全9件 (9件中 1-9件目)
1

ちょっぴりご無沙汰でした。今年もあとわずかになりました。長患いだった風邪も完治しましたが師走とはいえいつもと変わらぬ日常の我が家でございます。大掃除っぽいことはしてみるものの旦那に正月休みがあるわけでもなく里帰りの予定もございません。娘の保育園はお休みに入りましたが地味に咳込んでいるのでお出かけもままならず。相変わらずの引きこもり生活、ミシン三昧は続くのでした。 で、我が家の眠りパターンの中では比較的新参者。今冬の新作、hibi+さんのショールカラーコートに挑戦です。 見返しは以前バルーンパンツに使った小花柄。大きめのタグにループもつけました。 チョコレート色の大きめボタン、これもお気に入り。 これ、張り切って委託用にもするつもりで110・120サイズを裁断・芯貼りまで済ませていたのです。試作する前から冒険的な私。だってほら、パターンも生地も絶対可愛いと思ったの。 ね、可愛い。゚+.(・∀・)゚+.゚ ・・・が、しかし。 残念ながら委託用には却下となりました(-公-、)理由その1。どう頑張っても見返しが綺麗につけられなかった。理由その2。アクリル生地なのでアイロンてかりが残ってしまう。こういう感じ↓ 一応、低温にしてものっすごい気をつけながら2枚目も作ってみたんですけどね。。。もはやアイロンの意味なし。私の腕では商品に足る物にはなりませんでしたとさ。がっくし。 さて、委託先ハンドメイドショップDouce mamanさんもお正月休みに突入です。初めての委託でしたが、たくさんのお客様にお買い上げいただき本当にありがとうございました!ショップのお休み中にも、お買い上げいただいたお客様へささやかですがプレゼントをご用意させていただきました。品揃え的には微妙な感じも否めませんが(すみません・・・)よかったらご覧になってくださいねm(*・´ω`・*)m来年は更に感謝の気持ちを形に出来たらな~と思っています。今後とも精進して参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。 おまけ。クリスマスに娘と作ったお菓子のお家。 見るからに簡単そうでしょう(● ̄▽ ̄●;)ゞ実はいただきもので、もう1種類クッキーハウスのキットもあります。そっちはけっこう難易度高そうなので、お正月あたりに本腰入れて作ってみたいと思います。果たしてアップ出来る代物が出来るでしょうか・・・ ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ にほんブログ村いつもありがとうございます♪♪
2011.12.29
コメント(14)

ヒョウ柄の次にうさ耳、節操の無さ全開でお送りします。 風邪悪化以前に作ってあたためておりました、アンの木さんの9wayフードトレーナーうさ耳バージョンです。実はこれ、初使用。パターンも1年以上熟成させてました。 タグはデリキャスさんでおまけにいただいたもの。可愛いからもっと欲しいんだけど、このデザイン売ってないのねん(´;ω;`) ポケット、耳&フードふちはいつものボアフリース。フード裏は小花で。 アウター合わせらんないし1枚着じゃ寒いんだけどでもでも可愛いね~~♪娘以上に母大喜び。また作ってもいいかい?春になったらきっと大活躍すると思うから。 ******************** ちなみに今年も作りました、ブッシュドノエル。 あまりに不細工すぎてアップしようか迷いましたが。季節物なので勇気を出しました。技術物はやっぱり続けてなんぼです。とりあえず娘は喜んでくれたのでよしとしますか。 ☆☆☆メリークリスマス☆☆☆ ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ にほんブログ村ありがとうございます♪♪
2011.12.23
コメント(21)

じわりじわりと悪化する風邪の諸症状に反比例してミシンへ向かう気力も衰退中でございます。そんな中、栄養ドリンクの力を借りてのブログ更新。アホか、私。。。 ハンドメイドショップDouce mamanへ納品済の作品だけでもご紹介しておこうということで。 ヒョウ柄ボアで、hibi+さんのギャザーハーフパンツ、ポケットなしです。風邪っぴきのくせに無駄に画像加工してなにがなんだかちょっとわからんくなってますね(´-ω-`;)ゞ もこもこボアが可愛い生地です。委託用には裾にタグがついてます。前印にウエストボタンも。お店にアップ済みです。ふわもこあったかくてキュートなパンツ♪アニマルボアのハーフパンツ ハンドメイド 先日のドルマンカットソーと合わせて娘着画。 身長111cmの彼女ですが普段120サイズを着せてるので、こちらも120サイズを作ってみましたが、かなりゆったり。たぶん110サイズの方が可愛く着れたと思われます。今思えば、このパターン使ってかぼパンも作れたんじゃなかろうかと。いつか試してみたいです。 以上、年内の納品分は終了。そろそろ大掃除も始めましょうか、ね。 ところで以前お知らせした手芸同好会の3000ポイント、年明けかと思ったら先日入ってました。で、何をポチったかと言いますと。 プロの愛用者も多い人気のハサミ 「庄三郎 裁ちばさみ (200ミリ)」【ヤマト・メール便での発送OK】 ずっと欲しくてお気に入りに入ってた裁ちばさみ。・・・地味ですね。いやでもいい使い方だと思うんですけどどうでしょう? ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ にほんブログ村ありがとうございます♪♪
2011.12.18
コメント(20)

ハンドメイドショップDouce mamanさんへの納品分、キッズ編です。 ちなみにまだまだ風邪っぴき、かんでもかんでも溢れる鼻水と鬼奴もびっくりなしゃがれ声ではありますが食欲だけは止まりません。生きてるって素晴らしい。 そんなこんなでサクッとご紹介。 ひと目惚れして購入した生地とレースのお店 プロートさんのジャズネップドットジャガードでmish*mashさんのドルマンカットソーです。 裾にはモカ色のトーションレース。 後ろにフロッキーでパッチタグ。↑は娘用、委託用は色違いで↓ ZOO ZOO NAPSさんのフロッキーです。 今回は敢えてハンドメイドっぽさ満載にしてみました。どうでしょう、ささやかな挑戦です。 お揃い生地で、マフラーも1発。 ベルト通し部分はねこの隠れ家さんの杢ベージュアラン。あ、ワンパターンですか?まあまあ、気に入ってるってことでご容赦を(● ̄▽ ̄●;)ゞ デリケートそうな生地なので、商品説明に注意書きを入れさせていただく予定ですが今のところ娘用、洗濯機で普通に洗ってガツガツ着用してても問題ありません。でもでも念のためお取り扱いにはお気を付けくださいってことで。ハイ。 次回はボトムス、着画も一緒にご紹介予定です。もう少しおつきあいのほどよろしくお願いしますm(*・´ω`・*)m ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリにほんブログ村 ありがとうございます♪♪
2011.12.16
コメント(14)

ちょっくら更新に間が空きました。流行りに乗って風邪っぴきです。師走っつっても何の忙しいこともしてない私にもウイルスは容赦ありません。とりあえず馬鹿じゃなかったことが判明。よかったよかった。 さて、昨年からあたためていたamie-pocheさんのポンチョパターン、やっと形になりました。夏頃、委託使用の旨お問い合わせしたところ快諾いただいたうえ、オープン準備大変でしょうが頑張ってください(要訳)との温かい励ましをいただきました。いや、大変だったのは私よりもオーナーなんですけども。ものすごい時間差でくまくまいちごさんへ捧げます。今更ですんません(● ̄▽ ̄●;)ゞ 委託用、カバーオールやエアキャップとお揃い生地です。この生地見飽きたとかいうご意見は謹んで却下させていただくとして。これにて使い切り、ごちそうさまでした♪ 周りにはぼん天を挟んで、ボタンはループ式にしました。 本来の仕様では前を重ねてボタンホールだったのですが試作したところ首周りがちょっときつそうだったのです。 ちなみに試作着画はこんな按配。 ほどよいゆとりで着脱もしやすくなってます。これなら来年も使えそうです。 ハンドメイドショップDouce mamanさんに納品させていただきました。他にキッズ服も作ったので小出しでご紹介予定です。お付き合いのほどよろしくお願いしますm(*・´ω`・*)m ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ にほんブログ村ありがとうございます♪♪
2011.12.13
コメント(16)

前回の足付きカバーオールとお揃い、ベビー用のエアキャップです。 以前イベント用に作ったものと同型、今回はワンサイズ大きめ、48~50cmで作りました。手元にある子供服のサイズ表によると、新生児~6か月・・・46cm6か月~18カ月・・・48cm18か月~24カ月・・・50cm3~4歳・・・52cmとなっております。あくまでも目安ですけれども。 ちなみに齢8か月に突入したうちの大福さん頭囲47cmくらいでした。以前の帽子はジャストサイズ。が、諸事情により紛失してしまったので今回のサイズでも自宅用にも作ってみました。 キルトニットなのでちょっと厚手です。一見ちょうどいい?と思いきや 油断するとこんなことになります。これはこれで彼的にはお気に入りのご様子でしたけれども。先日、おんぶでお出かけしたときに着用したところ早くもどこかで落としてきちゃいました。゚(゚ノ∀`゚)゚。おんぶに帽子は無謀だった。今更だけど。 てことで、次はポンチョ作ります。宣言。 ところで私、レッツ手芸同好会のメンバーだったのをご存じでしょうか?ちょっと前に「寒さに負けない!あったかグッズ」に投稿した作品がありがたいことに最優秀賞をいただきました。同好会ページがなかなか更新されないので、うっかり忘れそうになってましたが今回はブログでの発表だったらしいです。ちなみにブログはこちら→☆ いんすか?これで本当にいいんですか?と一瞬挙動不審になりましたがなにより楽天ポイント3000ポイントが嬉しいげんきんな私。たぶん、いや確実に手芸資材投資になると思われます。普段迷ってるモノ買っちゃおう~♪ってことで。同好会事務局の皆さま、ありがとうございました!! とはいえ、このレッツ手芸同好会今年いっぱいで活動休止とのこと。 あらーーー。。。残念。どうりでいつまでたっても第6期メンバーが決まらないと思ったわ。 なんだかいろいろ変革期なんでしょうかね?ブログのサービスもいろいろなくなっちゃうみたいだし。。。ツイッターもフェイスブックもミクシ―もしてない私には逆にちょっと不便になっちゃう感じ((´‐公‐`))足あともメッセージも役に立ってたのになぁ。しょんぼり。 ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ にほんブログ村ありがとうございます♪♪ 今月いっぱい貼りますよ~~
2011.12.09
コメント(16)

引き続きキルトニットで足付きカバーオールです♪nanaコートに使って気に入り、通常販売でおかわりしちゃったSBさんの杢キルトドットとSun&Leafさんのパンダ柄キルト。 足には再びボアフリース。ドットにはフリース面を、パンダにはボア面を表に使用しています。 微妙な毛足の違いがおわかりでしょうか? 縫うのは大変だけど、リバーシブルで楽しめる便利な生地です。12月5日大人気で再×41入荷♪『エンジェル*フリース』マイクロボアフリース≪ダブルフェイス≫ 先日のハイジと合わせて3種、もう少しアイテム増やしてハンドメイドショップDouce mamanさんへ納品予定です。作家さんも増えて毎日お品も続々アップ。可愛いクリスマスアイテムも。 よかったら覗いてみてくださいね♪ ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリにほんブログ村
2011.12.07
コメント(12)

ここのところ娘服ばかりに気を取られ赤子の防寒服はすっかり失念しておりました。しかし冬の到来は待ってはくれない。赤子と共に家に引きこもっていたいのはやまやまですが上の子がいるとそうもいきません。ベビーカーにはフットマフを用意しましたがおんぶや抱っこでの外出に靴下だけでは心もとない。しかも脱げるしね。 この際手作り服は諦めて既製品を買ってしまおうかとネット徘徊しているとそれを見た娘が一言。「息子くんのも作ってあげなYo!!」 えええ~~~((´‐公‐`)) 優しいお姉ちゃんにほだされて一念発起、mish*mashさんのカバーオールを元に我流で足付きにアレンジです。 あちこち測ってパターンを作りまずはこんなのを試作。 縫製手順なんかも確認して、本番はSBさんのキルトニットで。防寒アウター目的で、80サイズで作りました。 足裏とお尻マチはいつものボアフリース。 ボタンは普通のリングスナップ。だって、数多いんですもの・・・可愛いの使ったらとんでもないお値段に(´;ω;`) 生地が可愛いから十分ということにする。 齢7カ月、72cm11kgの大福さんが着るとこんな感じ。 この際性別は気にしない。もこもこ可愛いじゃないの。゚+.(・∀・)゚+.゚中にロンパース、普通のカバーオールを着ていますがまだ若干余裕があります。丈もちょっと長めですがおんぶや抱っこをすると股がひっぱられるのでゆとりがあるくらいがいいのかもしれません。 てことで、冬のベビー服委託用にも何枚か作りたいと思います。 ハンドメイドショップDouce mamanさんで委託させていただいてます。よかったら覗いてみてくださいね♪ ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリにほんブログ村いつもありがとうございます♪♪
2011.12.03
コメント(20)

男の子向けのつもりで作ったはいいんだけど・・・ちびっこならともかく120サイズを着る男児にはちょっと可愛すぎたか? 生地選びに自信がないのでさくっとご紹介。 カエルタグ、何気に可愛いのであります。見返しは杢グレーの天竺、ボタンはこれまたお気に入りのステッチボタン。 裾フライスは黒チェック。これが可愛さを引き立ててしまったような気がしないでもない。 一応、前合わせは逆にしてあります。なんなら左利きの女の子でも着やすいかもしれません。 ちなみにこの生地、10月29日 18回目の再入荷!とってもかわいい接結ニットが登場!≪接結ジャガードニット≫☆ HOSHI ☆柔らかくて可愛いんですがびっくりするほど生地幅狭いの。。。ベビ服にしときゃよかったかなーとも思いつつ・・・納品させていただきますm(*・´ω`・*)mまたも単発作品でした。 ハンドメイドショップDouce mamanさんで委託させていただいてます。よかったら覗いて見てくださいね♪ ランキングに参加しています。励みになりますのでポチっと応援宜しくお願いいたします(*・ω・)*_ _)ペコリにほんブログ村
2011.12.01
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()