レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2007/10/19
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: 中国


案の定、今日は「裸の付き合い」だった(汗)。

研修終了後、
いつものように「食事に行きませんか?」と誘われるのと思いきや、
「サウナ行きませんか?」と。
これもステップアップと考えていいのか?そうでないのか?
よくわからないが…。

行ってみると、高級会員制のサウナ?で、
豪華なサウナにレストランやバー、マッサージ、ホテルまである。


2人でサウナに入った。

なぜか?サウナの中まで果物が出てくる(笑)。

レストランでリンリンと合流して会食。
見渡す限り、中流以上のお金持ちばかり。

しかし、リンリンが
「ここで食事をしている人たちはお金持ちのはずなのに、
なぜか幸せな感じがしないですね、なぜですか?」と鋭い質問をしてきた。

落ち着きがない人。
株と不動産の話しばかりの人。
(僕らを誘った人もこれでした:笑)
一人サウナの30代女性(結構多数)。

サウナに携帯持込んで常に話している人。
など、確かに日本の小成金と大して変わらない感じがした。

貧乏ゆすりが多くて、
せっかくのワインも安物に見えてしまう(笑)。

今の北京は、お金を得るのは簡単だけど(比較的)、


こういうのは、どこもきっと変わらないのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/23 09:30:05 AM
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: