奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

11月19日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

柏市は未知のゾーン New! CAPTAINさん

西山・・・川平ルー… kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Jul 5, 2012
XML


確認してみました。内容はもちろん残雪の
事です。

今年は、(というより正しい記述の表現は)一昨年・去年とバカ暑い年であって今年
は冷夏気味。という按配から、残雪も多くメンバーの中にはアイゼンワークに慣れてい
ない所へ、ドッカリ残雪の岩壁上がりという事を今回は敬遠しました。

という事で、穂高山行は順延に・・・

それと昨夜新規希望者の方とお話して、もしかしたら、夢の白山・白馬岳へ。という
事が実現するかも???知れません。

(何たって、遠ぉ~いのよっ。この地域。オマケに山域広いし。)そういう点では剱・立山
はコンパクトで宜しい感じがしています

基本・バリエーション好みの傾向が強いのですが、歳なのかメンドーにもなってきていま
す。(今一度、西穂~奥穂はチャレンジしておきたいです。)





そんなこんなで、急遽プラン変更。

で、今は・・・・どうかというと。

南アの玄関口・仙丈ケ岳&東駒(甲斐駒)の2峰を考え中。

まだメンバーの同意を受けていないので思案中ですが、スタンスとしてこういうベース地型
山行。足も軽いので、久々に1デジなんぞを持っていこうか???

123.jpg


なんて考えております。

甲斐駒は私の経験した山の中では最もお好みの山です。(理由:容姿・色合い・風貌・
景色)から、まあ、皆さんのお返事待ちとしております











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 5, 2012 04:00:06 PM
コメント(3) | コメントを書く
[アウトドア・キャンプ・登山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: