仲良し夫婦のインテリア道

仲良し夫婦のインテリア道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

casa2014

casa2014

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
casa2014 @ Re:消臭器の更新2(byダンナ)(01/16)  脱臭機を更新しかてから、もうすぐ一年…
casa2014 @ Re:岡村製作所のコンテッサ(byダンナ)(04/13)  おおっ!?趣味が合いますね。  コン…
ni-no@ Re:岡村製作所のコンテッサ(byダンナ)(04/13) こんにちは。 実は私も昨年、悩みに悩んで…
2017.11.17
XML
カテゴリ: 家電
そろそろ冬ですね。

 長雨で湿度があまり下がらず、ついつい忘れがちでしたが、最近ヨメが「サムイサムイ」と言い出しました。

 夏はいち早くアツイアツイ言い出すし、なかなか季節感あるヨメです。

 と、いうわけで、我が家の冬対策兵器を引っ張り出してきました。

 我が家は一戸建てですが、窓が少なく、割と断熱性が高いので、使っていない部屋以外は基本全館空調です。

 全体が温まるまでは時間がかかりますが、一度温まれば、なかなか冷めません。

 なので、基本的には体感温度を下げないための加湿器と、保温するための暖房器具があればなんとかなります。

 我が家では、バルミューダの加湿器「​ レイン ​」と、同じくバルミューダのオイルレスヒーターの「​ スマートヒーター2

 RAINは​ いつものようにお手入れ ​して、セッティングしました。




 スマートヒーター2は軽く掃除機をかけてから、スイッチオン。



 これで今年の冬もバッチリですね!




 失礼しました。半年ほど前に、我が家に猫がやってきたので、自慢したかっただけです。

 多分、今後もちょろちょろ写りこみそうな気がしますが、ご容赦ください。



 ちなみに名前は「ここ太郎」らしいです。「ここちゃん」と呼んでいた嫁に「日本で一番多いペットの名前」と指摘したら、ひとひねり入れてこうなりました。

 ・・・・たいして変わってねぇ



 あ、当ブログの他の記事も全部読んだという方は、他の人気のサイトはいかがでしょう?

 うちもまた記事を更新するので、ブックマークしておいてくれると嬉しいですが、他の方の記事も面白いですよ~。




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.17 00:00:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: