レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/03/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
▼上海OJT見聞録

通訳さんを挟んでのトレーニングは通常の2倍以上の時間を要する。
とても優秀なスタッフたちなので、理解力は抜群だが、
いかんせん、通訳さんは大変だ。

業界用語、商品用語、それにサービスに関する用語…と、
日本語がよほど熟練していてもなかなか訳すのは難しいはず。

なので、こうした教育は優秀な通訳さんを雇えるか?
が大きなポイントだ。
ここにお金を使わなければならない。


毎日、わからない用語と格闘しているのも事実。

そうした通訳の間があると、トレーニングがなんとなくダレてくる。

だからできるだけ、ビデオ教材などが有効的だと実感。

そうは言っても、今回はそうした教材の準備は十分ではない。

昨夜そんなことを部屋の中で考えていると…DVDが目に入った。
一週間くらい前に食事の後、露天でDVDを買ったものだ。
(半分売りつけられたようなものだが…)

よくわからずに、8枚くらい買った。
(海賊版なので激安である)

マンションに戻ってよく見ると、
なぜかキムタクが主演のTBSのドラマの

(ANA=全日空が舞台のドラマ)

「ちゃんと見れるのかな?」とVAIOで試してみると、
これまたちゃんと映った。

それで色々とドラマを見てみると、
随所にキャビンアテンダント(旧スチュワーデス)の


しかも、トレーニングのシーンも…。

いくつのシーンを覚えておいて今日のトレーニングで
ちょっと上映してみた。

上海でもキムタクは大変有名のようで、
女の子たちはキムタクばかりに目が釘付けになってしまう…
などの予想外のこともあったが、
同じシーンを繰り返し見ることで、
言葉はわからなくても、丁寧で物腰の柔らかいサービスは理解できたようだ。

教育会社が作成した教育ビデオも悪くは無いが、
日本にはこういったドラマが多数あるので助かる。

ちなみに、
男の子の方が冷静にサービスを見ていたけれど、
女の子は…目を見開いて興奮気味(笑)でした。

キムタクに感謝である(笑)。
明日はどのシーンで行こうか?検討中…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/03/18 12:56:50 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: