2014年07月04日
XML
カテゴリ: 日記
あえて、よく解釈するならば、
現行のままではほんとうに国民が生きていけないかもしれない。
いつでもやられる状態に置かれかねない。
だから強行した。

のだろう。

それほど世界が緊迫している状況
かつ日本はおそらく、
よほどTPPその他をはねつけたのだろうと理解したうえでないと、
ただ「戦争に結びつきかねない」という反論だけでは


さらに。

日本がいま平和なのは、
太平洋戦争で敗戦国となり、
そのときに作られた憲法9条があると同時に
某国が周辺諸国から護ってくれてきたからだということも
理解したうえで反対の声をあげなければならない。
(もちろん護ってもらう代わりに
莫大な経済貢献をするのと
原発54基建設という犠牲を強いられたことも事実だが。)

と、同時に
反対という立場を貫くのであれば、


覚悟しなければならない。

日本には資源がないのに、
資源を必要とする生活をしながら
世界一の経済国を築き上げてきたから。

お金でほんとうの豊かさは買えない。


そしてその豊かさの中で満足する
「幸せ」を感じて生きてきたから。

ほんとうに、国民全員が
毎日毎日、
太陽を見て、
土と向き合って風と向き合って水と向き合って

それぞれ作物を作って生活をするくらいの覚悟がなければ、
ほんとうの意味での反対にならない。

ほんとうの意味での世界平和の始まりにはならない。

テクノロジーの世界から
第一次産業主体の世界に戻る。

本気で電気のない生活に戻る。

本気で、
携帯電話はもちろん、
パソコンもテレビも冷蔵庫も洗濯機もラジオもないという生活に戻る。

国民全員がそうなる。
この覚悟が必要。

そうできたなら、
そのとき、
日本がほんとうの意味で
世界の中の
日出づる国になる。

そしていま、
それほどの岐路に立たされているのだということも自覚するべし。

そしてこれを逃したら
よもや地球が終わるかもしれないことも覚悟するべし。

おそらく、
とてつもない選択を、
世界の中で
ただひとつ
日本に住む民だけが
背負わされている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月04日 09時50分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マガリー @ Re:赤信号、皆で渡れば。。。(07/17) ☆こんにちは~たまきさん! > 右に倣…
たまき@ 赤信号、皆で渡れば。。。  右に倣えな国民性の、哀しい部分です…
マガリー @ Re:私も送ります(05/15) ☆こんにちは、なっちゃん@さりぃさん >…
なっちゃん@さりぃ@ 私も送ります にこっと笑って、 ピンク色の柔らかい光…
マガリー @ Re:昨夜も地震があったとのことですが・・・(04/07) ☆こんばんは!なっちゃん@さりぃさん い…

Favorite Blog

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

幽界で生活している… sinoraさん

ほっと一息 なっちゃん@さりぃさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
ナチュラルヒーリン… VARADAさん

Profile

irisefleur

irisefleur


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: