レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/02/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はなぜかバタバタな一日。

バッグの鍵の番号もど忘れしてしまう。

その他、細かいもので忘れ物多数…。

昨夜、明け方までVAIO TR3のセットアップに夢中になってしまった
つけが回ってきた…。

JALはボーイング777。
これはよかった。
やはり性能が違う。


食事も終わると、
「これがやりたかった…」とばかりにTR3を取り出して、
さっそくDVDを観る。
(白ワイン片手に…は、我ながら素敵だった。
さっきのバタバタは帳消し!:笑)


持参したのは、中国に行くのだから当然中国映画。
で、グリーンディスティニーである。

もう、何度も観ているが素晴らしい。
チャン・ツィイーの演技に見惚れる。

終わる頃、ちょうど到着。

空港にはma-meitさんが迎えに来てくれていた。


途中、
「所長さん、はい携帯電話」とma-meitさん。
事前に中国の携帯電話を買っておいて頂いた。

よく見かけてはいたが、改めて手に取ってみると
なんとも「小さい!」のである。


これでよくメールが打てるものである。

僕は常駐者ではないので、安くてシンプルな機種にして頂いた。
それでも13000円くらいするらしい。
モノクロのディスプレーでカメラなどなにもついていない。

最新のモノだと、カラーでカメラもついている。
けれど、50000円くらいとのこと。

日本と変わらない…というより日本よりも高い!
これを若い人たちが持っているのだから、どういうことなのか?

20代の給与2万円~5万円くらいを考えれば大変な買い物である。
日本なら月給と同じくらいなのだから、ノートPCを買うようなもの。

そういえば、日本製のノートPCも、
ほぼ同じ金額だった…。
この場合、車を買うようなものだろうか…。

中国というと何でも安いイメージがあるが、
お国の事情で、安いものと高いものがある。
(あくまでも日本を基準にした場合の話)

これから先もこうした相場の違うものを見つけたい。
なぜか?っていうと、そこにじビジネスのヒントがギッシリだからです。

ホテルでチェックインを済ませ、
部屋でさっそく、明日の第二次面接の打ち合わせ。

これまた「TR3の出番」とばかりにソフトを立ち上げる…!???

ところが、なななんと慌てていたせいで、
肝心のパワーポイントをインストールしていくるのを忘れていた!
(資料の半分はパワポなんです…:泣)

ということで、いい加減、舞い上がるのはやめにして、
気を引き締めて、仕事します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/02/05 01:05:46 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: