大好き!ヨーロッパひとり旅

大好き!ヨーロッパひとり旅

2006年05月13日
XML
テーマ: ニュース(100579)
駐車違反摘発に民間業者が取り締まる「道路交通法」改正が、
2006/6/1より施行される。

みんな、他人事だと思って反対の声もあまり聞かれないようだが、
   ひどい改正(?!)だと思います!

「駐めていれば、すべて駐車違反!
    立派な法律違反ですよ!」
      と書かれているブログも見ましたが、
正義を振りかざして、自分は車使わないから
いい気味だとか思ってませんか?

自動車はいつも走っているだけで、役に立つものじゃない。
目的地へ着いて、駐車場に駐めようと思って探しても、
空いてる駐車スペースがない場合いだってあります。
そりゃ、お抱えの運転手がいる人はいいですよ。
でも一人で営業でも配達でもしなくてはいけない人はどうすればいいのですか?
運送業、特に宅配業者にも例外を認めないそうだが、
それでは経済活動にも支障をきたすと容易に想像できる。
たしかに、交差点際とか、とんでもない場所に
長時間駐めている大変な迷惑な運転手もいる。
しかし、
新制度では、デジカメで写真を撮って違反ステッカーを印刷できた時点で、
放置駐車として取り締まる。
通常の配達中、店主と立ち話しがたまたま延びてしまっても、違反だ。
ちょっとした買い物でも運が悪ければ、違反だ。
わずか10分でも、長時間でも
同じに取り締まられるのが平等とはとても思えない。
となると、
スタート時点では、東京・神奈川・愛知・大阪の大都市圏が
民間委託に特に力を入れているようだが、
様子見の地方都市でも、この利益を見過ごすことはあり得ない。

中高年に新たな働き口とか
もてはやされているが、何かずれていないか?
ひょっとして、まさか退職者の受け皿として考えているんじゃないか?
今度の改正でも、
運転できる助手を乗せておけば駐車違反にはならないそうです。
他の車の通行の妨げになっていてもです。
ということは、
黒塗りの車はどんなに迷惑になっていても
運転手が乗っていれば駐車違反ではないのです。
今まで駐車違反になった道路上に、
パーキングメーターを付けて300円払えば駐車違反とならない
なんていうインチキだと思います。
お金を払おうが、その場所は通行の妨げになっています。
お店に配達に来る運転手さんたちの駐車違反摘発への不安を
このところよく耳にして義憤を感じました。
自分は違反しないから、どんどんやれと思っている人も多いかもしれませんが、
仕事にも影響が出る人も多いし、しいては経済活動にも影響が出てきます。
もっと、みんなでよりよい方法を、そろそろ考えた方がよくありませんか?
個人情報保護法だって、電気製品安全法だって、
目的がなんだったかわからないけど、世の中を悪くする方向に向かっていませんか?
参考にしたHP:今井亮一氏のHP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月13日 23時41分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

コメント新着

背番号のないエース0829 @  日比谷公園(08/01) 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ヒデオ1999 @ 地震、東京は比較的大丈夫です 心配かけてすみません。 「ディアドク…
ヒデオ1999 @ Re[1]:エルマチャイ13。さん) お久しぶりです。お元気ですか? 何…
ヒデオ1999 @ Re:映画(^-^)見たい!(02/19) ほしのきらり。さん >何となくストーリ…
ほしのきらり。 @ 映画(^-^)見たい! 何となくストーリーわかりそうですが・・…
エルマチャイ13。 @ Re:オカンの嫁入り(02/19) お久しぶりです。お元気ですか? 日本の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: