レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/09/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は新メンバーのKさんに、

色々とヒアリングさせてもらいました。
わかったことは、スチュワーデスさんにも
本当にいろんな人がいるということ。

おもしろいかったのが、
どれもそれなりに
「ええ!本当!?」と大変なんだなぁと思うエピソードなんだけど、
それでもご本人はいたって淡々と。


途端に態度がでかい人が多いらしい。

それで、すぐにスチュワーデスさんを怒鳴ったり、
ちょっとしたことでもいちゃもんをつけたり…と
聞いているだけでもよく続くな、と思ってしまったり…。

けれど本人曰く、
「まだ怒鳴られる方がいいです。
黙って帰ってから抗議の手紙を送られるよりも…」
ということだがら恐れ入った。

某有名企業の社長は、
かがんで作業してたスチュワーデスさんのお尻に
「邪魔なんだよ!」と蹴りを入れたらしい。



けれど、悲しい性で、
そのスチュワーデスさんは「申し訳ございません」と
謝罪してしまったらしい。

そうなるとやりがいは、長年勤務できた理由が気になる。
聞いてみると

うれしさです」と。

これからは、サービスを受けたらしっかりと感謝しようと
心に深く誓った所長であった(笑)。
(怒鳴り散らすおやじ軍団の分までほめてやる!と:笑)

そして、一番印象的だったのが、
「もしこの仕事の誘いがなかったら、
あと10年はスチュワーデスを続けたと思う…」と、
まじめな顔で答えたことです。

プロって強い!

●教訓
お客側にいる時の態度って、人間の品格が出るらしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/09/08 01:19:55 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: