PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2010/11/29
XML
カテゴリ: その他
発売から遅れる事、1週間。
我が家にKinectセンターがやって来ました!
11/27発売の商品と同時にKinectを注文したので、1週間遅れなのです^^;

【エントリーでポイント5倍!~2日23:59まで】【XB360】 Kinectセンサー LPF-00006 納期2週間 13,800円

新型Xbox360のAUX端子にKinectのケーブルを挿して、アップデートすれば、
すぐ使えるようになりました。
最初に説明画面が続きますが、面倒なのでスキップw

次にKinectの設定をしました。
狭い部屋で全身を認識するか心配でしたが、1.5~1.8mぐらいの距離で全身を
認識してくれました!

ます!

ちなみに、カメラからの推奨距離は、
・PS MOVE:2.5m
・Kinect:1.8m
だそうです。

また、Kinectは、音声認識でXboxのメニューをコントロールできます。

■ キネクトセンターで使える音声認識一覧 ■

・ ダッシュボード
・ 次or前(ページの切り替わり)
・ キャンセル
・ ディスクをプレイ

・ Zune(ズーン)
・ ビデオKinect
・ サインイン
・ ゴールドに変更
・ Kinect ID

・ 実績
・ アバターの編集
・ Kinectの設定
・ トレイを閉じる
・ トレイを開く
※ 開くはディスクがない時のみ。

音声認識では。まだ簡単な操作しかできませんが、今後のVerupで機能が
増えることを期待します。

同梱されていたKinectアドベンチャーで遊んでみました。
キーパーのようなゲームとボートに乗って川を下るゲームと穴を塞ぐゲームと
一通りやってみました。
感想は、

・・
・・・
とてもとても面白い!

PS MOVEは、棒を振るだけでしたが、Kinectは前後左右に動きまわり
それこそ全身でのプレイは、初体験で新鮮でした!!
1.8×1.8mのスペースがあれば十分遊べます。
ただし、ゲームの合間にお間抜けな姿を3回写真撮影されるので、オプション
設定で撮影をオフにすることをお勧めしますw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/30 12:17:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: