢にさわると、「ピンポン」と鳴って通過でき、

​ 不正解の選択肢にさわると、エラー音がなってミスになる。

4. ゲーム内容詳細案(変更可能性あり)

・タイトル画面では、教員向けの設定があり、 教員が独自に作ったエクセルの問題データを読み込める ようにする。
・タップすると、ジャンプする。
・移動は、自動スクロール。(強制的に右に移動する)
・自動スクロール中にルートを選ぶ。
・ルートの途中に正解の選択肢や、不正解の選択肢がある。
・正解に応じて、得点が上がる。
・ルートの途中にスピードアップやスピードダウンのアイテムが落ちているようにする。

5. 問題データの詳細

・正解の選択肢と間違いの選択肢のパターンファイルを、ゲーム開始前の「設定」から、読み込めるようにする。
・問題データは、エクセルで問題シートに入力し、CSV形式で出力することとする。

▼問題のデータをExcelで作って読み込む方法
https://studio.beatnix.co.jp/kids-it/kids-programming/scratch/scratch-text2list/
(コドモとアプリ「【Scratch】ファイルからリストデータを作成する」)


6. 画面イメージ(仮)








7. ※部外秘


8. 作業日程
・11月:アイデア・企画の大枠の提案を受け付ける。
・12月:企画の大枠を確定し、分担での作業を可能にする。
・1月:プログラムの基幹部分を作成する。
    デザイン等のアイデアを確定する。
    ※第1次締め切り:1月14日

2月 :プログラムの細部を詰めて、末日までに 完成 させる。
​​​





アイデアは随時募集中ですので、この投稿へのコメント等でお知らせいただければありがたいです。

このプロジェクトに本気で参加したい方は、ご連絡を!大笑い
(連絡先→nikka★joy.email.ne.jp ※★→@に変えてメールしてください。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.27 22:07:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: