レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/04/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ライダーたちの長年の夢だった高速道路の2人乗りが解禁になった。
うれしい反面、なんでこんなに時間がかかるのか?

いずれにしろ、レジャー産業にとってはいいことだ。
今まで行かなかった場所へ2人で行けるようになるし、
オートバイも週末のレジャー用品として売れるようになるはず。

「ラク」なのは車だけど、
「楽しい」のはオートバイかな、個人的には。

オートバイは「危険」という面ばかりがクローズアップされているが、
省エネであり、環境に優しい。

道路の邪魔にならない(あまり)。

登山と同じで、好きな人には堪らないのがツーリングだ。
車で行く所と少し違う田舎にも行きたがるから、
観光地にとっては大事なユーザーになるだろう。

観光地の活性化という命題においては、
高速道路の様ざまな規制は大きな足かせになっている。

せっかく赤字続きの高速道路を全国敷き詰めたんだから、
これからも少しでも多数に使ってもらえるような政策を実行してもらいたい。

次は、パーキングエリアをなんとかしないと…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/13 01:37:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: