PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2011/09/05
XML
カテゴリ: デジモノ
9/2発売の


を購入しました。

Touch Mouseには2タイプありますが、U5K-00021に決めた理由は
・18ヶ月も電池が持つ
・WindowsとMac両方で使える
からです。


商品が到着したので、早速使ってみた感想を書きます。

電池を入れる際、バネにマイナス、平らな面にプラスが通常ですが、
U5K-00021は、両方バネなので、入れるとき少々面食らいました。


指を早く動かすことにより加速度スクロールも可能です。
左右の横スクロールは、快適に動きます。
上下の縦スクロールは、下は問題ないのですが、上が動かしにくいです。
タッチセンサーには、慣れが必要そうです。
タッチセンサーの大敵は、Magic Trackpadと同様に指先の水分です。
少しでもしめっているとセンサーの上ですべりにくくなります。

商品画像では黒一色で分からなかったのですが、実物は、下半分がラバーなので
親指と小指でマウスをはさむ際、持ちやすいです。

左右ボタンのクリックは浅く、今まで使ってきたマウスで一番軽く押せます。

U5K-00021で一番よかった点は、「スベリ心地がいい!」ことです。
デスクシート、木の机での滑りは普通のマウスと同様ですが

マウスパッドとセットでの使用をお勧めします。

長年使ってきたLogicoolのマウスだと、マウスパッドでもつっかかる感じがしたん
ですが、U5K-00021のほうが明らかに軽やかに動かせたのが感動しました。

総評として
タッチセンサーには慣れが必要ですが、マウス本体は、マウスパッドを

思います。
いろんなマウスを使って来ましたがこれが一番使い心地がよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/06 10:23:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: