レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/07/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「誰かいい人がいたら紹介してくださいね」と
最近、人材紹介の依頼が多い。

しかし、いい人と言われてもどんな風にいい人なのか?
それがわからないと、探しようもない。

ただし、ふさわしい人は探せる。

その場合、企業文化や価値観が明確になっている必要がある。
それが曖昧だと、これまた探しようがない。

よくある採用の失敗の原因は
実は、企業文化や価値観が曖昧だからだ。


より企業文化をきちんとしなければならない。
ただ作っただけでなく、
どんどん磨いて行けば、いい人も寄ってくるもの。

それは、
収益に関する会話以外のモノがどれくらい溢れているか?
でわかる。
具体的には「お客さまの満足に関すること」など。

オフィスで聞き耳を立てていればわかることで、
案外、顧客満足に関する会話は少ない…というのが僕のコンサル経験の感想。

当たり前に聞こえるかもしれないが、
顧客満足の高い企業は会話の内容があきらかに違う。


現場の会話に浸透してないなら、ただのお飾りと言える。

企業の文化は会話にあらわれる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/01 06:23:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: