レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/03/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
プロジェクトによって、自営業の方や個人経営の人たちと仕事をすることがある。

ということである。

これはうまい人とヘタな人に大きく分かれる。

まずは一人の場合、一番怖いのが事故や傷病だ。
それでいきなり「ごめんなさい」にならないようにしなければならない。

いつもアドバイスするのは、
「3人称で仕事しましょう」である。
他の知り合いと<3人体制>で受注するように。


必ず3人くらいのメンバーを募って情報を共有しておく。

その分、多少でもギャラが発生してしまうが、
全部独り占めを目指すと、いつか「穴を開ける」ことになる。
ちゃんと保険をかけておかないと、頼む方も頼みづらい。
(怖い)
小額でもいいから、サポートメンバーにもきちんと支払いをするべきだ。
それでリスクヘッジになるなら安いもんだ。

先日も現実にそういうことがあった。
病気だから仕方ないと言えばそれまでだけど、
完全一人で請け負っているわけだから、
あとは全部遅れてしまった。


もちろん、大きな損害があったのは言うまでもない。
見るに見かねて協力することにしたが、
<仕事はチームでやるべき>を再確認した事件だった。
自分自身とクライアントのためにも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/04 09:13:18 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: