あたたかな光と相思相愛-永遠の旅へいざなう虹粒子の流れ

あたたかな光と相思相愛-永遠の旅へいざなう虹粒子の流れ

PR

プロフィール

運命を変える力

運命を変える力

お気に入りブログ

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
ふらっと日記 とこみんさん
Four Seasons Story 12本の薔薇さん
2013.11.02
XML
カテゴリ: 詩心のある風景


--- 身も心も擦り減らし磨耗を重ねることの連続から抜け出す --- 
であった。

あれから何年もたち、いま、ようやく、忘れた頃になって、ふと数年前に掲げた目標を達成出来ているような感慨を少し持ち得ている自分に今夜気づいた。
すごく嬉しい。

ひとつの、わかりやすいほどにわかりやすい課題を達成するために、たったそれだけのために、
数年が費やされる。

--- シンプルな事象を構成しているものが如何に複雑系に極まっているのか ---。

こういった事柄に自覚的になる機会を得たことは、幸運だったと思う。数年前の自分、当時は哀れなくらい大変だったけれど、後になって思えば少しばかりでも人生の幸へ、リアルに開眼させられたから、なんとか僅かながら成長できたことにありがたく思う。


さて。では、どうして自分は数年前の哀れな自分を、現在において克服することが出来たのか?。
それは・・・って、これは何気に複雑な話になるわけで。
簡単なことを説明するために、ぜんぜん簡単じゃないケミカルな数式を必要とするほど複雑な構成のバックアップが前提となってくる。って、それくらい複雑で大変なことなんだ・・・・・シンプルで美しい人生のレールを心の中に想い描き、それを実際の人生=激流の只中において具現化しようと奮闘する日々の中、淘汰されず強く生きるってことは。
というような上記のエトセトラを理解できてきたからに他ならないのでしょう。
成長というのは、そういうことを指して言う。

日々、こんな風に、稚拙で独善に満ちたブログ日記文章を綴ることによって自分自身を鼓舞しているが、このような行為は意味不明で無駄なことでは決してないと考えたい自分がいる。日々、大小さまざまな決意を行う人間が見据える未来へのベクトルは脆弱ではない。

かつて、とても弱かった自分が、いつしか強い自分へ変わることを願う・・・・・そうした想いに宿る人生の本質。
そうした人生の本質が照らす真実の光。

人生はとてもハードだ。
だけど、美しい虹が、忘れた頃に見えてくることがあるから耐えられる。


誕生日~楽天の虹~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.02 23:57:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: