今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.06
XML
カテゴリ: ガーデニング
今日はちょっと風が強かったけど、陽射しがあってちょうどいい庭仕事びよりだった。

あっちもこっちも暴れて倒れたり、雑草に埋もれて酷い有り様だけれど、ダラダラ汗をかくほどでもなく庭仕事が出来るのが、とても気持ち良い。

先日アップしたセリンセの零れ種だが、このままにしておいても越冬はしない。 お家組にしても越冬しないのは、証明済みだから抜くことにした。


すっかり抜き去った所に、何本かサルビアネモローサ・カラドンナの零れ種が生えていた。
これは越冬するから、2本残してみた。(ダンナに抜かれないように、セリンセのタグをそのまま挿しておく。笑)


こっちは何だろう? ここに何を植えていたかなぁ~と、ブログで遡ったらシノグロッサム・ブルーマリンだった。
これも零れ種がたくさん生えている。(越冬するよね?)様子を見ることにする。


毟り過ぎて消えたと思っていた、八重のピンクのシュウメイギクが咲いた。


やっぱりシュウメイギクは、強い子なんだね。


宿根草ガーデンには、零れ種から赤だけ咲いたケイトウ。 もう少し種っぽくなったら、また伏せておこうと思う。
この赤いケイトウは、気に入っている。


秋バラは、夏の暑さでロクな手入れをしていなかったのに、急に寒くなったから全く期待できない。

そんな中1輪だけ咲いてくれた、イヴ・ピアジェ。ありがとうね~。


まだまだ草とりは続く。😮‍💨








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.06 19:00:07
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: