2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

また米粉の本を借りてみました。米粉をハンバーグのつなぎに使ったり衣に使ったりアイスになったりお決まりのパンやお菓子だけじゃなくて今回もまた固定観念が崩されました。『 しあわせ米粉クッキング 』村上祥子本体価格 1,200円 (税込 1,260 円)
2008/09/30
コメント(0)

真夏の暑さ対策としてバッグの中に忍ばせようと数年前に買ったちょっとカワイイ扇子。実際のところなかなか出番がありません。車に乗って出掛けて建物に入るだけの普段の生活以外は暑さ & 太陽光線嫌いでなかなか真夏に外出しなくて・・・。来年こそはそこそこ使ってあげたいな。。。
2008/09/29
コメント(4)

なめらかなプリンも好きだけどかぼちゃプリンはやっぱりこのずっしりとした濃厚なのが好き。『 簡単だからおいしい!お菓子 』小嶋ルミ文化出版局本体価格 1,500円 (税込 1,575 円)
2008/09/28
コメント(2)

ホクホクしていて甘くて美味しいカボチャを手に入れたのでカボチャプリンとカボチャパンを焼いてみました。どっちも美味しい~。残りは定番の煮物にでもしようかな。↑カボチャプリンはこの本から↑カボチャパンはこの本から
2008/09/27
コメント(2)

時間があるときに便利なおかずを作ってストックしておいてそれを使っていろいろアレンジしたおかずを作ることになぜか憧れます。たまにやったりはするけれど なかなか日常化しなくて・・・。この本を見て少しでもストックおかずを増やせるようにしたいなっ。いくつか作ったけどストックおかずってやっぱり便利 !!『 15分でストックおかず 』検見崎聡美グラフ社本体価格 952円 (税込 999 円)
2008/09/26
コメント(2)

素朴な毎日のお料理がたくさん載っています。簡単なものからじっくり時間をかけて作るものまであってどれも美味しそう。これからの季節コトコト煮込むお料理を作りたくなります。『 高山なおみさんののんびり作るおいしい料理 』高山なおみ角川・エス・エス・コミュニケーションズ本体価格 1,500円 (税込 1,575 円)
2008/09/25
コメント(0)

あたたかい飲み物が恋しくなる季節に・・・。カフェラテやココアやミルクティーもいいけれどほうじ茶ラテも好き。香ばしいほうじ茶とほんのり甘いミルクが落ち着きます。おうちで濃く煮出したほうじ茶で作ることあったけど黒糖は入れたことなかったなぁ~。今度は黒糖、入れてみよー。
2008/09/24
コメント(0)

今年の夏は母の友人から今まで見たこともないほど大きくて立派なゴーヤを何本も何本も頂きました。そのおかげでゴーヤ料理のレパートリーが何品か増えました。
2008/09/23
コメント(2)

「 夢のかけら展~色彩の渦と創造の奇跡~ 」の招待券をもらったので観に行ってきました。水彩画、油絵、オブジェ、陶器などの作品が年代別に並んでいて変化がわかって面白かったです。とってもカラフルでとっても細かくてすごい感覚だなーって思いました。1枚の絵の中にいろんなものが隠れていたりして大人も子供も一緒に楽しめる個展でした。
2008/09/22
コメント(2)

ブルーベリー・カシス・コハゼが入ったお酢です。夏の間はこの原液をお水で薄めて暑さでバテ気味のときにゴクゴク飲んでスッキリさせていたけれどもうすっかり氷を入れて飲む気分にはなれない季節になりました。
2008/09/21
コメント(0)

なすとトマトを使ったレシピがたくさん載っています。トマトをお肉で巻いていたり作ったことのないおもしろい作り方も載っていて楽しかったです。各レシピには QR コードが載っていて携帯に材料と簡単なレシピを表示することができるのでお買い物にも便利。『 なすとトマトがおいしい! 』栗山真由美講談社本体価格 1,300円 (税込 1,365 円)
2008/09/20
コメント(2)

小麦粉が高騰して米粉がブームってことでどんな風に使うのかな~?って思って借りてみました。揚げる、焼く、煮る、蒸すなど小麦粉や片栗粉と同じように使えるんですね。難しく考えずにいろんなお料理に使ってみたくなりました。『 米粉食堂へようこそ 』サカイ優佳子/田平恵美コモンズ本体価格 1,500円 (税込 1,575 円)
2008/09/19
コメント(0)

パン作りの幅が広がりそうな1冊です。基本的なパン作りの方法もベーキングパウダーを使って発酵させないお手軽なパンも載っています。作ったパンをサンドイッチやフレンチトーストなどにアレンジできるレシピもたくさん載っています。いろんなパンが食べられて飽きることがなさそうです。『 パンで幸せ三昧 』集英社本体価格 1,200円 (税込 1,260 円)
2008/09/18
コメント(0)

「 カバンの中の迷子にバイバイ携帯ストラップにもなるグローブホルダーの会 」が、New だったので早速注文して、今回届きました。車移動をメインにしている生活だと手袋の出番はないけど車を使わないときはやっぱり手袋があったほうが断然、暖かい !!けど、外したときにコートのポケットに入れると落としそうで気になるしいつの間にかなくなっちゃったり。。。バッグの中に入れると探すのが面倒。。。で、この冬はグローブホルダーを買おうかな~って思っていたところでした。ベルトのイエローは落ち着いた色のおかげで黒や茶色のバッグにもあわせやすそうでチャームも可愛い。けど、とりあえず今回で一旦停止して買い足したくなったら再開しようかなーって思います。
2008/09/17
コメント(0)

「 雑貨屋さんのオーナー気分になれるスタンプの会 」 全6回の6回目が届いて半年かかって12個全てが揃いました。どれもみんな可愛くて見ているだけでも満足。じゃなくて、ちゃんと使わないと !!ここのところラッピングする機械もポストカードを作る機会もなかったからこれからいろいろなことに使いたいな♪
2008/09/16
コメント(2)

レストランにあったパーテーション。な~んにも意味ないけどパシャッと撮ってみた。改めて見てもやっぱり意味ないなぁ(^-^;)
2008/09/15
コメント(4)

卵・牛乳・砂糖なしでフライパンを使って手軽に美味しいお菓子を作れる本です。アレルギーがあっても美味しいお菓子は食べたいもの。オススメです。『 藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのフライパンおやつ 』藤井恵主婦の友社本体価格 952円 (税込 999 円)
2008/09/14
コメント(2)

決まってるようなものなんだろうけど一体、誰の名を書くのでしょう ?
2008/09/13
コメント(0)

メインの座を奪っているけどあくまでもサブ機の PHS にはイヤホンマイクがいつもくっついています。まるでストラップみたい。
2008/09/12
コメント(0)

夏の間頑張ってくれた扇風機。なんとなくカタカタと音が鳴るようになったような ?分解してネジをチェック!一部がゆるくなっていたから締め直したけど音のほうはあんまり変わりませんでした。ついでに汚れも拭いてピカピカに。これから冬もお世話になります。
2008/09/11
コメント(4)

母の誕生日にはバースデーケーキを焼こうかなぁ~って思っていたけれど作ることができませんでした。で、夕食を食べに出掛けたあとケーキ屋さんに寄って買って帰りました。誕生日だからデコレーションケーキが欲しかったけど、大きいし好みも分かれたのでショートケーキを数種類お買い上げ♪私が食べたのは豆乳のショートケーキ。真っ白なクリームが生クリームよりも軽い感じで美味しかったです。チョット遅くなっちゃうけど近いうちにケーキ焼こうかな。
2008/09/10
コメント(2)

とってもオシャレなお料理がたくさん載っていました。こんなお料理でサラリとおもてなしできたらな~。おもてなしされる側にもなりたいな。『 だれか来る日のメニュー 』行正り香文化出版局本体価格 1,600円 (税込 1,680 円)
2008/09/09
コメント(2)

実用的そうだったので借りてみました。分厚い上にレシピがびっしり!食材ごとに分類されて簡単に作れそうなものが多く毎日のお料理にはとっても便利で使いやそう。『 今日のごはんは? 』渡辺あきこ/川津幸子日本放送出版協会本体価格 1,500円 (税込 1,575 円)
2008/09/08
コメント(2)

「 散歩 」 に惹かれて手に取った本です。いろんなところをお散歩しながらお気に入りのお店でお買い物をしたりお茶したりとっても楽しそう。この本を読んで都会と田舎のお散歩は同じようにはいかないけれどてくてくとお散歩に出掛けたくなりました。こんな風にお散歩日記もつけたくなりました。『 東京てくてくすたころ散歩 』伊藤まさこ文藝春秋本体価格 1,143円 (税込 1,200 円)
2008/09/07
コメント(0)

ベーグル専門店のレシピがたくさん載っている本です。とっても評判がいいので借りてみました。ベーグルの作り方以外にもクリームチーズのレシピやドリンクやスイーツも載っていてこの本だけでオシャレなランチになりそう。作るのはもちろんだけどお店で買って食べたくもなりました。 『 BAGEL & BAGELオリジナル・レシピ集 』『 BAGEL & BAGELオリジナル・レシピ(第2集) 』BAGEL & BAGELパルコ出版本体価格 各1,300円 (税込 1,365 円)
2008/09/06
コメント(0)

「 食 」 についていろいろ載っている雑誌です。自然豊かな地方の写真も載っていてなんだかホッとします。ちょっと古いのを引っ張り出してペラペラ。みんな美味しそうな天然酵母パン焼いてるなぁ~。『 うかたま 』
2008/09/05
コメント(2)

シンプルだけどオシャレな暮らしがたくさん詰まった雑誌です。すっきりとオシャレにまとまっていて見ているだけでも癒されます。参考にお掃除したりするけれど現実は、こんな風に行かないな・・・。『 REAL SIMPLE JAPAN 』
2008/09/04
コメント(0)

タイトル通りスコーンとビスコッティがたくさん載っています。とってもオシャレにまとまっていてとっても美味しそう。ビスコッティは気軽につまめるお菓子としてビンに詰めて置いておきたいな。『 ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティ 』高橋雅子パルコ出版本体価格 1,500円 (税込 1,575 円)
2008/09/03
コメント(4)

素朴な味わいと食べ応えのあるカンパーニュも大好きです。木の実やドライフルーツがたっぷり入っていて体にも良さそう。いろんなカンパーニュが載っていてオススメ。『 ゆっくり発酵カンパーニュ 』高橋雅子パルコ出版本体価格 1,500円 (税込 1,575 円)
2008/09/02
コメント(0)

古いデパート。建物にリボンがペイントされてあって四角い白い建物自体がプレゼントみたい。
2008/09/01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1