レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/03/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この3月から5月は、かつてないほどの出張ラッシュになった。

この時期はオンシーズンなんでしょうね。

ちなみに4月は自宅で寝れる日は4日くらいだろう…。

そうなると、一度に大量の資料を運ぶことになるから堪らない。
それで、外付けのハードディスクを買うことにした。
とても小さくて軽く、60GBも入る。

ついでにカード型のTVチューナーも買った。
これで見たい番組をハードディスクに録画しておいて、


大変便利な品物で、大いに気に入っている。

その勢いで、CDやDVDのコーナーに足を運ぶと、
なななんと、高中正義のライブCDがあった。

僕が高校生の頃、パイオニアのCMで大ブレイク?して、
ギターやベースを始めるきっかけになったギタリストである。

懐かしさで2枚買ってしまった。

もう20数年前の曲が満載なのがうれしかった。

さっそく移動の新幹線の中でDVDでライブを楽しむ。
ファン心に感動したのは、
日比谷野外音楽堂のライブで、23年前とほぼ同じシチュエーションで
同じ曲を演奏していたことである。


だから、なんとも<胸キュン>な気持ちになる。

その頃の感覚に戻れたのは大変なリフレッシュだった。
DVDを見ながら、やりたいことを素直になんでもやっていた時にのこと
を思い出していた。

「好きなことをやってお金がもらえたら幸せだろうなぁ…」


それから23年して、
それなりに好きなことをしてお金をもらっているのだから、
今も幸せなんだなぁと、実感できた。

4月5月の出張工程表を見た時に、
「いくらなんでも…」と、少しむっとしたり気分がすぐれなかったが、
DVDを見終わった後は、
「売れっ子のミュージシャンがツアーで巡業している気分」に
置き換えることにした。

ギターやベースの夢がノートパソコンに代わってしまったが、
お気に入りの愛機<VAIOーTR3>と共に
移動を楽しみながら過ごしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/04/03 02:22:52 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: