レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/03/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
上海に行く直前に、迷いに迷っていたサイバーショットを買った。


迷っていたのは、個人的にデジカメは2つ持っているので、
さらに買うのは…と。

「U-50」という機種だから、画素数は200万画素で
光学ズームもない。
いたってシンプルな軽い機種だ。
けれど、いつも首から提げているスタイルに憧れた。

何しろちょっとでもいいなと思ったら、すぐに「パシャッ!」が良い。


実際には…というと、
かなり良い。

やはりストラップで首に吊るしていると、
本当に「気になったらパシャッ!」といける。

いちいち鞄から取り出して…というデジカメとは
一日に撮影できる枚数が圧倒的に違う。

仕事柄、デジカメなどのメモは大変大事だ。

また、個人としても良い思い出になる。

実際に買う時には25000円くらいだから、
「もったいない」の心がよぎるが、
2日目にして、よかったと思えたからラッキーだった。


10日で300枚である。
30日いれば900枚。
これだけの記録や思い出を手にするのに、25000円は安いと思った。

変わった使い方としては、
研修や講義で自分が書いたホワイトボードの文字や絵も撮影しておく。


デジカメの力は偉大だ。

それと、中国人の生徒さんたちの名前を書いてもらったメモも撮影することにしている。
日本語のワープロでは変換できない単語があるので、jpegで保存して名前を覚えたりする。

それと、日本語、中国語、英語が飛び交う打合せの最中に
書かれた色んなメモを撮影する。

僕のチームメンバーのNくんは、
僕がデジタル家電を買うことにいちいち慎重に検討したり、
躊躇していると、
「1枚10円として、2500枚撮影するれば元が取れるんだから、
バンバン撮ることを考えた方がいいですよ」
と背中を押してくれる。

ようするに「使い倒せ」ということだろう。

明日からの活動でもバンバン撮影しておこうと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/03/06 03:25:43 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: