2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
選手権が始まった頃はまだまだ寒い頃だったのに、今はもう桜は満開・春爛漫ですよ。…で、キミちゃん@セキセイ。色気より食い気ですか。
March 31, 2008
コメント(0)

昨日、友人がくれた物。 かーわいいー!オカメ(っぽい)の付箋ー!これ、探してたのよー!メーカーは「MIDORI」、サイト内の商品カタログ内を見てみたら、鳥かごチャーム付きのブックカバーやカエル・ハリネズミ・鳥のとてもかわいらしいメモなどもありました。
March 30, 2008
コメント(0)

3/27の日記で書いた「iLumine」。←TVCMはこのサイトで見られます!28日にちょこっと新宿に行ってきたので、新宿ルミネにてiLumineの広告宣伝小冊子を貰ってきちゃいました。CM画面に写っている道具たちの仕掛け解説や、ヒロインの麻生久美子さん・ディレクターの水野さんのインタビューも載っていて、わたくしニヤニヤが止まりません。でも、それに載っていた画像を見るとCMとはちょっと違っていて…CMでは始まってすぐに画面右から左へと真っ白な鳥が部屋を飛び、鳥かごの中の鳥はその中でおとなしくしています。しかしこれ↓を見てください。オカメが4羽もいますよ!しかも1羽目の子をよーく見るとホワイトフェイスルチノー。この子以外は普通のルチノーみたいですね。3羽目の子は鳥かごから出て外側に張り付いています。4羽目の子は机の上でなんかつついてるし!…水野さんて、ラーメンズの広告でもいつも雑誌への広告・ポスター・チラシなどをそれぞれ少ーしずつデザインを変えて作るんですが、コレもですかほんとにいつも細かく良い仕事をしていらっしゃる…
March 30, 2008
コメント(2)

3/9の日記で書いた「爽健美茶 華やぐ気分プレゼント」ですが、これまでに10本くらい買って抽選にチャレンジしてみましたが見事に全滅。お茶代に使ったお金でチープな鳥柄バッグなら買えたんじゃないかしらとへこんでいます。そんな時に桃太大先生からお言葉が。・・・・・!
March 27, 2008
コメント(0)
昨夕何気なくテレビを見ていたら麻生久美子さんのCMが流れ、きれいだな~と思った次の瞬間に画面右に鳥かごと白っぽい鳥さんが映り、たまたま別のCMを見たいためにHDVDで録画中だった事もあって録画終了後に再チェックしてみました。これはルミネの買い物が家でもできる「i Lumine(アイルミネ)」というオンラインショップが3/26にオープンしたというCMで、最初はハトなのかな?と思った鳥は、止まり木を移動する足の運び方や首の動きから多分ルチノーのオカメインコではないかと思われます。それにしても麻生さんはきれいでかわいいし、セットも素敵だし、と思っていたら、その夜にチェックしたgood design company(私の大好きな広告屋さんで、3/18に紹介したDVDのパッケージもデザインしています)のブログで、カンパニー主催の水野学さんがディレクション/監督をされた事を知りました。しかもスタイリストは麻生さんの旦那様の伊賀大介さん、カメラマンは鈴木心さん、セットは柳町建夫さん(「Potsunen『Drop』」の素晴らしいセットを作られた方!)、コピーは渡辺潤平さん(千葉ロッテの'05年間広告、'07開幕広告を担当されました)。うわー!なんて贅沢ー!
March 27, 2008
コメント(0)
桃太@オカメは今年13歳。毎日羽繕いに余念が無く、全身に脂がまわっています。彼の特徴は鼻。というか鼻の穴。普通のオカメより確実に、とにかくでかいのです。私は今まで桃太以上に鼻穴のでっかいオカメさんを見た事がありません。それゆえにゴミが入り易いようで、定期的に病院で取ってもらっています。さて4日前、彼とキミちゃん@セキセイ・桃ちゃん@コザクラの3羽を病院に連れて行きました。桃太は検診のあと、先生二人がかりで鼻ほりほりタイム。リンゲル液とピンセットとつまようじを駆使して、先生が両鼻から取り出してくれたのはどうしてこーゆー物を隠し持ってるかなー!というくらいでっかい…(自主規制)。お蔭で鼻は透明感のあるピンクになり、スッキリしました。今日はひと月振りに水スプレーでの水浴びをさせてやりました。脂が水を弾きまくりびたびたにはなりませんでしたが、それでもさっぱりしたようです。
March 22, 2008
コメント(2)

「かじりーず選手権 セキセイの部」にて、ブービーの座を争っていたキミちゃんですが、対抗選手のこたろうちゃんがフィニッシュしたため、本日見事にブービー賞に決定致しました!かじりーずはこのままキミちゃんちに下げておき、気が向いた時にでもかじって貰おうと思います。
March 19, 2008
コメント(0)
![]()
3/19発売の「ラーメンズプレゼンツ GOLDEN BALLS LIVE」DVD。注文しておいた所から一日早く届きました。Rahmens presents 『GOLDEN BALLS LIVE』 NAMIKIBASHI Satellite mix (3/19 発売)わくわくして梱包を解くと、目にも鮮やかなカラフル蛍光色のパッケージにかわいい小鳥さんが。これは2005年に行われた公演がDVD化されたもので、私にとっては夢のようなキャストとスタッフが揃っています。(しかし私はその頃まだラーメンズを知らなかったので、今となっては悔やむばかりですが)***スタッフ***脚本・演出 小林賢太郎セットデザイン 片桐 仁衣裳 伊賀大介 ←最近女優の麻生久美子さんと結婚されましたね映像 小島淳二(teevee graphics/NAMIKIBASHI)←「ちりとてちん」のオープニング映像を作られてます音楽 田中知之(Fantastic Plastic Machine)***出演***小林賢太郎(ラーメンズ)片桐 仁(ラーメンズ)久ヶ沢 徹 ←「ちりとてちん」の魚屋食堂さんちの御主人役西田征史 ←映画「ガチボーイ」の脚本とおかっぱ頭のレフェリー役野間口 徹 ←ドラマ「SP」の公安の田中一郎役室岡 悟 ←個性派俳優さんさて、これからゆっくり観てみます~。
March 18, 2008
コメント(0)
50日目です。かじりーず選手権。キミちゃん@セキセイはまったく進展がありません。もはやかじりーずを単なるオブジェとしか見ていないような気さえします。さて以前我が家の鳥達が好きな音について書きました。2006年7月26日「好きな音」現在でもフジテレビの平日午前11時半からのニュース番組オープニングの鐘の音はみんな大好きで、テレビから流れると「ぴい!」と良い反応をします。これに加えて、最近は日本テレビの夕方のニュース番組「ニュースリアルタイム」のオープニングのキラキラしゃりーんとした音も好きである事に気がつきました。あと昨日の日曜日の夕方に、桃太@オカメが勢いよく反応した音、それは「笑点」のオープニング曲。「♪パフ!」の音にぴこんとトサカを立てて「呼んでる!この音がオレを呼んでいる!」というような顔をしていました。演芸コーナーにでも出るのかい?反対に皆が大嫌いなのはボクシングのゴングの「カーン!」という音と、仏壇の鐘のあの金属音。放鳥中にこの音がするとみんな部屋中を飛び回ってパニックに、ケージの中にいる時はきゅうっと体を細らせてビクビクします。好き嫌いの基準はどこなんだろう…?
March 17, 2008
コメント(0)
去年の12月の日記で桃ちゃん@コザクラのあだなについて書きました。その時は桃ちゃん→ももち→もちもち→もち!と変化していたのですが、それから更に変化しまして…→もち(むちむちもちもちしているところから変化して)→ちも(単にひっくり返しただけ)→ちもり(ツモリチサトとか遊佐未森とかそんな語感で)→ちもりん(住友林業のキャラクター「きこりん」みたいな感じで)→ちーもん(元から遠くかけ離れて)そして今では「ちーもんちょーちゅう!」になりました。もはやカオス。チーモンチョーチュウ吉本所属のお笑い芸人コンビさん。→ブログはこちら
March 14, 2008
コメント(0)

キミちゃん@セキセイは今までの無視っぷりはどこへやら、かじりーずにむんずと足を掛けたかと思うとガリガリと音を立ててかじり始め、ものの数分でCの字にしてしまいました。…という夢を見ました。現実はまったく全然進展なしです。すみません。そしてカフェ@オカメからこんなメッセージが。
March 11, 2008
コメント(2)
今朝の新聞にこんな広告が載っていました。→ボートピア習志野インコ -(マイナス) コ…? イコール、イン?広告の右横にはこんな解説がありました。イン【in】レースコースの一番内側のコース、つまり1コースのこと。競艇ではインコースの勝率が高く、外へいくほど2着3着に入る率が低くなる。ちなみに3~4コースはセンター、5~6コースはアウトと呼ぶ。私はまったくギャンブルはしないのでよくわかりませんが、この広告を作ったデザイナーさん、good job!インコの画像にコガネメキシコインコを使うのも珍しいですね。
March 10, 2008
コメント(2)

現在流れている「爽健美茶」のTVCMで「華やぐ気分プレゼント」というキャンペーンをやっています。これは爽健美茶についているシールの番号をサイトで入力して抽選でバッグが当たるという懸賞なのですが、バッグのデザインの中にオオハシさんの絵柄がありました。欲しい!欲しい!他のはいらないからこれが欲しい!(←ひどい)というわけで先日から4本ほどペットボトルを購入してチャレンジしているのですが…ま、そうそう当たるもんじゃございませんね。あと何回チャレンジすればいいんだろう…さて、買って来た爽健美茶にこんなオマケがついていました。小鳥のアップリケ付きミニタオル。水に浸すと普通に戻るやつですね。ちょっとかわいい。
March 9, 2008
コメント(0)

桃太@オカメは2004年7月に前いたおうちから我が家へとお迎えしました。1995年生まれの桃太は当時9歳。詳しいことはあまり聞いていないのですが、桃太はそのおうちで3兄弟の一羽として生まれ、我が家に来るまでは兄弟達と暮らしていたそうです。そんな頃の頂き物の写真が出てきました。2003年11月の写真だそうです。右にいるのがどう見ても桃太です。(トサカ、ほっぺたの赤丸の形、何より鼻の穴の大きさ!)左にいるのが兄弟なのかしら…桃太に昔の事を聞いてみました。そうですか…
March 7, 2008
コメント(0)
キミちゃん@セキセイは換羽による羽の抜けは完全に止まり、あとは筆毛をほぐしてきれいになるだけです。そのついでにかじりーずもかじってほぐしちゃったりなんかしちゃったりしてくれませんかねー…
March 6, 2008
コメント(0)
昨日はキミちゃん・ハルちゃん@セキセイ、カフェ・ラテ@オカメを病院に連れて行き健診をしていただきました。みんなトイレの調子は良く、カフェは特に99.2gまで体重が増え褒められました。ただキミちゃんの足の調子がこのところずっと良くなく、先生のアドバイスもあり、今日はケージの下の網を外し止まり木を下げ、ケージの丸洗いをしてやりました。これでちょこっと気分も変わり、かじりーずをかじってくれるようになるでしょうか…?
March 3, 2008
コメント(2)
![]()
世はなべてこともなし。キミちゃん@セキセイのかじりーずにも変化はありません。彼女は一体何を目指しているのでしょうか。1.かじらーず選手権2.かじりーず選手権3.かじるーず選手権4.かじれーず選手権5.かじろーず選手権本鳥的には現在の心境は1でしょうか。私は5です。さて、今日の放鳥時間にカフェとラテ@オカメを肩に乗せつつ、またiPodに音楽を入れる作業をしていたところ、あるCDを手に取った瞬間に2羽がびー!と驚いて飛び立ち、それにつられて他の鳥達もびっくりして飛び回ってしまいました。ごめんよーごめんよーかーちゃんが悪かった約1年前にも同じ事があったのに。そのCDとはこれです…《送料無料》デーモン小暮/GIRLS’ ROCK√Hakurai(初回生産限定盤/CD+DVD)(CD)うん、これはびっくりするわ。
March 1, 2008
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1