奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

柏市は未知のゾーン New! CAPTAINさん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

11月19日のお出かけ … かりんママ0529さん

西山・・・川平ルー… kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Jul 4, 2012
XML



そのものにも問題ないし、心持ち「天気」の具合だけが心配。

も・ん・だ・いは今年に限らず、ここの処のヘンな天候。

天気だけはどうにもならんし、雨天位で・・・と、通常の山ノボラーの方々は思うのでしょ
うが、私的にはここ最近登る為だけの登山なくして、周囲の絶景をも楽しみたい。

と極わまりない我が侭(若人の時の様に時間も取れないし、経費も掛けれない)ので
天気に関しては殊更こだわる訳よね・・・

そういう事から、昨年の夏のメイン縦走も2日間の予備日を設けていたし、自分が張っ
てプランしたものは全て予備日を見ての登頂。

処が、今月の山行にはその予備日が無い訳で・・・

ちょっと、そういうのリーダーにしてみればかなりの負担になるわけですよ・・・

まあ、とは言っても、基幹のルートをそっくり変えてしまえば、それはそれで何とかなるので、
「コレじゃ何しに言ったか分んない。」という事はないと思うようにしたいです。


今日は初・メンバーの顔合わせを含めて9月以降の山行に参加願うべく、その前の力量
計測的山行を診てどうなるか??

当初・八ヶ岳の真教寺尾根の下りを難なくこなし、遙かにバカっ早い歩調での県界尾根
の70mのクサリ場通過には驚いたよっ。まったく。

今度はどうなる事やら・・・

そんな感触であります











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 4, 2012 03:17:57 PM
コメントを書く
[雑記・戯言(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: