Petit+贅沢で貯蓄計画なブログ

Petit+贅沢で貯蓄計画なブログ

Nov 3, 2018
XML
カテゴリ: Private
こんにちは~
屋根・壁補修工事が終わって「完成~!!」と言いたいところですが
AFTERの玄関ドアが妙に明るい色になってます。
アマノの社長さんがクリア塗装してくれるって話だったんですが
塗装が終わってマスキングテープっていうんですか?それを剥がす際
下地が元々木目(シート)だったんですけど
それまで剥がれてきてしまったのでシートを全部剥がして
全面塗装するってことになってしまったそうです。
私はどうせなら全体的な色を合わせる為
と思っていたのですが
旦那がどうしても「黒のドア」には抵抗があるようなので
焦げ茶っぽい色にすることになりました。
塗装は来週以降になるようです。

※現時点での写真をUPしてたのですがセキュリティ上削除しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 5, 2018 12:17:14 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2018年10月28日(日)屋根・壁 Before after(11/03)  
もとつん さん
 おー、明るくなりましたね^^♪新築みたい。

 サッシに「合わせて」の気持ち、わかります。我が家は、玄関ポーチの屋根が選べず、シルバーでした。このため、玄関ドアはシルバーに。窓枠は、壁に合わせて黒にするか、玄関に合わせてシルバーにするかの2択で悩んだのですが、結局、玄関に合わせて、シルバー系にしました。

 焦げ茶っぽい色は、きっと玄関まわりのレンガ調に似合いますよね。
(Nov 4, 2018 10:35:35 PM)

Re[1]:2018年10月28日(日)屋根・壁 Before after(11/03)  
もとつんさんへ

コメントいつもありがとうございます!
そうなんですよね~
家も下の壁の色をちょっと濃くしたつもりで
上の壁のベージュっていうのが好みじゃなかったってだけで
後、そんなに選択肢があったわけじゃないんですよね。
玄関のレンガが浮いちゃってますけど
塗り替えるわけにもいかないのでドアを渋い色にして
苦肉の策ってやつです^^;苦渋の選択?
もとつんさんにも見て頂いたので写真は削除しました^□^ (Nov 5, 2018 12:27:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

麻雀吉君 @ Re:2022年11月6日(日)面接に行って来ました。(11/06) 結果報告するのを忘れてましたが とりあえ…
シーラカンス@ Re:風の色(09/25) ありがとうございます! よくぞ見つけて、…
麻雀吉君 @ Re[1]:2018年10月28日(日)屋根・壁 Before after(11/03) もとつんさんへ こんばんわ! コメントい…
もとつん@ Re:2018年10月28日(日)屋根・壁 Before after(11/03)  おー、明るくなりましたね^^♪新築みたい…

Profile

麻雀吉君

麻雀吉君


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: