全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
えー、一応予告通りのベビ服です。ご覧いただいてる方々の苦笑いが聞こえてきそうな仕上がりですが(´・ω・`;A)試作というよりむしろ実験的作品なので軽く流していただければ幸いです。 参考パターンはこちらから、まんま短肌着&コンビ肌着でございます。若干違うのは前合わせ部分~衿ぐりをパイピング。せっかく手持ちにカバーロックミシンがあるので、縫い代をカバーステッチで処理してみました。 ちなみにコンビ肌着の股部分は手縫いのスナップです。 新生児向けってことで柔らかめのスムースを選んだつもりですが。「伸びるぜ、イエイ♪簡単には戻らないぜ!」なハイテンション生地を家庭用ミシンでパイピングなんて私の技術ではこの程度が精いっぱい。。。 もちろん、カバーロッキン様なんかは未だ手に負えず。哀しき目飛びがちらほらと(-公-、) お洗濯に何度耐えられるでしょうか。まあ、とりあえず脳内ベビ服ノルマは達成ってことで。やっぱ新生児服は既製品の方が安心よね。もうちょっと成長してから使えそうなお洋服でも準備しておこうかしら。 さて、お気付きかとは思いますが腹の赤子、見事なゴールデンボールをお持ちのご様子。検診の度、おマタを確認してもらうこと3回。何度見てもらっても「ある」のね・・・・自分でもびっくりですが、ハンドメイド母としては微妙に残念。ふりふりベビ服作る気満々だったのになあ~~~。手持ちのサイズアウトした女の子パターンももう使えないのか((´‐公‐`)) しょうがない。新しい生地やらパターンやらまた集めなきゃ!(いそいそ♪)
2011.01.30
コメント(14)

なんだよ、時間あるなんつって大して変わらんペースじゃないか。とお思いの方もいらっしゃることでしょう。 ええ、ヒトってそんなもんです。が、今回ワタクシ、ちょいと風邪を患っておりました。 大してひどくはありませんでしたが、徐々に悪化傾向、妊婦だし念の為に・・・と検診のついでに内科受診してきました。が、そこで処方された薬がまあ合わないのね。ひどい倦怠感やら息切れやら吐き気に襲われ、日常生活で精いっぱい。まさか薬のせいとも思わず飲み続け、一向に改善されないもんだから試しに薬を抜いてみると。 ああ、普通に息ができるわーー。゚+.(・∀・)゚+.゚ そんなこんなで、やっと余裕が出てきたところです。つっても風邪症状は相変わらず猛威をふるってますが。。。2~3分の診察に2時間半待ち(更に検診1時間待ち)結果これだもん・・・。゚(゚ノ∀`゚)゚。病院嫌いに拍車のかかる一件でしたとさ。 さて、長い前ふりお疲れ様でした。ダウン前に作ってたお洋服を2枚。左はCandy Flossさんのロングパーカー。右はNOTTIE*AGOGOさんのニットパンツ。どちらも110サイズです。 身頃生地はWildberryさん、衿ぐり&ポケットはbichetteさん。けっこう小細工満載なのに、いざ着せてみると丈も幅もパツパツ(´;ω;`)残念ながらの封印です。。。ああ、がっかり。 ニットパンツも小細工いっぱい。前ポケット口にトーションレース。 裾にもね。つけてみたらあまりにバランス悪かったので、ボタンもつけてみました。 せっかくなので、後ろポケットにもつけちゃえ。 ちなみに生地は以前使ったオークションもの。レース&ボタンは手芸レースのfairylace Merciさん。 これ、ロングタイプで作ってみましたがこちらは全体的に大きめ。油断すると裾を引きずる勢いです。 110サイズといってもいろいろですね。娘の身長は相変わらず105cmくらいかと思うんですが、体重の方がみるみる増加中。もはや20キロ超。徐々に120サイズのパターンも入手していかなきゃなーと思ってます。そろそろ赤子服にもとりかかりたいところ。 まずは風邪治さないとな・・・取り急ぎ、近況と作品アップでした。皆さまもお体にお気をつけて(。≧ω≦)ノ
2011.01.25
コメント(14)
![]()
ソーイングモチにもバイオリズムがあるようで。ちょっと一息、タイトル通りの手抜きキュロットでございます。中途半端に眠ってたダブルガーゼを使用してみました。参考パターンはパタレ本こちらのギャザーキュロット、ポケットなしで。ウエストリボンも本のまんま。 たいして面白味もありませんが、着画でお茶を濁しましょう、そうしましょう。先日の切り替えスパッツ&衿付きスリップオーバーと合わせて。うん、やっぱりスパッツ微妙だわ。。。(´・ω・`;A)切り替え位置と長さをもうちょっと変えたらいいのかなー?とりあえずまた気が向いたらリベンジしてみることにします。スリップオーバー、シンプルなだけに何にでも合います。大重宝。 今日もおまけでメロンパン。昨年のクリスマス、自分サンタがHBを購入。ただいま試行錯誤中です。これ、ぱっと見普通ですが食べられないほどの大失敗。恥を忍んで公開しましょう。私、勇者。断面。・・・フレームつけても酷いもんは酷い・・・どうにもこうにも発酵しませんでした。゚(゚ノ∀`゚)゚。かれこれ6時間くらい発酵タイムをとったでしょうか・・・ちゃんと耐糖イースト使ったのに??????? !!!! これ、リスドールでした。そっか、こうなるんだねーー ヾ(@°▽°@)ノあはは これもリベンジか・・・
2011.01.19
コメント(12)
全3件 (3件中 1-3件目)
1