PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2018/10/13
XML
カテゴリ: デジモノ
1.BRAVIA の端末名の変更
BRAVIA のホーム → 設定 → 端末情報 → 端末名 → 変更する → カスタム名の入力 → ブラビア

2.Google Home アプリに BRAVIA をリンクする
Google Home アプリの 三 → デバイス → ブラビア → [音声操作などを有効にする] → [許可]をタップ

3.コマンド例
1)「OK Google, デフレパードの動画を見せて」
 → YouTube の動画を再生する。
2)「OK Google, ブラビアの音量を10%にして」
 → 音量が10になる。


「OK Google」と言うと、テレビが消音になるのが気が利いてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/10/13 09:00:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: