2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1

続々と選手達がフィニッシュしている「第2回インコアパート杯かじりーず選手権」。我が家のキミちゃん@セキセイは、第1回開催時とはうってかわってスローペースな進行具合です。…10/26と比べても違いがわからない…
October 31, 2006
コメント(4)

桃太@オカメは今年の2/25の日記にも載せましたが『ルチノー系でほっぺが赤い=お友達・仲間』と思っているらしく、グレー系でほっぺが赤くないカフェとラテには無関心です。そんな彼に買ったばかりのコンパニオンバード No.6を見せてみたところ…やっぱりじーーー…っとオカメさんを見つめてくちばしの辺りをちょんちょんとつついて、「お友達~」というような顔をしていました。うーん、オカメの心は複雑…さてキミちゃん&ハルちゃん@セキセイですが、ハルちゃんは楽しそうにかじりーずをつっついて揺らして遊んでいました。なんだかもう、楽しんでくれてるならいいやキミちゃんはかじりーずを目の前にして羽繕いに余念がありません。…もしかして筆毛のサヤをきれいにして、写真写りを良くしてから齧りにとりかかるつもりなのかしら?!コンパニオンバード No.6
October 30, 2006
コメント(4)
ラテ@オカメは夏からしばらく85~86gをキープしていましたが、今日は84gでした。秋の最中、なにか物思うことがあってごはんも喉を通らないとか…?(笑)キミちゃん・ハルちゃん@セキセイのかじりーずは特に進展は無く、「やる気の出待ち」状態です。そんな2羽のぴこぴこ動くムービーをどうぞ。動画 「お姉ちゃんが大好き!」
October 28, 2006
コメント(2)
夕方の放鳥時、桃太@オカメが頭をブンブン振っている動画が撮れました。(上の写真は昨日水浴びをした時の物ですが)トサカを揺らしてこれぞロック!桃太さん、張り切ってどうぞ~!動画 「桃太のヘドバン!これぞオカメタル」周りのモノは気にしないで下さい気にしないで下さい orz
October 27, 2006
コメント(0)

本日もキミちゃん・ハルちゃん@セキセイのかじりーずは進展無しです。キミちゃんキミちゃん、どうしたの?「気分がまだ乗らないだけよー」じゃあハルちゃんは?「お姉ちゃんがかじらないのならあたちもやらないのぴ」・・・
October 27, 2006
コメント(2)

10/7の日記で見つけたと書いた「鳥肌の立つカレー」。先日スーパーにて商品を目の前にしてメンチの切り合いをし、見事負けたので購入してきました。中身はこんな感じ。さて、本当に鳥肌が立つのか、我が身を挺して実験です。パウチを熱湯で5分温め、封を開けるとチキンカレーのスパイシーな香り。ご飯に開けるときれいな鬱金色。ではいっただっきまーす…もぐもぐ…ん?なんか辛い…辛いよ。辛いって。うはー辛い!いつも甘口寄りの中辛しか食べない私にはこの辛さはまさに「辛」レベル。なんか別の意味で鳥肌立ってきた。なんか頭痛もしてきた。具で入っている鶏肉は味が沁みていてとっても美味しい。でも辛いー!勝ち負けで言うところの、試合に負けて勝負で負けた感じでした。完敗。“ライス付”鳥肌の立つチキンカレー・キーマカレーお試しセット鳥肌の立つカレー Aセット
October 27, 2006
コメント(2)
今日のキミちゃん@セキセイはちょっと気分が良かったのか、午後に入ってからほんの少しかじりーずをかじっていました。ハルちゃん@セキセイはそんなキミちゃんを応援するかのように隣のケージから眺めており……って!君も参加選手なんだから少しはかじろうよ!
October 26, 2006
コメント(4)
![]()
今日、amazonに注文していた品物が届きました。注文したのはこれ。とりぱん(2)DVD ラーメンズ第15回公演 アリスマキシシングル「勇侠青春謳」アリプロジェクトアリプロのCDは裏を見てびっくり。小鳥さんの柄になっていました。そしてラーメンズのDVDを観ていたら、コント中に片桐さんが「ミカンチョーダイ!」とインコの物真似を…なんだか思わぬ鳥さんづくしの一日になりました。
October 25, 2006
コメント(2)
今日の野菜はチンゲンサイ。そしてちょっと楽しい動画が撮れました。動画 「葉っぱおいしー!」ラテ@オカメが夢中でキミちゃん@セキセイ用の葉っぱを食べています動画 「あーあー 聞こえますかー」キミちゃんはいつもクールビューティーなのに、時々よくわかんない行動をしてくれます…
October 25, 2006
コメント(0)

…えー、写真のとおり、キミちゃん@セキセイは顔が痒くてかじりーずどころではない様子です。肝心のかじりーずはこんな感じで↓進展がありませーん
October 25, 2006
コメント(4)
午前11時の時点でキミちゃん・ハルちゃんのかじりーずに特に変化はありませんでした。キミちゃんは放鳥中にラテ@オカメのケージに初めて入り込み、その広さと初めて見たジャングルトーク ラッキーリンク ジュニアのおもちゃに興味を示してちょんちょんとつついたり、ほんの少しごはんを盗み食いしたり楽しそうにしていました。ハルちゃんは昨日に引き続き探検ごっこ。昨日の日記に動画をアップしましたのでどうぞ御覧ください。
October 24, 2006
コメント(0)
さてハルちゃん@セキセイの現在のマイブームは「探検ごっこ」。主にカフェ&ラテ@オカメのふたつ並べてある465インコのケージの後ろと間の隙間に潜り込んで遊んでいます。動画 「隊長!トンネルを発見しました!」動画 「呼ばれてないけどじゃじゃじゃじゃーん」
October 23, 2006
コメント(2)
私は午後になってちょこっと出掛けてきました。その間にキミちゃん@セキセイは少ーしかじりーずをかじった模様で、写真のように一部分だけささくれてました。判りますでしょうかハルちゃん@セキセイはといえば、かじると言うよりどついて遊んでおり、フィニッシュまでの道のりは果てしなく遠そうな予感が…
October 23, 2006
コメント(2)

さて我が家でも始めました、「第2回インコアパート杯かじりーず選手権」!大会主催のW.らっきーさんの所では立派な開会式が催されました。「かじりーず」をセットしたての我が家の様子です。↓キミちゃんち↓↓ハルちゃんち↓(本鳥はびびって写真には写っていません)換羽でだるいかもしれないけど、頑張って楽しんでかじかじしてね!
October 23, 2006
コメント(6)
「インコアパートの管理人」W.らっきーさん主催による「 第2回インコアパート杯かじりーず選手権大会」が始まろうとしています。大会の開始は本日午後9時ですが、我が家のみんなは午後8時就寝のため、開始は明日10/23(月)午前9時からとさせていただきます。今回はセキセイの部が我が家のキミちゃん・ハルちゃんを含めて総勢14羽と激戦が予想されます。前回の第一回・セキセイの部優勝の実績を生かして、キミちゃんには今回も頑張って欲しいと思います。
October 22, 2006
コメント(6)

たくさんのコザクラさんがそうであるように、桃ちゃん@コザクラも新聞紙や広告などの紙をぱりぱりかじるのが大好きです。最近は古新聞を入れておく整理袋(新聞屋さんがくれる物)のふちをかじるのが気に入っているようで、今日はその袋のふちに停まろうとしたらバランスを崩して袋の底にぽとん!てっきり「わーん!」と飛び出してくるのかと思っていたら、なにやら袋の中でゴソゴソしているのでそーっと覗いてみたら…中を歩き回って、まったりして、なんだか楽しそう。1時間ほどそのまんま遊んでいてもらいました
October 21, 2006
コメント(0)
「インコと僕」のインコ大好き♪さんからいただいてきてしまったバトンです。バトン名「この熱き想いを受け取れ~!!!」●このバトンを回してくれた人の印象をどうぞ。本当に鳥が大好きな方!●バトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?「バラエティ豊かないろいろクッキー詰め合わせ」●周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?感情の針の振れが激しい人、かオタク(笑)●好きな人間性について5つ述べてください。1.人の悪口を言わない2.動物に優しい3.人間にも優しい4.時には厳しい5.正義感を持っている●では反対に嫌いなタイプは?1.人の悪口を言う2.不潔、だらしない3.人や動物をいじめる4.自分を必要以上に卑下する、他人の同情を引こうとする5.他人に迷惑を掛ける●自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?清く正しく美しく、人にも動物にも誠実に優しくなりたいです●自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。色々御迷惑をお掛けするとは思いますが何卒よろしくお願いします●バトンタッチ1名!(印象つき)どなたでも持ってって下さい~ ●タイトルに、回す人の名前を入れてびっくりさせてください。ここを見て下さる方にはいつも感謝しております~●宝くじで3億円当たったらどうする?超豪華鳥部屋(その他の部屋はシンプル・笑)をメインに据えた一軒家を建てます。あとX千万をとある保護団体に寄付したいです。●どんな告白をされたらグッときますか?シンプルに「好き」とか●こんな人が理想!!理想の男性像は白衣でロン毛でメガネ君なんです…●異性のどんな仕草にグッとくる?長くきれいな指をひらひらと動かす仕草(最近グッと来たのはラーメンズの小林賢太郎さんの指)●自分を褒め称えてください。毎日鳥さん達のお世話、おつかれさまですー●逆に誰かを罵ってください。の、のの、のののー?!●人には理解出来ないんじゃないかっていう マニアックで地味な萌えポイントは?ヒトのくちびるの口角の上がり方や指の爪の形はつい見てしまいます●着てみたい、着たことあるコスプレ服は?着てみたいのは無いです。着たことのあるのは…(なぜか遠い目)●最近ハマってる場所は?ホームセンターの「スーパービバホーム」(爆)●今、何聴いてる?face to aceの「ヒグラシ」名曲です●最近感動した出来事は?10/15に放映された「動物奇想天外」の中で、ベニガオメキシコインコ(だったかな?)が仲良しの老犬のためにご飯を食べ易いように床に撒いてあげていたり、顔をはみはみと毛繕いしてやっているのを見て、その愛情深さにちょっと泣いちゃいました。●最近怖かった出来事は?ゆめうつつの最中の金縛り●今行きたい場所は?掛川の花鳥園に家人と一緒に行きたいです●明日の予定は?今日と一緒で、鳥さん達と遊びます●ブログ読者の皆さんにひとこといつもいらしていただきありがとうございます。なるべくこまめに更新したいとは思っているのですが中々…23日からはまた「かじりーず選手権」が始まるので応援よろしくお願い致します。●最近…恋してますか?w美輪明宏様は「恋は奪うもの、愛は与えるもの」と仰っていましたが…なんか奪ってるかなぁ私…●ストレス解消法大好きな歌を聴きます●車に乗ってるとき、窓の外に走る忍者が見えますか?ヒィ!●車に乗ってるとき、窓の外に走る飛脚が見えますか?ひえぇ!●今どんな気分?横を見るとまったりしている鳥達がいて、幸せ。●夏休みにしたいことうーん、うーんうーんうーん(悩)●昔の自分は何系?(服装とか引きこもりとかヤンキーとか)昔も今もヲタク系…●ケータィの機種は??ボーダフォンの804N●異性の好きな体の部分は???指●今、一番ほしい物は?一軒家が欲しいー欲ーしーいー●今食べたいものは?おいしいパスタ料理●今、気持ちは病んでますか?トホホ(汗)●好きな人いますか~?家人 かな●好きなお酒は~??某酒造の日本酒とジュースみたいなチューハイ●特技は?な、ないかも●今日死ぬなら何がしたい?鳥達と家人に挨拶を●好きな缶詰!果物のカンヅメ♪●幸せって感じる瞬間は?鳥達と遊んでる時、美味しい物を食べた時、ライブが楽しい時、好きなアーティストの歌を聴いてる時、もういろいろ!●来年の夏は焼きますか?美白を守りますか?日光過敏症なので陽の下には出られないのです●好きなアーティストは?face to ace ラーメンズ ●変身できるなら何に変身したい?鳥になって何を喋っているのか聞きたいです●人生やり直すとしたらいつ頃?やり直しナシで●好きなにおい風に乗る金木犀の匂いそれより好きなのはインコの匂い●今、ハマっていること?ラーメンズのDVDを毎日観ています●今夜、一緒に飲みたいお酒は?ヒューガルテン●今日はお天気が良いけど、雨の日はどんな気分が多い?電器を点けても部屋の中がどうしても暗いので、鳥達には悪いなあ、と思います ●今の気分を「ひらがな一文字」で表すと?ぴ●今日のお財布の中身はおいくら?6000円くらい●オカメインコを飼いたいか?飼っている方はもう一羽増やしたいか?もう無理です~いっぱいいっぱいです~~●これどーにかならんの?と思ってしまう時、あるいは出来事。日テレの「ニュースゼロ」のあの素人全開な番組はいつまで続くのか。「今日の出来事」を終わらせてまで始める意味はあったのかと問いたい。●太陽と月、どちらがお好き?月!●一番好きな異性の芸能人は?竹中直人(美輪明宏様はもう異性というより異星かなと)●眠る前に何か儀式をしますか?(新質問)翌朝の目覚ましを確認して、耳栓をして、嫌な出来事は忘れるように念じて、明日も鳥達が元気であるように願って寝ます□ルール□1.回ってきた質問の最後に、"自分の考えた質問を足して"下さい(自分も回答すること)2.終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください3.まとまりのないエンドレスバトンなので"どんな質問を加えてもOK"デス4.バトンのタイトルを変えないこと!5.ルールは必ず掲載しておいて下さい
October 20, 2006
コメント(2)

桃ちゃん@コザクラの前の飼い主さんいわく「カトルボーン(イカの甲)は嫌い、おもちゃをやっても遊ばない、ケージに余計な物を入れると怒る。」だからうちの子になった記念にケージを新しい物に買い換えてやってもおもちゃは入れてやりませんでしたが、先日ダメ元でインコの頭の形のおもちゃ(¥200くらい)を入れてやったら… つついて、頭をごりごりすりすりして、最後には頭部分を引っこ抜いて遊んでいました。こんな事ならもっと早くおもちゃを入れてあげればよかった!というわけで、今日は「もっと桃ちゃんに遊んでもらおう計画」を発動し、ずっと前にキミちゃん@セキセイ用に買ったランタンのおもちゃをケージに入れてやりました。少し警戒した後、興味深々に見ていたと思ったら…つついて遊び始めてくれました。嬉しい!あんまり嬉しかったので早速動画も撮影。動画 「桃ちゃんとランタン」桃ちゃんちに入れてやったおもちゃはこれ↓です。小鳥のおもちゃ バードフェイス3点セットパック1(プラスチックボール、オリンピックリング、ランタンの3点セットのおもちゃ)
October 20, 2006
コメント(4)
![]()
先日いつもお世話になっている獣医の先生に「鳥の雑学がよ~くわかる本」という本を貸していただきました。鳥の雑学がよ~くわかる本 柴田佳秀(秀和システム)まだ半分くらいしか読んでいないのですが「羽毛もいろいろ」という項目で、オカメなどの鼻とくちばしの間~目の下にあるピンピンとした毛のような羽の呼び名が判りました。それは「糸状羽(しじょうう)」!はい皆さんリピートアフターミー、「糸状羽」!…あれ? 桃ちゃんには無いねえ。わ、わかったわかった。
October 20, 2006
コメント(0)
3日前、カフェ@オカメのケージ内にしましま模様の腰の羽が一枚落ちていました。「あれ?」と思っていたら2日前は6~7枚、昨日は10枚以上と羽が抜け。君も換羽ですか!現在我が家の6羽のうち、ラテ@オカメを除いてみーんな換羽中です…
October 18, 2006
コメント(2)

換羽で毎日大変そうなキミちゃんとハルちゃん@セキセイ。ハルちゃんは鼻の上の小羽がごそっと抜けて、今はハリセンボンのようにつんつんの筆毛が伸びてきています。写真には上手く写らなかったのが残念…おなかの青い部分も沢山羽が抜けて、薄ーい水色になってしまいました。キミちゃんは9月半ばには41gもありましたが、今は手に乗せるとふわりと軽くてなんだかたよりないほどです。キミちゃんがうちに来て1年くらいはだらだらと長い換羽をしていましたが、今ではバサッ!と一気に抜けてサクサクッ!と生えてくるようになりました。それだけ昔は体力が無くて、今は健康なんだねー。
October 15, 2006
コメント(2)

W.らっきーさんの主催による「 第2回かじりーず選手権大会」が近づいてきました。開始は10/22(日)午後9時スタートとの事ですが、我が家のみんなは午後8時就寝なため、翌日の10/23(月)午前9時スタートとさせていただきます。参加選手であるキミちゃんとハルちゃん@セキセイはただいま換羽の真っ最中。チークパッチもスロートスポットも顔周りの小さな羽も抜けまくり、かなりげっそりとした顔つきになってしまいました。体調もだるそう。大会の始まる頃には筆毛が伸びて羽繕いに余念がなくなるかな?
October 13, 2006
コメント(4)
![]()
「ラーメンズ」というコントコンビを御存知でしょうか。小林賢太郎さんと片桐仁さんという二人組の、演劇主体のお笑いコンビです。この片桐さん、おうちで今年20歳になるオカメさん(奥さまが小学生の頃から飼っていた子だそうです)と1歳になるヨウムさんを飼っている愛鳥家で、「コンパニオン・バード」の2号にもその様子が載っています。コンパニオンバード No.2最近このラーメンズのDVDを買い、時間があると見返しているのですが、「雀」という公演の中の「雀」というコントの中で「バードコール」が小物として使われています。これは木で作られており、捻るとキュッキュと小鳥の声のような音を出す楽器の一種で、これが使われるシーンで必ず桃ちゃん@コザクラが「きょりっ!ぴぴっ!」と返事をしてくれます。その様子があんまりかわいいので、コントで使われているのと同じような形の物が欲しくて探しているのですが中々ありません…うーん。ラーメンズDVD BOX 「椿」「鯨」「零の箱式」「雀」
October 10, 2006
コメント(4)
いつも行くスーパーにて、またこんなモノを発見!…購入する勇気はありませんでした…だってチキン肌スタンダップカレーなんて…
October 7, 2006
コメント(4)
いつも欠かさず買っている「TV Bros.」。これをうっかり机の上に置いたままにしていると、必ずカフェ&ラテ@オカメにかじられます。表紙の紙質がくちばしに心地よいのでしょうか?そんな様子を撮影できました。動画 「かじかじぱりぱり」
October 6, 2006
コメント(2)
小鳥柄のパッケージのお茶を発見しました。ケータイのカメラでの写真なので、キョトンとした小鳥の目まではっきり写っていないのが残念です。
October 5, 2006
コメント(1)

9/29の日記でも書いた大規模ホームセンターのペット用品売り場にて、ケージのビニールカバーを買ってきてみました。お値段は税抜き¥980、サイズはタテ370・ヨコ420・高さ440mm。↓こんなの↓取り出して広げてみるとかなりビニールくさかったので、広げて室内に干すこと2週間。だいぶ臭いも薄れてきたので桃ちゃん@コザクラのケージに掛けてやりました。薄手のビニールなので、前面の端をカットしてぺろんとめくれるようにしてみました。楽天では¥880だった…負けた…ガクリ。クオリス 小鳥カゴの防寒カバー
October 5, 2006
コメント(0)
キミちゃんとハルちゃん@セキセイは先月の29日から揃って換羽が始まりました。羽繕いのたびにきれいな羽がほろほろ…あまりに綺麗でもったいない羽は防虫剤を入れた缶に入れて取って置いてあります。換羽が始まる前になると2羽とも食欲が落ち、あれれと思っていると羽が抜け始め、昼間は止まり木で羽繕いをしているか居眠りしている事が多くなります。新しい羽のためとこれからの冬に向けて、野菜とごはんをしっかり食べて体力つけようね。写真は今朝、顔中ブロッコリーだらけにしていたハルちゃんです。
October 5, 2006
コメント(2)
今まで日記にアップしてきた動画を集めたページを作ってみました。こちらこれからカフェ&ラテ@オカメ、桃ちゃん@コザクラの動画も撮って行きたいです
October 2, 2006
コメント(2)
いろいろなダンスと歌のバリエーションを持つ桃太ですが、昨日のダンスに引き続き、今度は別の踊り(?)が撮れました。これもゴキゲンな時に見せてくれるダンスです。さあ桃太さん、張り切ってどうぞ~!動画 「桃太の舞」
October 2, 2006
コメント(0)
インコアパートの管理人、W.らっきーさまより「インコアパート杯かじりーず選手権」の「セキセイインコの部」で優勝したキミちゃんにあてて、立派な表彰状と商品のTシャツをいただきました!早速キミちゃんに表彰状を読んでやると、(・◇・)という顔をしてました(笑)W.らっきーさま、本当にありがとうございます。10/22から開催される第二回の大会には、我が家からはキミちゃんとハルちゃんをエントリーさせたいと思っています。また頑張ってね!
October 2, 2006
コメント(4)
桃太@オカメのたかたかダンスの動画がやっと撮れました。サイズの関係で後半の1/3をカットしてしまいましたが、タカタカと足踏みをしてぴーほろーぽろー!と鳴く一連の流れはばっちりです。オカメのオスはみんなこんな風なダンスをすると思ってたんですが…どうなんでしょうか…それではどうぞ!動画 「桃太のダンス」
October 1, 2006
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1