レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/07/22
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: カテゴリ未分類
研修の報告会終了後、
ダッシュで虹橋空港へ。
新しいプロジェクトの準備のため北京へ。

何事も、先に情報収集しておかないと、仕事が後手後手になって辛いし、
何しろ未だ慣れない中国だから、周到な準備があるにこしたことはない。

ホテルに着くと、チェックインしてキーを受け取り部屋へ…。
しかし、キーはウンともスンとも言わない。
結局、壊れていたらしい。
フロントで交換してもらう。


つながらない…(涙)。

結局、必殺の<I Pass Connect>を使ってダイヤルアップでメールチェック。
(この日記も…)

何だか出足からカスるなぁと。

気がつけば夕食を取っていなかったので、1Fのカフェに行ってみる。
メニューをみて…なんだか嫌になり何も頼まずに店を出る。
よくわからないサンドイッチが1000円くらいする。

仕方ないので、外食でもと外に出てみたら雨。
しかも視界に入るところにそれらしきネオンが見えない。
コンビニも遠そう…。

「まいったな…」と。


コンビニを聞いてみる。
「あそこを曲がって…」と親切。
そして、近いけど乗せてくれて、買い物中は待っていてくれた。
ホテルとコンビニの往復である。

気さくで優しい人だった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/23 04:18:58 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: