レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/10/24
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: カテゴリ未分類
80名を超える研修になると、


まず、
通訳さんにお願いする以上、通訳さんの未知のことばかりだと、
内容が満足に伝わらないから、
それを考慮して内容を組み立てなければならない。
(事前に打合せの時間が多い場合は別)

そして、
ホテルの会議室の広さや什器などの環境にも大きく左右されるので、


「祝!○○公司訓練成功…!」みたいな垂れ幕。
(しかも、真っ赤で迫力がある)

講師の壇上は…広くて豪華である。
テーブルとイスには丁寧にカバーがかけられていて、
ビシッとギッシリ並んでいる。
お茶のセットも忘れない。
おまけに床は深さ3cmくらいの豪華な絨毯。

パッと見はいいものの、
僕の研修には必要ないモノばかりだった。

通訳を最小限にするために、ゲームや実習を多用する。
テーブルは元々必要ない。

カバー付きの豪華なイスでは重くて…。
床にガムテープを張ったりしてゲームもしたい。

などなど「万が一」と思っていくつかオプションを用意しておいて助かった。
教訓が活かされた瞬間である。

それにしても、毎度のことながら、

毎回<過剰スペック>である。
経費ももったいないし、やりづらい。

ちなみに生徒に「これは過剰だよね」と言うと。
「過剰くらいで丁度いいんだよ」との返事(笑)。

研修中も、ホテルのスタッフが数名、部屋の中にいる。
ゲームをみて笑っていたり…。
よくみると「お茶くみの係」だった。
それに出たり入ったり…で、気になる。

おまけに、ドアの前にも入口を守る?人。
エレベーター前にも1名。
エレベーター横の通路路に一名。
なにしろ厳戒態勢で研修している感じがしてしまう(汗)。
総勢、12人くらいが付きっきりである。

それでやっている事は…握手したり、DVD見たり…だから
なんともチグハグな雰囲気だった(笑)。

毎度のことながら面白いなぁと思う点は、
DVDなどで他社事例、他施設事例を紹介する。
もちろん日本のモノが多い。

そこそこのモノ(彼ら彼女たちより少し上のモノ)を見せると、
「あのくらいだったら…」
「だけど、あの人たちも…」
「あれは過剰だよ」
「中国では関係ない」
と、ワイワイガヤガヤで、感想を聞いても賛否両論になる。
(ちょっと上だと素直に認めたくないのだろうか?)

しかし、もう文句がでないほど素晴らしい事例を紹介すると…
「シーン」「ポカーン」と
黙ってしまう(笑)。

感想も大人しくなり、
「やはりいいものはいい!」となる。
中には休憩中に、
「どうしたらあのようになれるのでしょうか?」と聞いてくる人も。

昨年、初めて上海でF1が開催された時の決勝当日。
「3・2・1開始!」と20台のマシンが全開で時速300kmですっ飛んで来た際の
観客に似ている(笑)。
あの時も、スタートまでワイワイキャンキャンうるさ過ぎるくらいうるさかったが、
いざ20台がまとまって来ると、
今までの聞いた事のある「音」の次元を遥かに上回る異次元の音が聞こえた時、
…皆、黙るしかなかった。

…なにしろ、そんなシーンを思い出した。

そういう意味では、反応が素直に出てしまう人たちなので、
実は中国での研修というのは講師としてはやりやすい面もある。

次回は、どんなモノと用意して
「シーン」「ポカーン」にしちゃおうかな?
と考え中です(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/27 04:13:14 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: