2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
カフェ&ラテ@オカメはヒナ換羽の真っ最中で、毎日大量の筆毛のサヤが出て大変そうです。カフェはこの間はらはらっとトサカが抜けたかと思ったら、にょきにょき!と新しいのが伸びてきました。しかしその1本が、1本だけがぴろんとあさっての方向を向いてるのです…カフェはどうも写真嫌いのようで、カメラを向けただけでも「ふー!」と怒ります。ので、ちょっと不鮮明なカットですみません…
May 31, 2006
コメント(1)

今朝も我が家のみんなはニンジンと豆苗をぱくぱく。カフェ&ラテは3時の水浴びをしていました。きれいになった?<途中経過>その1大熱中!というほどではありませんでしたが、キミちゃんは楽しげにかじかじしていました。
May 31, 2006
コメント(2)

さて本日より再開した「かじりーず選手権」。キミちゃん@セキセイは朝ニンジンと豆苗を食べてやる気満々(?)でした。<途中経過>その1午後に入ってから輪っかの横とイグサのほぐれた先の部分をかじかじしていました。その間に、カフェ&ラテ@オカメの放鳥中に「なでて~」と下げられた頭の羽の中を掻き分けてみたら筆毛がびっしり!「いや~ん」と言われるまでボリボリしまくりました。あー、楽しかった!
May 30, 2006
コメント(6)
我が家の5羽プラスお預かり中の桃ちゃん@コザクラをバカンス先のペットホテルより引き取ってきました。ペットホテルと言ってもいつもお世話になっている獣医さんの所なので、先生も見知っているしご飯もいい物をもらえてまさにバカンス。しかし換羽中のカフェ@WFシナモンオカメは5g、ラテ@WFノーマルオカメは2g体重が減ってしまい、これから増やしていくのが大変かも…午後2時頃に帰宅しバタバタしていたのでキミちゃん@セキセイの「かじりーず選手権」は明日より11日目として再参戦させていただこうと思っています。
May 29, 2006
コメント(4)

本日、私だけ実家から帰宅しました。鳥達は明日までペットホテルでバカンスなので、静かすぎる家の中はまるで他人のおうちのようです。誰もいないケージがさみしい…さて、実家からまあまあ近い「掛川花鳥園」に行ってきました!(左)園内に入ってすぐの所にいるヨウムのアンソニー。「ハロー!」と喋ってくれました(右)次の部屋に入ると新入りさんのオカメがたくさん。写真のペアは仲良く羽繕いしていました。(左)私の母が園内で100円で売っているメロンを手にしようとしたらすぐ飛んできたコガネちゃん。(右)肩でメロンをもらってゴキゲン。(左)「メロンおいちいね!」「そうだねおいちいね!」と声が聞こえてきそうです。(右)キバタンにしては小柄ですがコバタンにしては大柄なような女の子でした。 なでなでさせてくれて感激圧巻のオキナインコの群れ、群れ!1.5m四方ほどの禽舎の中にテリルリハが2~30羽ぴちぴちといました。ちっちゃくてかわいい!この横ではやはり同じくらいの禽舎にボタンインコ、ヤエザクラインコ、コザクラインコ、サザナミインコ、オキナインコが入っていました。(左)どーんとした存在感のコンゴウさん。(右)フォトジェニックなふくろうさん。気になった事は、1年前に訪れた時にはいたセイガイインコ(ローリー、ロリキート類)、オオハナインコがいなくなっており、コンゴウインコ、チャノドメキシコ、アケボノインコ達が少なくなっていました(コガネ&ゴシキメキシコインコ以外は少なくなっていたように感じました)。神戸花鳥園の方に移動してしまったのでしょうか?しかしメロンも何も持っていないのにコガネちゃんが3羽ほど手に乗りに来てくれて、あにあにと指を甘噛みしてくれたのにはもうへにょへにょの骨抜きになってしまいました。クラブで美人ホステスさんに接待される男の人ってこんな気分なのかしら…そうそう、お土産売り場にはなんと…オオハナインコさんの女の子達がいました!インコマニア(笑)として勿論購入しました。「鳥ものコレクション」の方に載せたので見てみて下さい。
May 28, 2006
コメント(6)

我が家のみんなは明日からペットホテルへとバカンスに出掛けるので、「かじりーず選手権」の中継は本日で一旦終了します。再開は5/30(火)の朝からになりますのでどうか御了承下さい。<途中経過>その1朝の放鳥が終わり、11時頃からキミちゃんはまたかじるかじる!でも輪の外側に巻いてあるロープを齧っているようで、中々フィニッシュに到りません…
May 24, 2006
コメント(2)

<途中経過>その1桃ちゃん@コザクラが来たことで、ちょっと集中力が欠けてしまったかキミちゃん?!午前中のかじかじはいつもより少なめのようでした。かじりーずはだいぶボロボロになってきたような…
May 23, 2006
コメント(1)
去年の秋以来、久しぶりに桃ちゃん@コザクラインコが来てくれました。(家人の知人のおうちの子で、飼い主さんの都合でこれからちょっと預かる予定です。)セキセイともオカメとも違うむにむにした足とか、ぷくぷくほっぺとか、かわいい25日からはやっぱりみんなとペットホテルでバカンスしてもらうけど、これから少しの間よろしくね!
May 23, 2006
コメント(0)
今日はラテ@WFノーマルオカメの1歳の誕生日です。カフェと同じくヒナ換羽の最中で羽が抜けまくってて、おでこはツノツノ…がんばってきれいになって、これからも元気でいてね。
May 22, 2006
コメント(4)

昨夜、「かじりーず」に足を掛けていたキミちゃんが誤って足を滑らせ床に落下してしまいました。原因はかじりーずの輪っか部分にかろうじて引っかかっていた藁屑を掴んでしまい、それが滑って一緒に落ちてしまったようでした。キミちゃんは我が家に来た当時より健康になったとは言えども、やはり特に左足の握力があまりなく、ちょっと不自由気味です。(左足・後ろ側の内側の指には殆ど力が入りません。感覚も無いようです。)そのため安全を優先し、“輪っか部分に引っかかっているだけの藁屑”は取り除きました。そのかじりーずの状態はこちら↓さて今日もかじかじ頑張ってね、キミちゃん!<途中経過>さてついにかじりーずの外側を陥落させたキミちゃん、本陣の中の藁2本に取り掛かりました!がんばれがんばれ
May 22, 2006
コメント(6)

◎お知らせ◎飼い主のわたくし、5/25(木)から4日間ほど実家に行ってきます。そのため我が家の鳥達は5/25~5/29の5日間、ペットホテルにてバカンスを楽しんでくる予定です。その間キミちゃん@セキセイの「かじりーず選手権」はお休みさせていただきますので、大変申し訳ありませんが御了承下さい。<途中経過>その1朝の放鳥タイムが終わり、ケージに戻ったキミちゃんはまたかじりーずをかじかじ!だいぶ外側の巻き部分がぼろぼろになってきました。<途中経過>その2午後はまたもお昼寝キミちゃん。ぷくぷくの姿につられて私も…写真は17:00、放鳥タイムで頭を掻いてる最中です。
May 21, 2006
コメント(4)

<途中経過>その1午前11時頃、キミちゃんはさかんにかじかじしていました。ちょっとその時に写真が撮れず、12:30過ぎに撮ろうと思ったのですが、丁度気持ちよーくお昼寝中だったので写真はなしです…<途中経過>その2午後はあんまりかじらなかったようで、床下のかじり屑は午前中と変わりありませんでした。
May 20, 2006
コメント(2)
今日はカフェ@WFシナモンオカメの1歳の誕生日です。今はヒナ換羽で大変だけど、これからも元気で大きくなってね。
May 20, 2006
コメント(2)

キミちゃんはやっとかじかじ魂に火がつい…た…の?(謎)<途中経過>その1午前11時頃、かじりーずに足を掛けて本日の噛み噛みを開始!外側のいぐさロープをほぐすように齧っているようです。写真は午後13:30の様子。<途中経過>その2午後もキミちゃんは軽めにかじかじしていました。いぐさひと巻き分の3cmほどをかじり切って床に落としてましたよ!写真は夕方のかじりーずの状態です。
May 19, 2006
コメント(8)
6/2(金)~6/6(火)まで新宿のスペースセブンイベント会場にて今年も「第19回東京国際ミネラルフェア」が開催されます。珍しい鉱物、化石、宝石などが展示販売されますが、鳥マニアとしては水晶などを削って作られた美しい置物のブース「Peter Muller Carvings」(テーブルNo.71・72)が見逃せません。(リンク先は翻訳を通したものです)特にこのコンゴウの置物などはため息モノ
May 18, 2006
コメント(2)

W・らっきーさんの所に続々と「かじりーず」フィニッシュのお知らせが入っていますね。そんな事はどこ吹く風、キミちゃんはマイペースです…<途中経過>その1午前10:00、昨日と変わりなくキミちゃんはまだひとかじりもしていません。代わりにハルちゃんのニンジンでまっかっかなお顔で和んでください。<途中経過>その212時頃、少しかじかじしていたものの破壊までには至っていません。かゆいのか、「小鳥のおもちゃ バードフェイス」で頭をぼーりごーりと掻いていました。キミちゃん、換羽中だからね…
May 18, 2006
コメント(8)

今朝は私が寝坊して(汗)8:30にみんな起床でした。<途中経過>その1朝のキミちゃんはごはんに夢中で「かじりーず」には見向きもしません。写真はハルちゃんと水菜を食べている所です。<途中経過>その2朝からキミちゃんは「かじりーず」をひとかじりもしていません。(床下にかじられた藁が一片も落ちていません)ちょっと飽きたのかしら?!写真はこの直前までお昼寝していたキミちゃんです。<途中経過>その314:00からまたしばらくキミちゃんはお昼寝しており、ぜーんぜん「かじりーず」に触る気配も無しでした。そして羽繕いを始める始末…
May 17, 2006
コメント(7)

本日午前中はパソの不調によりレポートアップができずすみませんでした。<途中経過>その1さてお昼までの様子です。昨日とあまり変化の無いような…<途中経過>その2齧っている範囲が広がったような気がします。<途中経過>その319:30、キミちゃんはもうおやすみの準備に入っており、今日はもう「かじりーず」を齧る予定は無いようです。また明日に期待!
May 16, 2006
コメント(6)

午前10時、「かじりーず 選手権! 初級」を取り付け、我が家でも「インコアパート杯かじりーず選手権」を開始いたしました!力いっぱい頑張ってね、キミちゃん!<途中経過>その1下の部分がだいぶ齧られました。<途中経過>その2キミちゃんは12:30すぎから14:00までお昼寝していたのでかじりーずに変化なしです。<途中経過>その3またちょっと齧ったかな?<途中経過>その4本日は20:00に就寝。16:30より変化はありませんでした。
May 15, 2006
コメント(12)
さて今日は「インコアパート杯かじりーず選手権」開催日当日です。競技は夜9時から開催なのですが、我が家のみんなは夜8時に就寝のため、明日15日・午前10時からスタートさせていただきます。参加はキミちゃん@セキセイ。がんばってね!
May 14, 2006
コメント(2)
桃太@ルチノーオカメの写真を。カフェ@WFシナモンオカメは桃太の事がとっても気になるようで、放鳥するとすすすす、と傍に寄って行きます。が、桃太は「ぴしー!きしゃーー!!」と寄るな!と叫ばんばかりに威嚇の嵐。そして逃げ戻るかわいそうなカフェ…どうも桃太は自分と同じルチノーのカラーの子=お仲間と思っているようです。(その証拠は2/25の日記に)もうちょっと優しくならないとモテないよー?
May 12, 2006
コメント(4)
5/9にも書きましたが、ブログとは別に毎日ノートに「鳥日誌」を書いています。オカメーズ達はどうもこれが気になるようで、特にラテ@WFノーマルはこのノートを開いているとパタパタッと飛んできて誌面をじー…そんなにチェックしなくても、みんなかわいく描いてるよー。
May 12, 2006
コメント(2)
キミちゃん&ハルちゃん@セキセイズはブロッコリーが大好きです。ハルちゃんは冷凍ものをチンしたお皿を見ただけで「早く!早く食べたいの!」と騒ぎ出すくらい。今日も顔中ブロッコリーだらけにして食べていました。
May 11, 2006
コメント(2)

さていよいよ開催日が近づいてきた「インコアパート杯かじりーず選手権」。我が家から参加するキミちゃん@セキセイの様子をリポートします。気合十分、あとは当日を迎えるのみのようです。
May 10, 2006
コメント(8)
カフェ@WFシナモンオカメは昨年5/20の生まれ、ラテ@WFノーマルオカメは2日遅れて5/22の生まれです。カフェは生後半年ほどのヒナ換羽で大体大人の羽に抜け換わりましたが、ラテはちょこっと抜け換わっただけで、まだ大半が子供の羽です。4日ほど前からカフェの食事量が減り、それに伴い1g…2g…とちょこっと体重が落ち始め、「?」と思っていたら昨日から次列風切、頬、冠羽などほろほろ羽が抜け始めました!君はもうヒナ換羽は終わったと思ってたのに…と思ったらなんとラテまで次列風切、冠羽が抜け始め、彼女はこれから本格的にヒナ換羽のようです。しっかりごはんを食べて体力をつけて、がんばってね。写真はパソモニターの前・手帳(毎日の天気や気温、ごはんを食べた量やその日にあった事をイラスト入りで記したノート)の上でいたずらを企む2羽です。
May 9, 2006
コメント(2)

楽天内でまた探してみました。母の日の贈り物にするにもいいかもしれないですね~。小鳥のピンAグループこれは個人的に欲しかった!けど売り切れ…なぜか京都の茶道関連の本を出版されている「淡交社」さんのサイトで扱ってました。ファンタジーコーヒー 百合と小鳥持ち手の部分がかわいらしい鳥さんになってます。付属のスプーンもかわいい~。Campagneミルクビン ホワイト Mなにげに電線にとまるツバメさんが描かれている所がポイント。目覚め(68cm)「ふろしきや」さんのお品です。時計地に遊ぶ白文鳥さんがかわいい!文鳥飼いさん、おひとついかがでしょうか(回し者か・笑)夢工房 浴衣黒地にあやめもうそろそろこんな時期…早めにチェックしておいてもいいですね。あやめにさりげなく小鳥がとまっています。【和柄タンクトップ】花鳥風月・対岸の迷い子これは個人的にすっごく欲しい! 桜の枝にとまるコンゴウインコさんがものすごく和風です。「対岸の迷い子」って…ネーミングも詩的で素敵ですね。【和柄キャミソール】花鳥風月・小鳥たちの休息こちらは柿の木?に鳥さん。和柄っていいなあ…うっとり。猫舎 マグネット 「ゆすらセット」「猫舎」のゆすらちゃんのマグネット、スズメがかわいー!千代田区一番町にある実店舗にも行った事がありますが、家人と二人でゼロ4つ分たんまりと買い物しちゃいました…メッシナ:K小鳥のモチーフ付きの珍しいロザリオ。アンティーク調で素敵です。
May 7, 2006
コメント(2)

最近の我が家のみんながお気に入りのおもちゃは「ボールチェーンのキーホルダー」。チェーンの部分をかみかみしているのが楽しいようです。以前桃太@オカメに遊ばせていた時に、ジョイント部分にくちばしの先がはまってしまった事があったので、そこはペンチでつぶしてしまいました。お嬢さん、どうですか?そちらのお嬢さんは?
May 5, 2006
コメント(2)
ラテ@オカメは放鳥すると私の所へ飛んできて、必ず首元につかまってまったりします。彼女がくつろいでるならそれでいいや、と動けないわたくし…(笑)
May 3, 2006
コメント(0)
![]()
hitomiさんの新譜のTVCMで、モモイロインコさんがパタパタ飛んでました下でちょこっとその様子が見られます。hitomi official website●hitomi“GO MY WAY”SCD(2006/5/10)インデックストップの右上にはゴシキセイガイインコっぽい鳥さんたちがピヨピヨしていて、これも可愛いです。
May 2, 2006
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1