レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2007/12/07
XML
カテゴリ: 事故・事件


19人が負傷した大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」の経営陣が7日、記者会見し、
10日から当分の間、営業を休止すると発表した。
また、6日付で山田三郎社長が会長に退き、
清水忠一総務部統括部長が社長に就任したことも明らかにした。
山田会長は休業の理由について
「赤字が続いており、イメージチェンジが必要」と述べた。

~日刊工業新聞より~



「イメージチェンジ?」

情けなくて腰が砕けそうなコメントである。
そういう問題じゃないだろう。

イメージが悪いんじゃなくて、事故を起こす企業体質が問題なはず。

それに、
「会長に退き」とは、ようは社長から会長になっただけだ。
どうやら責任の取り方、問題解決を教わったことがないようだ。

山田氏の経営する
泉陽興業のアトラクションを購入した遊園地がたくさんあって、


全国で遊園地離れを誘発してしまった。

その結果、いくつもの遊園地が閉鎖に追い込まれた。
そこで働いていた従業員たちの怒りは凄まじい。

売るだけ売って、
自分のところで大事故を起こして、
業界に破壊的なダメージを与えておいて、

出てきた言葉が、
「イメージチェンジ」である。

ある遊園地では、
エキスポランド、泉陽興業からの謝罪はFax一枚だった、と。

元社長の山田氏が講演会などで「顧客満足とは…」と



本田宗一郎氏は、社長引退後、
約3年くらいかけて、全国の販売店を巡業した。

「今までホンダを売ってくれてありがとうね」と。

これはお互いにHAPPYだったからよかった。

山田氏は、まずは、

(もちろんそれでは済まないが…)

よりによって、
Faxじゃないだろう。


売るだけ売りつけて、利益を上げておいて、
最後に業界を半壊させたんだから、
こんな目茶目茶なビジネスモデルはなかなか探せるもんじゃない。


悲しいかな、日本の万博の遺産である。
(山田氏は大阪万博で巨万の富を得た)

政治がらみで発生したビジネスは結末が悲惨だ。

ある会合で、こうした僕の発言に対して
「そう言っても近年の動物園人気があるから、
遊園地の経営が厳しいのは、そうした影響があるのではないか?
旭山動物園をはじめとして、あの人気にはとてもかなわないでしょう?」
というもっともらしい意見を頂いたことがある。
(彼らもアトラクション業者である)

既存の遊園地ではもう動物園にはかなわないと分かっているなら、
なぜ新しい提案をしていないかの?

または、
「このままでは動物園にもディズニーランドにもとてもかないません。
このままでは赤字が続きます。止めるなら今です」とか、
進言するべきだった。

自分たちが相変わらずアトラクションだけ売りつけておいて、
実は動物園の方が楽しいと思っているんだから目も当てられない。

そういう意味では、業界関係者はうそつきが多い。
作ったり売ったりすることで利益を得るから、
延命処置みたいなことばかりする。

取れるうちは取ってしまえ、である。

それでどんどん赤字が積って行くから、
現場で働いている人は悲惨な目にあってきた。


=====

先日、東京ビックサイトで開催されていた
<レジャー&サービス産業展>に行ってきた。

かつて展示ブースを占領していた上記のような業者たちは
見る影もなく、
マッサージ、温浴施設、アウトドアなどの、
癒し系が主体のイベントになっていた。

彼らには、
次に提案するものがない、ということだろう。
アトラクション主体の遊園地の時代は終わろうとしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/09 05:17:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: