全217件 (217件中 151-200件目)
ベランダの花も初夏バージョンに変えました。マリーゴールドと、です。この黄色い花の名前がわかりません。花屋さんで聞いたとき、ノで始まる長い名前だった気がするのですが。わからな~い!ネットで調べてみたけれど、ヒットしませんでした。 マリーゴールドは夏いっぱい、元気に咲いてくれるはずです。 黄色い名前不明の花は夏前までで花が終わるそうです。 固形肥料は根から離れたところに置きました。 去年学んだ、「肥料は根から離れたところにまくこと」を 実践しています。
2008年04月30日
コメント(10)
初夏のガーデニングの定番、ペチュニアを玄関に飾りました。蕾がたくさんついているので、これからどんどん咲いてくれそうです。 今年は初めて風車のように見える2色使いの花を植えてみました。 単色ばかりも良いと思ったのですが、 ちょっと雰囲気を変えてみたい、と思いました。 1鉢のジュリアンがまだ花をつけているので残しました。 なかなかの頑張り屋さんです。
2008年04月29日
コメント(10)
バラが安くなっていたので、カーネーションと一緒に買いました。気温が上がるとバラの花はすぐ開いてしまいます。もうちょっとゆっくり開いてほしいんですけど~。 カーネーションも蕾からすぐ花を開いてくれます。 今の季節は色とりどりの花が花屋さんにあって 目移りしちゃいますね。 今日もお仕事! GWはカレンダーどおりに出社します。 では、おやすみなさい
2008年04月28日
コメント(12)
ベランダと玄関の花を初夏バージョンに変えたため今まで植えていたパンジーとジュリアンは残っていた花をすべてカットして小さなコップにアレンジしました。 牛型のミルクピッチャーにパンジーを入れてみました。 花の冠をかぶったみたいになりました。 ちょっと顔が怖いですね。 光の関係です。牛さん、スミマセン。
2008年04月27日
コメント(8)
毎年買ってうまく育たない四つ葉のクローバーですが今年はこんなに元気ですよ! なんか増えていますよね~。 そうなんです、先々週末に一鉢追加しました。 当初の四葉のクローバーはコチラです。 一鉢追加して買ったお店の人に 「しばらく育ったら、もっと大きいプランターに植え替えると どんどん育つよ♪」って言われました。 あこがれのいつも四葉のクローバーがある生活になれるかも
2008年04月27日
コメント(14)
こんばんは。歯医者&実家から帰ってきました。歯医者さん、予想より長引きそうです。割れていた歯は根が3つある歯だそうで、根が健全であれば、割れた片方だけを取ればよいそう。それについてはレントゲンをとって、よく中を見てからということになりました。今日は深い穴を開けることになった虫歯の詰め物の型をとりました。ただ詰め物をするだけでは不可能なくらいの深い穴だからだそうです。やっぱり歯医者は定期的に行くべきですね~。どうしようもなくなってから行くと、たぶん一箇所の治療だけでは済みません。。。歯がちょっとでもおかしい、痛い、と思われる方、来週は歯医者さんへ行きましょう!早いほうがイイですよ。後回しにすると、私のように数ヶ月も治療に通うことになりますから。 父が球根から育てたフリージアです。 5年前に初めて植えて芽を出させ、 それから毎年、この季節になるときれいな花を咲かせます。 黄色もありましたが、黄色は咲く期間が短いので、 もう咲いていません。 香りは黄色のほうが強いですが、 この白いフリージアは長く花を楽しむことができるそうです。
2008年04月19日
コメント(6)
玄関にハンギングしているパンジーが満開です。とてもきれいなので、先週末にで撮りました。 じつはこのコたち、今、家の中に避難しています。 昨日の暴風雨から身を護るためでした。 この時間でも強風が渦巻く音が聞こえています。 撮影した時は、歯医者さんの玄関のパンジーを 撮ってきた帰りでした。 色とりどりのパンジーも見事でしたが うちのコたちもきれいじゃん!って思って。 親バカです。
2008年04月09日
コメント(12)
土曜日に実家から帰る時、いつも通る道ではない道を通ってみました。この道沿いには川崎市が保護している自然緑地公園があります。公園の入り口にふと目をやると、ピンク色の樹が目に入りました。近寄ってみると、見事なしだれ桜でした。 この自然公園は川崎市が管理しているので 庭師のような方がいて、花壇を作ったり、樹を保護したりしています。 しだれ桜もしっかりロープで守られて、きれいな花を咲かせていました。 近づいて写真を撮ると、花が香ってくるようです。 風が強かったので、うまく撮れなかったのですが しだれ桜の美しさが伝わってくれるといいのですけど。 ふだん歩かない道を歩くと発見がありますね。 このしだれ桜はずっと前からあったはずなのに 今年初めて気がつきました。 来年は、このしだれ桜を見にこの公園に寄りたいと思います。
2008年04月07日
コメント(17)
歯医者さんの奥様はガーデニングのセミプロ。玄関には色とりどりのパンジーが咲き乱れていました。 桜もパンジーも今が満開というかんじですね。 ところで、昨夜は楽天ブログがメンテナンスタイムの間 をずっと見ていました。 9時からはCXの『SP』。岡田くん、カッコイイ~ 背が低いとかいう人もいるけど、 そんなの関係ね~!ですよ。(ちょっとフルい。) 11時10分からはNHKの『太王四神記』。 久々ヨン様登場の韓流ドラマです。 ま、私はヨン様よりビョン様のほうが好きなのですが。 (これもそんなの関係ねー!デスカ?) 四神はまさに風水の考えそのもの。 ドラマを見ていくと、風水についての知識も増えそうなかんじです。 CGが多用されていて、スピード感がある映像でした。 たぶん、CGの多用は第一話だけだと思うのですが。 そして1時20分から、『デスパレートな妻たち・2』 これ、本当に面白いドラマです。 アメリカの主婦のリアルさとサスペンスが織り込まれた 日常と非日常がうまくミックスされているドラマ。 人気があるの、うなずけます。 4月からの土曜の夜は夜更かしすることになりそうです。
2008年04月06日
コメント(16)
葉桜が見え隠れするようになりました。お花見は今週末がラストチャンスかな? ~先週末の公園の桜です~ 今日は歯医者へ行き、帰りに実家に寄り、お昼ご飯をごちそうになりました。 帰宅して夕飯後にブログを書こうと思い、 書き込んで公開ボタンを押したら、しばらく画面が変わらない。。。 諦めて楽天のトップページから入ったりしたのですが ブログ管理画面にアクセスできなくて。 そのうちメンテナンスタイムになりました。 昨夜はドラマの眉山を見ました。 映画は見たことがないのですが、 冨司純子さんと常盤貴子さんの母娘役は適役だと思いました。 気風のイイ元江戸っ子芸者の冨司さんの若い頃を演じた常盤さんは 粋なお姉さんの風格が出ていてピッタリ。 二人は本当の母娘のように見えました。 音楽も♪引き潮♪など、良い曲が流れていたし、 お話も心に残るような良いものでした。 週末に良いドラマを見ることができて、幸せでした。
2008年04月05日
コメント(4)
満開の桜から風に吹かれてヒラヒラと舞う花びら。ときどき花ごと落ちてくるものもありますね。 まだ踏まれていない桜の花びらや花を拾って 桜が描いてある器に水を入れて浮かべてみました。 そばにある枝は、先週の土曜日に行った福們の 先付けに添えてあったしだれ桜の枝です。 家の中でも桜を楽しんでいます。
2008年04月03日
コメント(8)
お料理に添えるアクセントとして最適な木の芽。買うとけっこうイイお値段ですよね。 先週の土曜日、よく行く花屋さんで、 山椒の鉢植えを売っていました。 買物の行きがけに立ち寄って発見し、 買物中どうしようか考え、 帰り道にやっぱり買おう!と思って購入。 山椒って虫が喰い易いんですよね~。 小さい頃、庭に山椒の木がありました。 葉っぱをみると穴がよく開いていました。 母が、「山椒は美味しいからね。虫も大好きなのよ」って。 気をつけて育てなきゃ。
2008年04月03日
コメント(6)
桜が満開の中、新入社員たちが着慣れないスーツで歩いていますね。初々しいなあ。私にもこういう時があったのね~。 ~実家の近くで咲く桜です~ 昨日、人事異動の辞令が交付されて、 仲よくしているりんりんが異動になりました。 りんりんは今の職場では自分の力を十分に発揮できないと 感じていたようなので ちょっと寂しいけれど、新しいところで実力を発揮してほしいです。 部署が全く変わるので、今までのように ランチを一緒にとることはできなくなりそうです。 でも、たまには約束をしてランチしようね、と言っています。 自由が丘あたりで夜ごはんもね、とも。 春は出会いと別れの季節。 仲よくしていた人が離れていくのは、やはり寂しいです。
2008年04月02日
コメント(11)
赤いアルストロメリアとオレンジのガーベラです。元気が出る赤とオレンジ色の組み合わせです。 アルストロメリアの赤は初めて買いました。 いつもはピンク系か白、前回は紫を購入。 アルストロメリアは飾っているうちに花の色が白っぽくなるので こういう濃い色は、ちょっと色褪せたように見えてしまうかも。 華やかなうちに、うんと楽しまなきゃ♪ 花風水だとガーベラは人間関係運向上の花ですよね。 良い気をたくさん呼び込んでもらえそうです。
2008年04月02日
コメント(6)
朝の大雨がウソのように晴れてきました。最寄り駅から会社へ歩いているだけで、靴の中まで雨が入ってビショビショ。今年の春は雨が多いような気がします。 土曜日に撮った近所の公園の桜です。 まんか~いでした。 緑をバックにすると、花が引き立ちますね。
2008年03月31日
コメント(8)
土曜日に実家近くの満開の桜を写真に撮りました。 この桜は私が生まれたときからず~っとここにある桜です。 春は花を枝いっぱいにつけ、 夏は青葉を茂らせて木陰を作ってくれます。 そして、私の小学校、中学校、高校、大学、そして新卒入社のとき、 いつも花を咲かせて祝ってくれた桜です。 私は桜に縁がある生まれのようです。 人生の節々で関わってくる花が桜です。 おととし、あることがきっかけで桜が御印のコノハナサクヤヒメ様と ご縁があることがわかりました。 そのとき、自分の過去を振り返り、納得しました。 きっとこの桜も私に縁のある桜なのだと思います。 幹のそばから小さな枝がたくさん出て花を咲かせています。 樹齢を重ねるごとに美しくなっていく桜です。 見習いたいです!
2008年03月30日
コメント(8)
おはようございます。 今日はとっても良い天気。お花見日和ですね。 これから両親と食事会に行きます。 父の誕生日(21日)、私の誕生日(24日)を併せた誕生祝食事会です。 近所の公園の桜が満開です。 少し早目に出て、桜の写真を撮ってから向かおうと思います。 では、行ってきます。
2008年03月29日
コメント(6)
こんばんは~。 今日は久々に残業して、今、晩ごはんを食べ終わったところです。 明日から2週間長期で休みをとる人のお手伝いをしていました。 それが思いのほか、手間どってしまって。 不思議なもので、今まで超ヒマだったのに ひとりから仕事を頼まれると、次から次へと頼まれごとが来て。 今まで、仕事タメテマシタカ?って聞きたくなっちゃうほどです。 というわけで、今週いっぱい、忙しくなりそうで~す。 帰りは近所の公園へ回り道をしてきました。 夜桜もきれいです。すっかり春ですね。 ベランダのポリアンサとジュリアンも元気いっぱい花を咲かせています。
2008年03月26日
コメント(6)
今年も買っちゃいました、四葉のクローバー。 今年はクロバツメクサという種類のようです。 緑だけのものより、強い品種らしいです。 毎年買って、イマイチうまく育たなくて、 初夏前に全滅してきました。 今年こそ、うまく育てるぞ!と誓いを新たに 去年買った同じ花屋さんに出ていた小さい鉢を2つ購入。 もともと、雑草なので、外へ出しておくのが。 太陽が大好きなので、日当たりがよいところにおきます。 でも、日が当たりすぎて表面に熱を持つようになるのは。 と、ここまでは過去5年間の学習成果です。 さあ、今年はいつまで四葉を咲かせてくれるのかな?
2008年03月25日
コメント(10)
桜の花が咲きました♪ 実家からの帰り道、公園に植えられている桜の樹を見ると ぽつぽつと白い花が。 朝、見たときは蕾ばっかりだったのに! 公園の中へ入って桜の樹の近くにいってみました。 咲いてる♪、咲いてる♪ もっと近くへいくと、幹から咲いている花がありました。 やっぱり桜はきれいですね。
2008年03月22日
コメント(10)
こんばんは。 昨日は予報どおり、一日中でした。 時折、強い風も吹いたりして。。。 一日家にいたのですが、洗濯をして部屋干しをしたくらいで あとはぼんやりしていました。 低気圧のせいか、ヤル気が起きなくて。。。 この写真は先週の土曜日に撮ったものです。 晩秋に植えたパンジーとプリムラ・ジュリアンが いっぱい花を咲かせています。 赤紫色のパンジーは寒い間はず~っと花をつけなかったのですが 暖かくなり始めたら、すぐに蕾をつけて花を咲かせました。 プリムラ・ジュリアンは寒いときの倍くらいのスピードで 花を咲かせています。 一日中、を見なかったので 花たちの写真で太陽を感じることにしました。 では、おやすみなさい。
2008年03月21日
コメント(8)
おはようございます。 今日は昨日の大雨から打って変わって 快晴です。 ストックが花屋さんにいっぱいあったので買いました。 他に白と紫の色違いがありましたが、 すこし紫がかったこのピンクを選びました。 カーネーションも赤というより、ショッキングピンクの濃い目 といった色合いです。 今日はこれからまた歯医者さんへ行きます。 潜伏していた(?)虫歯の治療第一回目。 これから何回かかるやら?? 帰宅したら、昨日のABCのお料理教室のことを書きます。 では、行ってきま~す。
2008年03月15日
コメント(4)
こんにちは。 今日は暖かい朝です。花粉がスゴク飛んでいるみたいです。 午前中に洗濯、電灯の掃除、ぬいぐるみのドライシャンプーなどをし、 これからランチです。 昨日行った歯医者さんの奥様はガーデニングがセミプロ級。 待合室にはまた違うバージョンの花が生けられていました。 黄色いフリージアがポイントで、ストック、スイトピー、 ミニバラ、雪柳などが花壇のように生けられていました。 帰りがけに奥様と少しお話をする時間がありました。 金のなる木に花が咲いているのが珍しいですね、と私が言うと 奥様がいろいろ教えてくださいました。 金のなる木には雄と雌があって、雄は一生、花が咲かないけれど 雌の木は家で育てて数年立つと花が咲き出し 花が咲き始めると、毎年この春先に花が咲くようになるそうです。 この歯医者さんの金のなる木は伊豆のサボテン公園で何十年も前に 購入したものだそうです。 買うときに花が咲いていないと、雌の木か雄の木かは表示していないと 全くわからないので、雌の木を買いたいなら花が咲いている 今のシーズンに園芸店で探してみるといいそうです。 金のなる木の花はピンクのほかに白もあるそうです。 花が咲かない雄の木に花の代わりにコインを差したので 金のなる木といわれた、という説があるそうです。 勉強になりました!
2008年03月09日
コメント(0)
こんばんは。 今日も実家近くの歯医者へ行ってきました。 今日で終了予定だったのですが 最終チェックをしている途中で、な~んと すごい虫歯を発見されてしまいました ここが痛いです、と言っていたところと真逆にある歯で しかも、まったく痛みがなかったところ。 先生も最初のチェックでは見落としていました。 というのも、歯の表面にある黒い点のような虫歯ではなく、 エナメル質の色がうっすら変わっている程度の虫歯です。 つまり、内部侵攻しているやっかいな虫歯でした。 「あと3回くらい通ってもらうことになるかも」って言われました。 ま、この際、しっかり直しておこう!と思います。 何しろ、約20年ぶりに歯医者へ行ったので。 歯には自信があったのです、歯並びはそれほど良くないけど。 実家へ行く途中の自然公園に咲いていた梅の花。 桜の花かと間違うくらい満開です。 白だけでなく、ピンク色の紅梅も隣にありました。
2008年03月08日
コメント(2)
土曜日に行った実家近くの歯医者さんの奥様は ガーデニングがとても上手な方です。 園芸教室へ習いに行ったこともある本格派です。 待合室には、まるで小さな花壇があるみたいに 春の花があしらわれていました。 チューリップやれんぎょう、マーガレットなど。 どれも春を運ぶ花たちです。 金のなる木に花が咲いている! これは縁起がいいですね♪
2008年02月25日
コメント(9)
実家の梅の花が咲きました。 先週の中頃、暖かい日が続いたときに咲いたようです。 梅の花が咲くと、春近し、という気持ちになりますね。
2008年02月24日
コメント(10)
かわいいピンクのスイートピーがお花屋さんに並んでいたので アリストロメリアと併せて買いました。 スイートピーが出てくると、春近し♪って感じがします。 スイートピーの花言葉は、「優しい思い出」「門出」。 新しい生活をスタートさせる人が多い春にピッタリのお花ですね。
2008年02月16日
コメント(2)
日曜日、雨が思ったより早く上がったので、ガーデニングをしました。 プリムラ・ポリアンサをベランダに植えました。 冬の朝の光は強いので、こんな写真になりました。 ガーデン・シクラメンにしようか、迷ったのですが ポリアンサのほうがカラフルなので、こちらにしました。 玄関の花たちはこんなかんじです。 ポリアンサより花が小ぶりなジュリアン、そしてパンジー。 じつは、秋口に植えたパンジーの一鉢の葉一面に 白い斑点がついてしまい、元気がなくなっていたので パンジーを2鉢にして、あとはジュリアンを追加で置くことにしました。 写真を撮った時は風が強くて、パンジーがあおられてしまいました。 今年の冬はカラフルです。
2007年12月27日
コメント(8)
おはようございます。 昨日の台風は足早に去り、今日は良いお天気です。 ベランダの花のジニアリネアリスも元気に咲いています。 高温を好むこの花は、初冬まで咲き続けてくれそうです。 なんだかんだと言っても、まだ「寒い!」とは思えないですから。 久しぶりにジニアリネアリスのHPを開いたら この花は肥料を好むことを再確認。 最近あげていなかったわ~。 あげなきゃ、これから! ちなみにジニアとは百日草のことだそうです。 ジニアリネアリスは百日草よりも丈夫な品種みたいです。
2007年10月28日
コメント(6)
玄関の花をパンジーとビオラに植え替えました。 最近はパンジーの苗が出回る時期が早いように感じます。 ここにも温暖化の影響かな? パンジーは霜をかぶったあとに強くきれいな花を咲かせるって 聞いたことがあります。 そういえば霜も最近は見かけなくなったような。。。 丈夫で花をいっぱい咲かせる苗を売るお店で買ったので 今は小さいこのパンジーとビオラも 春先には花をいっぱいつけてくれると思います。
2007年10月20日
コメント(10)
実家へ行ってきました。母へ届け物があったので。 このあいだ見た柿の木。 実がこんなに色づいていました。 山ぶどうみたいな実もまだありました。 そろそろ終わりかな? 写真をとっていたら、バラバラとあられが降るような音が 下をみたらどんぐりが落ちていました。 細長いのはしいの実かな? 公園からちょっと離れたところにあった山ぶどうみたいな植物。 こんなところまで飛んできて、がんばってるね~!
2007年10月07日
コメント(8)
おはようございます。 予報どおり今朝はさむ!ってくらい涼しい朝です。 先週に撮ったベランダの花、ジニアです。 9月の初めにお花屋さんで買ったとき、 ちゃんと名前を見ないで買ってしまい 一週間後に名前を確かめに行ったら、もうなくて。 ネットで探したりしてみても、よくわからず。 でも先々週末に別の花屋さんで似た様な花を発見♪ そこに書いてある花の名前を頼りにネットで調べたら ジニアだと判明しました。 オレンジ色と 黄色の ジニアです。 百日草の仲間だそうです。 わりと丈夫。でもお水を切らすとヘコタレ方がすごいです。 へなへなしちゃう。 ここのところ暑かったから、お水は毎日あげていましたが、 これだけ涼しくなると、2日にいっぺんくらいでよさそう。 冬に向けてのガーデニングプランも考えなきゃ! 今日はこれからすごく久しぶりに宝塚を観に行きます♪
2007年09月29日
コメント(8)
実家からの帰り道でみつけた民家の軒先の柿の木。 昨日は暑かったけれど、 秋がちゃんと来ていることを柿の実が知らせてくれています。 白い彼岸花♪ お庭やお家の中でたくさんの植物を育てている miyakodaisukiさんのブログで白い彼岸花を見て、 「赤いのばかりじゃないんだ!」って知りました。 この彼岸花は菜園の横に咲いていました。 そして、赤い彼岸花。 彼岸花といえばコレを思い浮かべます。 小学生のとき、通学路にあった野原によく咲いていたことを思い出します。 緑の草むらに赤く大きい彼岸花がたくさん花を咲かせていました。 夏じゅう小手鞠のようなかわいい花を いっぱいつけていたランタナ。 そろそろ幕引きかな? 元気をくれるような鮮やかでカラフルな花たち。 ~MAHALO~
2007年09月23日
コメント(11)
おはようございます。 今日も東京地方は暑くなりそうです。30度超え、間違いナシ! フツウ、7月半ばで切り戻しをしないペチュニアは終わってしまうのですが、 玄関のペチュニア、いまだ健在です♪ 7月に入ってから、「もうダメだから、切花にしちゃおう」て思いつつ 様子を見ていたのですが、 切り戻しをしていないのに、先週あたりからたくさん花をつけ始めました。 ウレシイです この分なら、8月いっぱい花を咲かせ続けてくれそうです。 がんばって咲いて欲しいです。
2007年08月04日
コメント(2)
崖をカバーする防護壁に緑がビッシリ。 グリーン・ウォールを作っています。 そこにツル性の植物のハイビスカスのような花が。 空き地に群れを作って咲いていた花。 カンナではないかしら? 南国を思わせるオレンジ色です。 玄関先のミニガーデンに植えられたポーチュラカ。 松葉ボタンと似ていますね。 夏の花らしい鮮やかな色をしています。
2007年07月22日
コメント(4)
昨日、実家へ行く途中にみつけた花と植物です。 外壁一面にツタが茂り、大きな朝顔が花を咲かせているおうちを発見。 でも朝顔でいいのかな? 今の時間は11:30amです。 緑の保護区に入っている公園のそばでみつけた植物の実。 何の実でしょう?山ぶどうの一種? 今は緑色ですが、いずれ濃い紫になっていくみたいです。 住宅地の合間に作られた小さな子供用の公園の脇で咲いていた白い花です。 ハイビスカスみたいな花です。ムクゲに似ているけど けっこう背が高い木についている花です。 黒に近いくらい濃い緑の葉に白い花が映えています。
2007年07月22日
コメント(6)
おはようございます。 今朝は雨が降っていました。今は上がっています。 でも、予報では夕方までずっと雨マーク。 梅雨らしいお天気です。 ベランダのインパチェンスがやっと根付きました。 植えてからすぐ1回目の花がおわり、 現在は2回目の花が咲いています。 ウッドーフレームにいれた写真のようにしてみました。 このインパチェンスはフツウ種です。 もっと花が大きくて、葉がしっかりしている ニューギニア・インパチェンスが近所の医院の入り口に咲いています。 力強くてキレイです。 来年はニューギニア・インパチェンスに挑戦してみようかな?
2007年07月21日
コメント(4)
今日は涼しいとさえ思える、気持ちの良い日でした。 日差しがほとんどなかったけれど、洗濯物は乾きました。 土曜日の朝はいつも玄関とベランダの花の手入れをします。 玄関の日々草は、その名のとおり次から次へと花をつけてくれます。 日々草の花を咲かせ続けるために、咲き終わった花の花がらをコマメに摘みます。 でも、じつは花ガラを摘んだだけではダメなんですよ~。 花ガラを摘んでも、実となる部分は残っているんです。 それを放っておくと、しっかりタネを中に宿す実になってしまい、 そこに養分がとられて花を咲かせ難くなってしまうんです。 この真ん中にある小さい芽のようなものが 大きくなるとタネを持つ実になります。 咲いている花の下によく出ます。 そこに花があった、という証拠です。 平日は花の手入れを朝にする時間はなく、帰宅後に水やりをします。 そのときには花ガラだけを摘み、実となりそうな部分を摘むのはやめています。 というのは、この実となりそうなものは初期の花の蕾とよく似ていて 夕方の暗いときに摘むと、間違って蕾をとってしまうことがよくあるからです。 一週間に一度のチェックをしていれば、花が終わっても タネをつけるほどの実には成長しません。 こうやって花ガラと実を摘んであげるだけで 日々草は夏いっぱい、カワイイ花を咲き続けてくれます。
2007年07月07日
コメント(0)
ここのところ、毎朝「きれいだなあ」と思って見ている花。 たぶん、ダリアの一種だと思うのですけれど。 これは駐車場の近くで咲いている花。 オシロイバナの色違い?みたいなんですけれど。 どちらも、帰宅時に撮りました。 日が長いので、まだ明るいうちに家に着くことができます♪
2007年07月05日
コメント(2)
おはようございます。 今日はちょっと曇り。でも明るいです。 夜は雨になるとか。 先週植え替えたベランダの花は、インパチェンスです。 じつはインパチェンスを植えたのは初めて。 実家の庭ではたびたび父が好んで植えていたし、 ベランダのような半日陰で育つ植物の筆頭がインパチェンスなので とても興味があった花なのですが、 日々草がいつもとても元気よく夏いっぱい咲いてくれていたので 夏はずっと玄関にもベランダにも日々草を植えてきました。 でもさすがに5年同じことを続けているのは飽きたので 近所の花屋さんでインパチェンスを購入しました。 インパチェンスは小ぶりでかわいい花をたくさん咲かせてくれます。 いっぱい咲かせたいので、花屋さんで肥料の相談をしました。 まるまるさんの日記に花をよく咲かせる肥料の「マグアンプ」というものがあることを知り、 花屋さんに尋ねると、「あ、これ、いいですよ。でも輸入ものだからちょっと高いわね。 花を咲かせたいならリン酸が入っている肥料がいいから、国産のこれはどう?」 って言って、マグアンプ(680円)より200円安い国産の肥料を出してくれました。 そして、「肥料をあげるときは、植えてから一週間くらいして根がついてから 根元から離したところにあげてね」と言われました。 え、根元にあげていっぱい肥料を食べさせたほうがいいんじゃないの?? 「肥料は強いから、根元にあげるとかえって植物が弱っちゃうことが多いのよ」 知らなかった!そして、なぜ強いマリーゴールドが弱ったのか、理由がわかりました。 良かれと思って、一週間に一度、根元にたっぷり液肥をあげていたんです。 だんだん葉のツヤがなくなってきて、花も小さくなってきたから 「どうして?」って思っていたんです。 可哀想なことをしました。ごめんなさい。 花屋さんから教えてもらったことは、 ・花を咲かせたいときはリン酸入り肥料 ・観葉植物をきれいに茂らせたいときはチッソ入り肥料 ・肥料は根元から離して与える です。 結局この日はインパチェンスもかさばるし、スーパーで食材を買った帰りで 手荷物がいっぱいだったので、後日購入することにしました。 いろいろ教えてもらって有難かったです。 やっぱり専門家に聞くもんですね。モチはモチ屋に聞け、ということでした。
2007年06月24日
コメント(9)
わあ~、暑くなってきました。 昨日は雨でしたが、今日はピーカンに晴れそうです。 昨夜ラタトゥーユを作って、よもぎパンを焼いて2:00amに寝たのですが、 今朝は6:30に起床。 恒例の土曜の朝のゴミだしを済ませ、外の花たちの手入れ、 ベランダと玄関の掃除、そして洗濯を済ませました。 朝食を食べ、ブログ友だちの方々の日記を読みました。 でもまだ、11時前。やっぱり早起きすると時間がたっぷりデス。 月曜日に植えた夏の花たち。 まず、玄関の花、日々草です。 春に植えたペチュニアもとっても元気です。 ベランダのコたちは、先週でいなくなりましたが。。。 そして、これが今の玄関の花たち全員です♪
2007年06月23日
コメント(2)
春から初夏まで玄関とベランダを飾ってくれた花たち。 夏が近づくと共になんとなく元気がなくなってきました。 八重咲きのペチュニアはまだ咲くと思うけれど、思い切ってカットしました。 だって、ペチュニアの最後って結構悲惨。 虫がつきやすくなるし、根元が枯れて、先がひょろひょろ伸びて不恰好になる。 それに花も小さくなってきます。 花はきれいなうちに惜しまれて去るのが一番! かすみ草は2鉢植えていたのですが、1鉢が完全に枯れました。 もうひとつは何とか花を咲かせていたので、 植え替えはもうちょっと先にしようかな?と思っていたのに 植え替え用の日々草を買った日に、なんと枯れ始めて。 『引き際を心得ているのではないか?』と思いました。 きれいなうちに惜しまれて去ること、 引き際を心得ること、 花から学ぶことはたくさんあります。
2007年06月19日
コメント(7)
自宅近くの道を歩いていると、どこからかとても良い香りが。 「あ、くちなしの花だ!」と思ってキョロキョロ。 やっぱり、ありました。 くちなしは初夏、梅雨前に咲き誇る花です。 とても良い香りなので、大好きな花♪ でも、花が終わりかけると真っ白な花の色が茶色く変色して、そこが切ない。。。 すごい美人が見る影も無く老けちゃった、みたいなかんじ。 花の命は短いのです。。。 すご~く昔に見たベネチアが舞台の『旅情』という映画があります。 モノクロ版だったと思います。もちろんビデオで見ました。 仕事一筋の中年の米国女性(キャサリン・ヘップバーン)が 休暇で行ったベネチアで地元の既婚男性と恋に落ちるけれど、 自分で別れを切り出して米国へ帰ってくる、というストーリー。 私はエンディングを見ているときに、『Gardenia(くちなし)』という 文字が目に入り、てっきりそれが原題だと思っていたのですけれど、 さっきネットで調べたら、原題は『Summertime』でした。 でも、掲示板とかを見てみると、キャサリンさんがクチナシの花を ベネチアの運河に落とすシーンがあるそうです。 それが、恋の終わりを暗示するものだとか。 クチナシ(Gardenia)が重要な役割を担っていたことは確かのようです。 淀川長治さんが「あの男、川に飛び込めばよかったんですね」と言っていたとか 米国製のルームフレグランスではわりとフツウにクチナシの香りがあります。 日本でもこの香りは良い香りとされているはずなのに、 ルームフレグランスやアロマでクチナシの香りってないですよね? 今度ハワイ旅行へ行ったら、忘れずに買ってこなくちゃ。 (2月に行ったときは、すっかり忘れていました!)
2007年06月13日
コメント(5)
韓国料理屋さんでのランチを終えて外へ出ると、照りつける太陽~。 1時まで20分ほど時間があったので、美咲ちゃんと少しお散歩をすることに。 鉢物中心のお花屋さんには、真っ赤なハイビスカスが咲いていました。 こんなきれいなピンクのハイビスカスも。 ハイビスカスの花言葉は ・私はあなたを信じます ・常に新しい美しさ ・勇敢 ・新しい恋 など。 美咲ちゃんが「ハイビスカスは見ているだけで元気をもらえるね」と言ったので、 この花を、少し前に体調を崩して現在復活中のセナさんに捧げます。 早く元気になりますように!
2007年06月08日
コメント(5)
おはようございま~す。今日も良いお天気です。でも、なんとな~く湿気を感じます。梅雨入りが間近といった気配です。玄関のペチュニアとかすみ草です。じつは木曜日の集中豪雨で思いっきり水をかぶってしまいました。マンションの玄関なので屋根もあるし、普段は水がかからないところです。台風でも、この玄関の花に水がかかることはありませんでした。それが、木曜日の1時間に90ミリ降った集中豪雨でやられてしまいました。家についたら、相当なチカラでやられたのか、かすみ草の花はほとんどが首を曲げてしまい、ペチュニアの花も全て水で花びらがくっついてしまって。なんとも悲惨なありさまでした。少しだけ手で直してあげて、あとは自然治癒力に任せました。昨日の朝もちょっと元気がなかったのですが、今朝はこのとおり、復活してくれました。よかったあ。そして、ありがとう。またきれいな花を咲かせてくれて♪
2007年06月02日
コメント(2)
この公園には、あじさいだけでなく、いろいろな花があります。上のほうへ上がっていくと、よく手入れされた庭園があります。 ここにはこんな花が咲いていました。 ポピーの仲間だと思うんですが。 つつじも咲いていました。 もう少し上にいくと池があります。 ここでは睡蓮の花が咲き始めていました。
2007年05月24日
コメント(0)
眼科クリニックの検査が無事終わって、外へ出ると午後1時半。初夏の日差しはキツイです。でも風もあります。昨日よりは湿気を感じます。せっかくのお休みなので、どこかへ行きたい気分♪川崎市民ミュージアムも近くにあるし、でも、ちょっと歩くには距離が。定期で行けるところはないかな~、って考えて本当に久しぶりに多摩川台公園へ行くことにしました。この公園は東横線の多摩川駅を降りてすぐのところにあります。名前のとおり、多摩川沿いにある高台の公園です。公園へ行くまえに、田園調布教会の近くへ行きました。大学時代にここで、ボーイスカウトの幼少組織のカブスカウトの面倒をみるボランティアをしていました。デン・マザー(巣のお母さん)といいます。カブ(熊などの子供)スカウトの面倒をみるので、そう呼ばれていました。ちょっとなつかしくて、そばまで行きました。 教会を見てから、駅のほうへUターンして公園へ。 この公園はあじさいの名所として有名です。 『台』とつくだけあって、入り口からいきなり階段です。 ウワサどおりあじさいがいっぱい! でも、まだつぼみのあじさいのほうが多いです。 もう、きれいに咲いているあじさいもありました。
2007年05月24日
コメント(4)
ほぼ毎年、春先に買って一ヶ月ともたない四葉のクローバー。今年は今までで一番安く買い(210円♪)、初めて、『外=ベランダ』に置くことに。買ってから約一ヶ月経ちました。今の様子です。 元気です。ちょっとヒョロ長い茎になっているけど、たぶんこれはベランダの日当たりが半日陰のところに置いているからだと思います。光を取り込もうとして、茎が長くなっているんだと思います。もう少し陽が当たるところに置いてあげようかな?うまくすれば、いつでもベランダに四葉のクローバーがある生活になりそう♪そうなるといいな!
2007年05月20日
コメント(5)
ベランダの黄色とオレンジのマリーゴールドの寄せ植えです。もともと丈夫なので、水やりさえ忘れなければいつもきれいな花をつけてくれます。今の季節はほとんど毎日お水をあげています。マリーゴールドは水をよく飲みます。水やりは『表面の土が乾いてから』ってよく言われるけれど、朝見て「まだ大丈夫」って思って水をやらずに出かけて帰宅後に『へこたれた姿』を目にすることがたびたび。水のやりすぎは根腐れの原因になるので気をつけながら、お水をたっぷりあげています。今日は肥料もあげました。花をつけているときは、たまにご馳走をあげないとネ。
2007年05月19日
コメント(0)
おはようございます。こちらは今、激しく雨が降っています。でも、通り雨だと思います。午後には晴れることを期待します。玄関のペチュニアがとても元気です。ベランダの新種のペチュニアの花は一巡して、今は蕾ばかり。一番きれいに咲いているコを中心に写真を撮りました。
2007年05月19日
コメント(1)
全217件 (217件中 151-200件目)