レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/07/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
僕が町丸さんにハマったのはかれこれ10年間。

本当に色々とサポートしてもらっていた。

当時僕のチームメンバーのうち2名は町丸さんの紹介だった。
(その後、あの香取君も紹介してもらうことに…)
そのメンバーたちと九州に長期出張していた頃。

現地の施設で「新人スタッフの育成を強化しましょう」と、
<トレーナートレーニング:全6回>というカリキュラムを立ち上げて
僕は初めて講師としても本格的に活動を始めた。



ところが…、
約10日前に僕の母が癌のため他界した。

まるでスローモーションを見ているかのようなボーっとした日々が過ぎて
最終回の研修のために九州へ戻ろうと
早朝の飛行機に乗った。

水平飛行になると一番後ろのシートに移って、
なんとか講師モードに戻そうとテキストを広げてみるが…
やはりボーっとして集中力も何もあったものではなかった。

その時…、
「どーも!ここいいですか?」と横に座ろうとする人がいた。

町丸さんだった。


「いや、あの娘たち(紹介してくれた女性スタッフ2名)が心配で…」と
ジョークを交えながら…。
(文章にすれば簡単だが、
こんなこと、なかなか本当にできる人は少ないのではないだろうか?)

その後、どんな話をしたのか?覚えていないが、


研修中は後ろからエネルギーを送り続けてもらっていた。
それでなんとか研修を終えることができた。
夜の打ち上げでは、
<シンデレラ城ミス○テリーツアー>を実演してくれた。

僕の母の他界で湿っぽくなりがちな受講生たちに気を使って、
「見たーい!」という皆かからのリクエストにこたえて…。
それで大いに盛り上がった。

その後、参加していたトレーナーたちが大活躍してくれたのは
さらにうれしかった。

==========================

その後約10年後。場所は上海。
中国での活動のためレジャ研のメンバーを募集していたところ、
早瀬(仮称)さんという女性にあってお話を伺った。
大変素晴らしい方だったからすぐに採用したかったが、
あいにく、語学留学が始まったばかりなので、
入社は1年後ということになった。

学生時代、TDLで働いていたらしい。
「尊敬する人はいた?」という質問に、
「青木(仮称)さんというトレーナーが目標でした」と。

「青木さん???」

「それと、青木さんが教えてくれた町丸さんという方も…
会った事はないんですけど…お話しで…憧れました」とも。

青木さんとは、
10年前に九州でトレーナートレーニングを実施した際の受講生で、
宴会で町丸さんの<シンデレラ城ミス○テリーツアー>を熱心に見ていた。
彼女の中であまりのインパクトで、それは憧れになっていった。

その後、憧れが捨てられず、上京してTDLに入社したらしい。
その青木さんがトレーナーになった時に教わったのが早瀬さんということらしい。

なんとも言えないご縁を感じた。

そして、間接的にも直接的にも
町丸さんの大変な影響力を実感した。
10年も経って、上海でこんな出会いがあるのだから…。

そして、僕はいつまでも町丸塾の卒業生たちと働く運命らしい(笑)。
こんなに光栄なことはない。


一応、500日目の日記だったので、感謝と尊敬を記しておきたかった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/11 03:34:41 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: