レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/02/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、これから乗り込む上海でのトレーニング計画を作成していた時、


改めて見てみると、そこには当時の僕なりの驚きや焦りなんかが
透けてみえるメモが出てきた。

丁度その頃、北京でインターンシップの学生さんたちの研修をやりながら、
隔週で東京のレジャー系の学校で講師をしていた。

年代も同じくらいなので、
自分でも「面白い!日中の色んな比較ができるぞ!」
などと、のん気なことを考えていた(始めのうちは…)。


ほど、よくメモを取り、
授業が終わると、質問攻めに合う。
その時間、約1時間くらい、毎日…である。

一方で、東京の生徒さんたちは…、
旅行雑誌を見ている人たち、
メールをしている人たち、
ダイレクトに電話しちゃう人たち、
寝ている人たち、
飲食に励む人たち、
そして、留めは、カップルでキスをしちゃう人たち…
と、何とも目のやり場に困る有様だった。


よくみると、毎時間最前列で教団の真正面に陣取って
必死にメモを取っている4人組もいた。

「救われた」気分にしたっていると、
韓国、中国、マレーシア、シンガポールの留学生たちだった。

言い知れぬ脱力感があった。


日本人として、日本で身につけたスキルを
結局はアジア諸国の人々にだけ伝えている日々に疑問を抱いた。

そこで、翌週からは実習を取り入れることにした。
これなら日本人も本領発揮のはずである…という期待があったのだと思う。

北京と東京で、全く同じカリキュラムと実習を用意して
行ったり来たり…が続いた。

結果は…北京の生徒さんたちのほうが遥かに優秀だった。

それを観た時は別に脱力感は襲ってこなくなっていた。
そして、決断した。
「二束のわらじ」状態はやめて、北京に集中しよう…と。

それで、ドップリ北京に浸かってみた。

・・・・・・・

社会に出ると、自分から教わりに行く人と、
そうでない人の差はグングン開いて行く。

賢そうな振りをしている人は、
その性格で得することはない。

周囲は絶対に見破っていて、本人だけポーズを取っているのは
見方によっては大変可笑しい。

コンサルでも
自分で「取りに行って来た情報やノウハウ」を持って仕事に行く人と、
電話やメールで昔の知合いから聞いた「又聞き情報」ばかりの人や、
適当にHPからかき集めたりしたものでコンサルしている人とがいる。

一方、クライアントでも同様で、
こちらが出張しないならば自分から出張してくる人もいれば、
せっかく資料を用意して出張しても、
「悪い、バタバタしちゃって…ごめん、30分しか時間ない…」
「ええっ!今日だったっけ?」
「○○は本日休んでいます。お約束はされましたか?」の人もいる。

この2つは、人材を見分ける時の大事なポイントだと思う。

今日は、あるクライアントさんが、
新幹線に乗って、わざわざオフィスに報告に来てくださった。

夜は、大先輩が、
これまた新幹線で大阪から戻ってきて頂いて、
色々ご指導頂いた。

改めての教訓は、
情報やノウハウは、
「ちょっと教えてもらえないですか?」
「相談があるんですけど、聞いてもらえませんか?」と、
一握りの勇気に集まるんだなぁ、と。

<本を読む(調べる)、人に聞く(行く)>
…は、社会人の2大スキルなんでようね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/02/22 03:34:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: